-
MSとインテルの同盟関係に入り込むAndroidとARM--モバイル端末市場で見せた各々の連携
PC業界を長く支配していた「Windows」と「x86」プロセッサの緊密な関係。そして今、マイクロソフトとインテルは、モバイル端末市場での競争力を求めて、互いのライバルの懐に飛び込んでいる。両社、そして業界全体の関係性はどう変化していくのか。
2011年09月26日 07時30分
-
インテルとグーグル、「Android」の「Atom」サポートで提携
インテルとグーグルは米国時間9月13日、「Android」モバイルOSの開発で両社の提携を発表した。将来バージョンのAndroid OSは、インテル製「Atom」プロセッサに最適化されるという。
2011年09月14日 12時24分
-
インテルCEO、ウルトラブックと「Haswell」チップをアピール--IDF基調講演
インテルの最高経営責任者(CEO)ポール・オッテリーニ氏は、「ウルトラブック」が「完全な」コンピューティング体験という同社のビジョンを実現するだろうと述べた。
2011年09月14日 11時42分
-
インテルが描くクラウド時代のデータセンター戦略
(ZDNet Japan)来日したインテル副社長のKirk Skaugen氏が、クラウド時代のデータセンター戦略と、HPCに関する取り組みを説明した。
2011年09月01日 13時02分
-
インテル、「ウルトラブック」推進で投資ファンド設立--3~4年で3億ドルを投資
インテルはウルトラブックの設計をめぐる技術エコシステムの強化を目的として、3億ドルの投資ファンド「Intel Capital Ultrabook Fund」を設立した。
2011年08月12日 10時02分
-
インテル、中国企業3社やクラウド研究などに計5000万ドルを投資
インテルは米国時間8月3日、総額約5000万ドルに達する2つの投資ラウンドを発表した。投資総額のうち約3000万ドルはIntel Science and Technology Centers(ISTC)のクラウドコンピューティング研究に、残りの約2000万ドルは中国企業3社にそれぞれ投資される。
2011年08月04日 16時46分
-
Q2世界PCプロセッサ市場、出荷数は横ばいで売上は増加--IDC調査
市場調査会社IDCは米国時間8月2日、2011年第2四半期における世界のPCプロセッサ出荷個数は前年同期比で0.6%増加、第1四半期から2.9%減少を記録したと発表した。
2011年08月03日 12時26分
-
インテルの次期会長は元CFOのA・ブライアント氏に
インテルは米国時間7月26日、アンディ・ブライアント氏が2012年5月に同社新会長に就任することを発表した。ブライアント氏は1981年にインテルに入社し、その後最高財務責任者(CFO)や最高総務責任者(CAO)などを歴任している。
2011年07月27日 16時50分
-
筑波に拠点を置いて30年--インテルとつくば市、筑波大学が連携プロジェクト
インテルとつくば市、筑波大学は、産学官連携による「つくば2015:つくばが変わる、日本を変える」プロジェクトを開始する。研究学園都市のつくば市、日本有数の教育機関である筑波大学、30年以上に渡ってつくば市に拠点を置くインテルが連携する地域振興プロジェクト。
2011年07月26日 17時09分
-
インテルCEO、来るべきARMチップとの対決について語る
インテルのCEOであるポール・オッテリーニ氏は決算発表の場で、ARMプロセッサ搭載のWindows 8デバイスとどのように戦っていくのか説明した。
2011年07月22日 11時50分
-
インテル、好調な第2四半期決算--サーバやデータセンター部門の売り上げが後押し
インテルの第2四半期決算は、サーバやデータセンター部門の売り上げに後押しされて堅調だったものの、利益の成長率は控えめなものだった。
2011年07月21日 11時40分
-
2011年Q1チップ市場、AMDのシェア下落分がインテルへ
IHS iSuppliが米国時間6月29日に発表したレポートによると、2011年第1四半期のチップ市場において、AMDがインテルに対し大幅にシェアを失った。
2011年06月30日 12時53分
-
ノーテル特許オークション、アップルやインテルも参加か--WSJ報道
ノーテルは自社の保有する特許と特許出願6000件に対する高い関心が示されていることを理由に特許オークションを延期したが、The Wall Street Journal(WSJ)は、関心を示している企業名を情報筋の話として明らかにした。
2011年06月20日 12時39分
-
インテル、電力利用に関する取り組みを披露--家庭内のエネルギー効率向上など
インテルは米国時間6月7日、カリフォルニア州マウンテンビューで開催のResearch@Intelカンファレンスで、エネルギー効率の向上と、再生可能エネルギー源の利用促進にコンピュータを利用する取り組みを披露した。
2011年06月09日 14時23分
-
インテル、薄型ノート「ウルトラブック」を推進--COMPUTEXでデモ
インテルは、ノートPCの性能と「タブレットのような特徴」を、「薄型、軽量で優雅なデザイン」の中に融合した「ウルトラブック」をメインストリームにしていくという。
2011年05月31日 16時52分
-
インテル、SSD「320」シリーズの保証期間を5年に延長
インテルは、同社製品の信頼性に自信があるとして、同社SSD「320」シリーズの保証期間を2年間延長した。
2011年05月24日 08時27分
-
MS、「Windows 8」のコメントに関してインテルを批判
マイクロソフトは米国時間5月18日、インテルの幹部による「Windows 8」に関するコメントを批判した。
2011年05月20日 11時19分
-
インテルCEO、「Android」の断片化とアップルの秩序を語る
インテルの最高経営責任者(CEO)のP・オッテリーニ氏は、グーグルの「Android」の断片化問題は時間とともに解消し、より管理されたモデルに変わっていくとの見解を示した。
2011年05月19日 14時40分
-
インテル、スマートフォン市場への本気度をアピール
一部アナリストがインテルのスマートフォンへの取り組みを疑問視する中、同社はスマートフォン向けプラットフォームの最新情報を公開するなどして同市場への本気度をアピールした。
2011年05月19日 14時22分
-
インテル、x86版とARM版「Windows 8」の違いを説明--自社の後方互換の強みを強調
インテルは「Windows 8」を複数のバージョンで提供するマイクロソフトの計画について、新たな情報をいくつか明らかにした。
2011年05月19日 12時46分
-
インテル、モバイルを取り組みの中心に--オッテリーニCEO
インテルの最高経営責任者(CEO)P・オッテリーニ氏は米国時間5月17日、同社の重心を最も電力効率の高いデバイスに移行するという変化にインテルが乗り出していることを述べた。
2011年05月18日 07時54分
-
インテル、新「Atom」チップアーキテクチャを開発中か--情報筋
インテルは、新しい「Atom」チップアーキテクチャの開発に着手しており、同社最大の電力効率を誇るチップ設計の開発を加速化させている、と情報筋が米CNETに伝えた。
2011年05月13日 07時35分
-
インテル、3D構造トランジスタの採用開始を発表--「Ivy Bridge」から
インテルは3D構造を採用した初のトランジスタを量産する準備が整ったことを発表した。
2011年05月06日 08時34分
-
インテル第1四半期決算、増収増益--売上高128億ドルで過去最高
インテルは米国時間4月19日、第1四半期決算を発表し、純利益が前年同期比29%増の32億ドル、売上高が前年同期比25%増の128億ドルであったことを明らかにした。
2011年04月20日 08時23分
-
インテル、20ナノメートルフラッシュテクノロジを発表
インテルとMicron Technologyは米国時間4月14日、NANDフラッシュストレージ向けの20ナノメートルプロセス技術を共同で開発したと発表した。
2011年04月18日 12時43分