-
アップル、中国でまたも提訴か--中国市場で難題続く
アップルが、中国のSARFT(国家新聞出版広電総局)傘下の部門に提訴されたとAPが報じている。中国での取り組み強化を図るアップルがまた1つ新たな問題に直面しているようだ。
2016年07月05日 07時56分
-
アップル「macOS Sierra」の第一印象--開発者向けプレビュー版を使ってみて
アップルが「macOS Sierra」と名付けられた「Mac」向け次期OSの開発者向けプレビュー版をリリースした。本記事では、同プレビュー版を実際に数日間試用した米CNET記者の感想をお伝えする。
2016年07月05日 07時30分
-
アップル新社屋、完成近づく様子がドローン映像で明らかに
アップルの巨大な宇宙船型の新社屋Campus 2をドローンで撮影した最新映像が公開された。映像からは、同社屋の建設プロジェクトが完成に近づいている様子が見て取れる。
2016年07月04日 12時23分
-
アップルがSpotifyに応酬--アプリ更新の却下めぐり
アップルはSpotifyを抑圧しようとしているのか、それとも単にSpotifyが規則に従っていないだけなのか。アップルが米国時間7月1日、音楽ストリーミングで競合するSpotifyに反論したことで、そのような疑問が残った。
2016年07月04日 08時43分
-
ナイキ、アップルのT・クックCEOを上級独立取締役に
スポーツ用品ブランドのナイキは米国時間6月30日、同社取締役会の上級独立取締役にアップルの最高経営責任者(CEO)であるT・クック氏を選任したと発表した。
2016年07月01日 12時49分
-
アップル、コンサート会場で「iPhone」録画機能を無効にする仕組みで特許
アップルは、コンサート会場で強制的にiPhoneの録画機能を無効にできるシステムの米国特許を取得した。
2016年07月01日 11時18分
-
アップル、音楽ストリーミングサービス「TIDAL」の買収を交渉か
ミュージシャンのジェイ・Zらが共同オーナーを務めるサブスクリプション型の音楽ストリーミングサービス「TIDAL」の買収に関して、アップルが交渉しているという。The Wall Street Journal(WSJ)が報じた。
2016年07月01日 10時42分
-
アップル「watchOS 3」の第一印象--「Apple Watch」をさらに前進させる新OS
「Apple Watch」向け新OS「watchOS 3」は、2016年秋にリリースされる予定だ。米CNET記者が、同OSのさまざまな新機能や改善点に対する第一印象をお伝えする。
2016年07月01日 07時30分
-
macOS Sierraと新型MacBook Proシリーズに高まる期待--Appleニュース一気読み
6月21日~6月27日のAppleに関連するCNET Japanのニュースをまとめた「今週のAppleニュース一気読み」。
2016年06月30日 11時41分
-
タッチセンサ付きスタイラスで多彩な操作を可能にする技術--Appleの特許が公開に
Appleは、スタイラス自体をタッチ操作してスマートフォンやタブレットを制御する技術を考案した。
2016年06月30日 08時00分
-
操作する手に応じて右手用UIと左手用UIを切り替え--AppleのスマホUI特許が公開
Appleが左右どちらの手で操作しているかに応じてスマートフォンのUIを変更する技術を考案した。
2016年06月28日 16時05分
-
「iPhone 7」、カメラホールは大きく底部にデュアルスピーカか--仏ブログサイトが写真
アップルの「iPhone 7」は、もしフランスのテックブログサイトが新たに掲載した写真が本物ならば、底部にデュアルスピーカを採用し、より大きなカメラを搭載することになるようだ。
2016年06月28日 13時14分
-
watchOS 3でどう変わる--“通知以上の役割”にやっと踏み込むApple Watch
AppleはWWDC2016で、第3世代目となるApple Watch向けOS、watchOS 3をリリースした。秋に正式版がリリースされるこのOSによって、Apple Watchの活用はさらに広がるのではないかと考えている。
2016年06月27日 11時30分
-
サンディスク、「iPhone」の容量を拡張するケースを発売--「iPhone 6/6s」で利用可能
サンディスクが32Gバイト、64Gバイト、または126Gバイトのストレージを追加する「iPhone」ケースを米国で発売した。残念ながら、サポートするのは「iPhone 6」と「iPhone 6s」のみだ。
2016年06月27日 10時08分
-
アップル「macOS Sierra」の新機能--「Mac」用次期OSで知っておくべきこと
アップルは、「macOS Sierra」と名付けられた「Mac」向け次期OSの開発者向けプレビュー版をリリースした。本記事では、同プレビュー版に含まれる新機能と最終バージョンへの搭載が約束されている機能の一部を紹介する。
2016年06月27日 07時30分
-
アップル、「Apple Thunderbolt Display」の販売を終了へ--海外報道
報道によると、アップルは「Apple Thunderbolt Display」の販売終了を計画しているという。
2016年06月24日 10時43分
-
英ドラッグストア大手のBoots、アップルとIBMの提携による販売支援アプリを導入
(ZDNET Japan)英国のドラッグストアBootsは、IBMとアップルがエンタープライズ分野で結んだ提携の下で開発された小売向けのアプリ「Sales Assist」を導入する最初の企業となる。
2016年06月24日 10時33分
-
プレビュー版「iOS 10」、カーネルの非暗号化は意図的--アップル、性能最適化のためと説明
アップルは、プレビュー版「iOS 10」のカーネルを、性能向上のために非暗号化したという。
2016年06月24日 10時06分
-
アップル、インドの直営店開設に向け再申請が必要か--規制緩和受け
インド政府が外国企業の製品販売に関する規制を緩和したことを受け、アップルがインドでの直営店開設に向けた申請をやり直す必要があると報じられている。
2016年06月23日 12時36分
-
過去最大のリリースとなるiOS 10、WWDC 2016を振り返る--Appleニュース一気読み
6月13日~6月20日のAppleに関連するCNET Japanのニュースをまとめた「今週のAppleニュース一気読み」。
2016年06月23日 11時30分
-
アップルのプライバシー対策--機能強化との両立を図る「Differential Privacy」
アップルはWorldwide Developers Conference(WWDC)で、プライバシー保護の新しい機能を発表した。「iOS 10」は、ユーザーのプライバシーを侵害することなく、これまで以上にスマートになるという。
2016年06月23日 07時30分
-
アップル、子供向けにプログラミングなどの「夏季講習」--米国など4カ国で
アップルは、2016年のサマーキャンプ向けに、プログラミングとロボット工学の新たなセッションを企画した。
2016年06月22日 11時23分
-
アップル、旧型「MacBook Pro」の店頭販売を終了か--新型モデルへの準備との見方も
2008年に初めてリリースされ、2012年以降は変更されていない13インチ型ユニボディの「MacBook Pro」が、直営店Apple Storeの棚から撤収されていると報じられた。
2016年06月22日 11時19分
-
「iPhone 7」、デザインの大幅変更はない可能性--ヘッドホンジャック非搭載で薄型化か
The Wall Street Journal(WSJ)によると、「iPhone 7」は現行の「iPhone 6s」と「iPhone 6s Plus」とさほど変わらないものなるという。
2016年06月22日 07時29分
-
アップル、共和党全国大会の支援を見送りか--クックCEO、下院議長の資金調達には協力の可能性
アップルが米共和党全国大会の支援を見送る一方、クックCEOは同党のポール・ライアン下院議長の資金調達に協力すると報じられている。
2016年06月21日 10時16分