-
フォード、「Apple CarPlay」と「Android Auto」を2017年全車種で提供へ
フォードは同社の軽自動車と大型車の2017年モデル全車両で、「Apple CarPlay」と「Android Auto」の両方に対応予定の車載システム「Sync 3」を提供すると発表した。
2016年07月26日 08時18分
-
「iPhone 7」、米国時間9月16日に発売か
アップルが「iPhone 7」を米国時間9月16日に発売するという情報が浮上した。
2016年07月26日 06時49分
-
「Apple Watch」にオリンピック版バンドが登場--日本など14カ国の国旗デザイン
アップルはリオ五輪に合わせ、主要参加国14カ国の国旗をイメージした「Apple Watch」用バンドを製作した。
2016年07月25日 11時53分
-
「Pokemon GO」、アップルの「App Store」で記録更新
「Pokemon GO」がアップルのApp Storeでのアプリ配信後1週間のダウンロード件数で史上最高記録を達成したようだ。
2016年07月25日 09時08分
-
アップル、「iOS 10」「macOS Sierra」のパブリックベータ2をリリース
アップルが「iOS 10」と「macOS Sierra」のパブリックベータ2をリリースした。
2016年07月22日 11時30分
-
「iOS 9.3.3」「OS X 10.11.6」以外の旧版にiMessage悪用につながる脆弱性
(ZDNET Japan)ForbesとQuartzの報道によると、最新版以外のほぼずべてのバージョンの「iOS」「OS X」に、iMessageを介して攻撃者に端末への不正アクセスを許してしまう脆弱性があるという。
2016年07月22日 09時57分
-
iOS 10の第一印象、iPhone 7に期待する機能--Appleニュース一気読み
7月12日~7月18日のAppleに関連するCNET Japanのニュースをまとめた「今週のAppleニュース一気読み」。
2016年07月21日 11時30分
-
「Pokemon GO」でアップルは30億ドル儲かる--アナリスト試算
爆発的な人気を博している任天堂の「Pokemon GO」が今後12~24カ月の間に、アップルに30億ドルの売り上げをもたらす可能性があるという。金融アナリストが見解を明らかにした。
2016年07月21日 11時17分
-
アップル、グーグルの画像形式「WebP」をテスト--次期OSのベータ版で
アップルは、グーグルの新たな画像形式「WebP」を次期OSのベータ版で試験的にサポートしている。
2016年07月20日 10時11分
-
「Apple Music」全加入者に「iTunes Match」サービスを提供か
アップルが、「Apple Music」の全加入者に「iTunes Match」サービスを米国時間7月18日から順次提供すると、「The Loop」が報じている。
2016年07月19日 11時13分
-
「iPhone 7」にあったらいいな--搭載を思わず望んでしまう機能
「iPhone 6s」と「iPhone 6s Plus」の発売からしばらく経ち、次期「iPhone」について考える時期がまたやってきた。本記事では「iPhone 7」に思わず望んでしまう機能や性能をいくつか挙げたいと思う。
2016年07月18日 07時30分
-
Appleなどが上昇--7月14日の米IT株動向
(ZDNET Japan)上昇率が高かったのは、1.98%高のAppleだった。
2016年07月15日 12時06分
-
iPhoneの発売から9年、iOS 10パブリックプレビュー版が登場--Appleニュース一気読み
7月5日~7月11日のAppleに関連するCNET Japanのニュースをまとめた「今週のAppleニュース一気読み」。
2016年07月14日 11時30分
-
アップル、リアリティ番組「Planet of the Apps」に出演する開発者を募集
アップルが、新しいリアリティ番組「Planet of the Apps」に出演する開発者を募集している。
2016年07月14日 07時52分
-
「iOS 10」を写真でチェック--パブリックベータ版に搭載の新機能
アップルは米国時間7月7日、次期モバイルOS「iOS 10」のパブリックベータ版を公開した。本記事では、同OSに搭載される新機能の数々を写真とともに紹介する。
2016年07月13日 11時00分
-
「iOS 10」パブリックベータ版を試す--アップル次期モバイルOSの第一印象
アップルは米国時間7月7日、次期モバイルOS「iOS 10」のパブリックベータ版をリリースした。本記事では、同OSを実際に使用した米CNET記者の感想をお届けする。
2016年07月13日 07時30分
-
初代「iPhone」発売から9年--当時の競合機種を写真で振り返る
初代「iPhone」が発売されてから9年になる。本記事では、「BlackBerry Pearl 8100」や「Motorola RAZR」など、2007年当時の競合機種を写真とともに紹介する。
2016年07月08日 11時00分
-
「iOS 10」と「macOS Sierra」、パブリックベータ版が提供開始
アップルは米国時間7月7日、「iOS 10」と「macOS Sierra」のパブリックベータ版をリリースした。
2016年07月08日 07時24分
-
Appleの苦悩、新社屋の様子がドローン映像で明らかに--Appleニュース一気読み
6月28日~7月4日のAppleに関連するCNET Japanのニュースをまとめた「今週のAppleニュース一気読み」。
2016年07月07日 11時30分
-
「iPhone 7」、ワイヤレス充電と防水防塵性能を搭載か
アップルの次期「iPhone 7」にワイヤレス充電とIP68等級の防水防塵性能が搭載されるとの情報が、中国のサイトに掲載された、Foxconnの社内プレゼンテーションで映されたスライドとされる資料から明らかになった。
2016年07月07日 10時08分
-
「iOS 10」「macOS Sierra」「watchOS 3」、開発者向けベータ2公開
アップルは、「iOS 10」「macOS Sierra」「watchOS 3」の開発者向けベータ版のアップデートをリリースした。
2016年07月06日 10時14分
-
アップル、「Health」アプリで臓器提供を推進へ--「iOS 10」で新オプション導入
Appleは米国時間7月5日、「iOS 10」の一環として提供予定のアップデートされた「Health」アプリに、ユーザーが臓器提供を登録するための新しいオプションが追加される予定だと述べた。
2016年07月06日 09時21分
-
AIが人類を脅かす可能性とその対策--専門家の見解
人工知能(AI)については、人類を脅かす可能性も指摘されている。一方で、AIがそのような形で発展しないよう監視する取り組みもある。
2016年07月06日 07時30分
-
アップル、中国でまたも提訴か--中国市場で難題続く
アップルが、中国のSARFT(国家新聞出版広電総局)傘下の部門に提訴されたとAPが報じている。中国での取り組み強化を図るアップルがまた1つ新たな問題に直面しているようだ。
2016年07月05日 07時56分
-
アップル「macOS Sierra」の第一印象--開発者向けプレビュー版を使ってみて
アップルが「macOS Sierra」と名付けられた「Mac」向け次期OSの開発者向けプレビュー版をリリースした。本記事では、同プレビュー版を実際に数日間試用した米CNET記者の感想をお伝えする。
2016年07月05日 07時30分