-
Facebookのセキュリティはどうやって守られているのか--米担当者が語る
1日に10億人ものユーザーが利用する世界最大のSNS「Facebook」。日々ハッカーやマルウェアによる脅威に晒されていることは想像に難くないが、同社はどのようにして膨大なユーザーの情報を守っているのか。米担当者が語った。
2015年10月30日 11時00分
-
インドを訪問のFacebookのザッカーバーグ氏、世界でのインターネット普及はミッションと語る
Facebookの最高経営責任者(CEO)である ザッカーバーグ氏は、ニューデリーで現地時間10月28日に開催されたコミュニティフォーラムで、インターネットを世界中で利用できるようにすることが同ソーシャルネットワークのミッションであると語りかけ、聴衆に参加を呼び掛けた。
2015年10月29日 12時07分
-
「Facebook」モバイルアプリ、通知タブの表示内容を拡充--カスタマイズ可能に
Facebookは米国時間10月26日、「Facebook」アプリの通知タブの表示内容が拡充されてカスタマイズ可能になったと発表した。
2015年10月27日 12時02分
-
Facebook、すべての公開投稿を検索可能に--まず米語ユーザーから
Facebookは米国時間10月22日より、ユーザーが送信する月間2兆件以上の投稿を検索できる機能の提供を開始する。
2015年10月23日 11時37分
-
Facebook、「Instant Articles」機能を「iPhone」向けにリリース
UPDATEFacebookは米国時間10月20日、同社モバイルアプリにおいて「Instant Articles」機能をより多くのユーザーに向けてリリースした。
2015年10月21日 12時01分
-
Facebook、政府支援のハッカーの標的となっているユーザーアカウントに通知開始
Facebookは、政府が支援するハッカーらの標的とされている疑いがあるユーザーへの通知を開始した。
2015年10月20日 09時19分
-
ビジネスでの活用進む機械学習--MSやグーグル、アマゾンら各社サービスの特徴は?
(ZDNET Japan)機械学習のテクノロジは、クラウドサービスの計算力とAPIベースのサービス開発モデルを基盤とする一般的なツールになりつつある。この記事では、主要なサービスプロバイダーが提供する機械学習サービスについて紹介する。
2015年10月16日 06時30分
-
Facebook、「Reactions」のテストを開始へ--「いいね!」以外の感情表現を可能に
Facebookは米国時間10月9日、親指を上げたおなじみの「Like」(いいね!)以外のより広い範囲にわたるリアクションをユーザーが示せるようにする機能の試験を開始する。
2015年10月09日 07時40分
-
Instagram広告、日本企業に全面開放--予算にあわせて出稿可能
Instagramは、日本国内で運用型広告サービスの提供を開始した。企業規模に関わらず、広告主が設定した予算にあわせて広告出稿を受け付ける。
2015年10月01日 19時38分
-
Facebook、「iPhone」向けアプリのプロフィール写真表示を刷新--英米の一部地域で
Facebookが、英米の一部地域に住む「iPhone」向けアプリユーザーを対象に、プロフィール写真に一時的に別の写真や動画を指定可能にするアップデートを試験的に実施している。
2015年10月01日 11時11分
-
Facebook、「Notes」機能をアップデート--カバー写真の追加などで「Medium」似に
Facebookは米国時間9月25日、「Notes」機能のアップデートを発表した。
2015年09月28日 11時58分
-
Facebook、シリア難民キャンプのネット環境整備で国連と協力へ--国連総会で演説
Facebookの最高経営責任者(CEO)であるマーク・ザッカーバーグ氏は米国時間9月26日、国連総会での演説で、Facebookが国際連合と協力し、シリア内戦による難民がインターネットにアクセスできるように環境を整備する意向を明らかにした。
2015年09月28日 11時24分
-
Facebook、ジャーナリスト向け「Signal」ダッシュボードを公開--トレンド監視が可能に
Facebookは米国時間9月17日、ジャーナリストが執筆プロセスの一環として、トレンドになっている話題やソースコンテンツを監視できるダッシュボード「Signal」を公開した。
2015年09月18日 11時18分
-
Facebook、「いいね」以外の感情を共有するボタンをテストへ
Facebookは新しいボタンのテストを開始する予定である。このボタンによってユーザーは、対象に対して「Like」(いいね!)だけでなく他の種類の感情を示すことができるようになり、感情の幅が拡大される見込みだ。
2015年09月16日 08時16分
-
Facebook、ビジネスに役立つ3つのモバイル新機能を発表
Facebookは9月9日、ビジネスにおいてFacebookページをより活用するためのモバイル向け新機能を3つ実装したことを発表した。
2015年09月09日 06時15分
-
Facebook、学校教育をITで改善する取り組みを発表
FacebookやDropboxなど、大手IT企業が教育現場と協力し、学校教育の改善に取り組もうとしている。
2015年09月08日 12時12分
-
英国の働きがいのある職場:Facebookがトップ、Googleは25位に--Glassdoor発表
(ZDNET Japan)就職サイトのGlassdoorが、報酬と労働条件の点からみた英国の働きがいのある職場のランキングを発表した。ベスト25社の中のトップに選ばれたのはFacebookで、25位はGoogleだった。Microsoftは上位25社から漏れた格好だ。
2015年09月08日 11時19分
-
WhatsApp、月間アクティブユーザー数が9億人に
Facebook傘下のメッセージングアプリ「WhatsApp」の月間アクティブユーザー数が9億人を突破した。
2015年09月08日 09時24分
-
Facebook傘下のParse、インテルなどの製品に対応するSDKを発表--IoT強化
Facebook傘下のモバイルアプリ開発プラットフォームParseは、より多くのコネクテッドデバイスやハードウェアプラットフォームに対応する一連の新しいソフトウェア開発キット(SDK)を発表した。
2015年09月04日 11時58分
-
Instagram、メッセージング機能を更新--進行中のスレッドで写真や動画の追加が可能に
Instagramは米国時間9月1日、メッセージング機能に修正を施して、ユーザーがこれまでより簡単に会話を長期間続けられるようにしたことを発表した。
2015年09月02日 11時06分
-
Facebook、1日の利用者数が初めて10億人に到達
Facebookの1日の利用者が10億人に達した。同社最高経営責任者(CEO)のM・ザッカーバーグ氏が27日に投稿で明かした。
2015年08月28日 10時20分
-
Facebook、「ノート」機能の新デザインをテスト--TumblrやMediumに対抗
Facebookが「ノート」機能の新デザインをテストしている。シンプルな背景と大きなサイズの写真が特徴だ。
2015年08月18日 10時29分
-
Facebook、セレブ向けの動画ストリーミングサービス「Live」を開始
Facebookはセレブリティや公人などの著名人が同サービスのユーザー向けに動画をストリーミングできる新機能「Live」を開始した。
2015年08月06日 10時31分
-
FacebookのザッカーバーグCEO、妻の妊娠を公表--3度の流産も
Facebookの最高経営責任者(CEO)であるM・ザッカーバーグ氏は、夫人との間に第1子となる女の子が誕生する予定であることを公表した。
2015年08月03日 12時29分
-
Facebook、ソーラー無人飛行機「Aquila」のフルサイズ版--成層圏からネット接続
Facebookは、現在開発中の太陽光発電で自動飛行する無人飛行機「Aquila」について、実運用時と同じサイズの機体を完成させたと発表した。
2015年07月31日 18時06分