Airwolf 3Dの3Dプリンタ「AW3D HDR」 「AW3D HDR」はAirwolf 3Dの最新3Dプリンタだ。これはデュアルエクストルーダを搭載したプリンタであり、現在のところ組み込みウェブインターフェースとストレージスペースが付いてくる唯一の製品だ。つまり、ユーザーはウェブブラウザ経由でどのようなデバイスからでも簡単に作業できるというわけだ。なお、このプリンタが扱える素材は25種類以上にのぼっている。 Airwolf 3DはCESで、同社製品の能力を示すために3Dプリンタでプリントした衣服を展示していた。
提供: Dong Ngo/CNET
CNET Japanの記事を毎朝メールでまとめ読み(無料)
日本のインターステラテクノロジズが挑む「世界初」の衛星通信ビジネス
NTT Comのオープンイノベーション「ExTorch」5年間の軌跡
すべての業務を革新するNPUを搭載したレノボAIパソコンの実力
先端分野に挑み続けるセックが語るチャレンジする企業風土と人材のつくり方
地味ながら負荷の高い議事録作成作業に衝撃使って納得「自動議事録作成マシン」の実力
CNET Japan(Facebook窓)