-
Facebook、第1四半期決算を発表--明暗入り混じる結果に
世界最大のソーシャルネットワークであるFacebookは米国時間4月22日の取引終了後に、第1四半期決算(3月31日締め)を発表した。その内容は、明暗入り混じるものだった。
2015年04月23日 08時48分
-
Facebook、友人からの投稿を「News Feed」で優先--コンテンツ表示で基準を変更
ソーシャルネットワークFacebookは米国時間4月21日、「News Feed」上でコンテンツを集約する方法に対する新たな変更を発表した。
2015年04月22日 08時55分
-
Facebook、ティーンエイジャーからの人気は依然「圧倒的」--米調査
新たな調査結果によると、Facebookは依然として米国の13~17歳の間で最も人気の高いSNSだという。
2015年04月10日 11時24分
-
Facebook、「Messenger.com」を公開--「Messenger」をデスクトップでも利用可能に
「Messenger」サービスの拡大に力を入れるFacebookが、同サービスをデスクトップまたはノートPCでも利用可能にするウェブサイト「Messenger.com」を発表した。
2015年04月09日 10時19分
-
Facebookで離婚関連書類の送達、米裁判所が認める
米国で、ブルックリン在住の女性に対し、Facebookを通して夫に離婚書類を渡すことを認める判決が下されたという。
2015年04月07日 09時30分
-
Facebookの開発者会議「F8」、企業が注目すべき5つの進化
(ZDNET Japan)Facebookの開発者向けカンファレンス「F8」では、企業にとって興味深い発表がいくつかあった。この記事ではそのうち、特に注目すべき5つのトピックを紹介する。
2015年04月03日 06時15分
-
Facebook、動画アプリ「Riff」を公開--友人とのコラボを可能に
Facebookが友人とコラボしながら動画を作り上げられる最新アプリ「Riff」を発表した。このアプリでは、#shakeitoffのようにトピックを決めて動画をアップロードし、友人にコンテンツの追加や反応を求めることができる。ユーザーは、あらゆるトピックのビデオを作成することができる。
2015年04月02日 08時14分
-
Facebookが考える「表現」の重要性--アプリ開発者との関係強化で狙うもの
Facebookが米国時間3月25日に開催した開発者会議F8では、アプリ開発者を引き込むための新しいツールがいくつも発表された。アプリの充実はユーザーの満足度向上に、さらには広告売り上げの増加につながる。
2015年03月30日 07時30分
-
Facebook、太陽光発電ドローンでインターネット接続地域を拡大へ
Facebookは無人航空機の初めてのテスト飛行を実施したことを、米国時間3月26日にF8カンファレンスで発表した。
2015年03月30日 07時23分
-
Facebook、ビジネス向け「Messenger」でグーグルに対抗
(ZDNET Japan)Facebookは米国時間3月25日に開幕した開発者向けカンファレンス「F8 Facebook Developer Conference」で、6億5000万人のユーザーを擁する「Facebook Messenger」をビジネス向けのコミュニケーションプラットフォームとして展開する構想を発表した。
2015年03月26日 11時45分
-
Facebook、360度動画を「Oculus Rift」と「News Feed」でサポートへ
Facebookは米国時間3月25日、360度の全方位動画を「Oculus Rift」と「News Feed」でサポートすることを発表した。
2015年03月26日 09時31分
-
Facebook、IoTの取り組みを強化へ--アプリ開発ツールなど発表
Facebookは米国時間3月25日、IoT関連アプリ開発向けの新ツールを発表した。FacebookがIoTの取り組みを本格的に開始する動きだ。
2015年03月26日 08時38分
-
Facebook、「Messenger Platform」を発表--Messenger向けアプリが登場
Facebookは米国時間3月25日、サンフランシスコで「F8」開発者会議を開催し、「Messenger」の新機能「Messenger Platform」を発表した。アプリ開発者は、Messengerと連携するアプリを開発できるようになる。
2015年03月26日 08時00分
-
Facebookで過去のその日に投稿したことを振り返る--Facebook、新機能「On This Day」を発表
Facebookは米国時間3月24日、「On This Day」機能を発表した。同機能を使うことでユーザーは、過去におけるその日にFacebook上で共有したことや自身がタグ付けされた投稿を振り返ることができる。
2015年03月25日 10時55分
-
Facebookの次なるメッセージ--まもなく開催の開発者会議F8を予想する
Facebookは今週、開発者会議F8を開催する。「Messenger」アプリの新機能や仮想現実に関する発表が予想されており、同社はこうした分野でアプリ開発者の協力を得ようとしている。
2015年03月25日 07時30分
-
Facebook、ニュース記事の掲載を検討か--The New York TimesやBuzzFeedらと提携の可能性
FacebookはThe New York Times(NYT)、BuzzFeed、National Geographicと提携して、各ニュースサイトがそれぞれの独自ページに加えて、Facebook上にコンテンツを提供するプログラムの試験を開始するという。NYTが報じた。
2015年03月25日 07時29分
-
Facebook、セクハラや人種差別で元従業員が提訴
Facebookの元従業員が、自身の人種および性別を理由に不当な扱いを受けたとして訴えを起こしている。
2015年03月19日 13時00分
-
Facebook、「Messenger」アプリに送金機能を追加へ
Facebookは米国時間3月17日、同社の「Messenger」アプリに送金機能を追加すると発表した。
2015年03月18日 08時47分
-
Facebook、各国政府からのデータ開示請求レポートを公開--インドなど増加
Facebookが公開したレポートによると、2014年下半期に各国政府から受けたユーザーデータの開示請求は3万5051件にのぼり、同年上半期からわずかに増加した。
2015年03月17日 10時51分
-
Facebook、「コミュニティ規定」を更新--報告や削除対象など明確化
Facebookが「コミュニティ規定」を更新し、どのようなコンテンツを投稿することが望ましいのか、また報告や削除の対象となるものについて明確化した。
2015年03月17日 08時20分
-
Facebook、Eコマース検索エンジンのTheFindを買収
Facebookが、Eコマース検索エンジンのTheFindを買収する。TheFindが同社のサイトで明らかにした。
2015年03月16日 10時57分
-
Facebook、子どものオンライン購入めぐり集団訴訟に直面--Reuters
カリフォルニア州連邦地裁は米国時間3月10日、Facebook上で子どもが保護者の同意なしに支払いをした場合にFacebookに返金を命じるよう求める集団訴訟に直面しなければならないとの判断を下した。Reutersが報じた。
2015年03月13日 12時50分
-
Facebook、データセンター技術を公開--SoC搭載モジュラー型シャーシや「OpenBMC」など
(ZDNET Japan)FacebookがOpen Compute Project (OCP)で、高性能なマイクロサーバ向けのモジュラー型シャーシなどを公開した。
2015年03月11日 12時41分
-
Facebook、ソーシャルデータプラットフォームのDataSiftと提携
Facebookは、DataSiftという企業と提携したことを明かした。この提携により、広告主やそのほかの企業は、ユーザーがFacebookで話題にしていることを簡単に把握できるようになるという。
2015年03月11日 11時53分
-
アップル一人勝ち--四半期業績に見るIT業界の勢力交代
(ZDNET Japan)IT企業の直近四半期決算をグラフで比較すると、この業界が大きく変化してきたことが分かる。かつてこの業界を支配していたIBMに代わって、アップルが利益でも売上高でも圧倒的な首位の座にある。
2015年03月10日 06時00分