-
日本サムスン、太陽光のもとで高い視認性を確保した電子看板用ディスプレイ
日本サムスンは、太陽光による反射や映り込み、液晶パネルの温度上昇を低減した、デジタルサイネージ用液晶ディスプレイ「SyncMaster 460DRn-S」の販売を開始した。
2009年07月31日 19時38分
-
日商エレ、日本サムスンとデジタルサイネージ関連製品の代理店契約を締結
日商エレクトロニクスと日本サムスンは、デジタルサイネージ関連製品について代理店契約を締結した。第1弾として、マルチディスプレイシステム「Samsung UD」の販売を開始した。
2009年07月02日 20時34分
-
日本サムスン、ダイナミックコントラスト比5万対1の液晶ディスプレイ2機種
日本サムスンは、ダイナミックコントラスト比5万対1の液晶ディスプレイ2機種を6月初旬に発売する。
2009年05月22日 10時43分
-
サムスン、薄さ23mmのデジタルフォトフレーム--8型、10型の2サイズ展開で
サムスンは、薄さ23mmのデジタルフォトフレーム「SPF-87H」と「SPF-107H」を発表した。1Gバイトの内蔵メモリとSDカードスロットを備える。
2009年05月01日 11時48分
-
日本サムスン、USB接続で手軽にデュアル化できる液晶ディスプレイ 4機種を発売
日本サムスンは、手軽にデュアルディスプレイ環境が構築できるUSB接続の液晶ディスプレイ 4機種を、2月下旬より順次発売を開始する。
2009年02月13日 18時42分
-
シャープ、日本サムスンへの液晶テレビ差し止め請求を東京地裁が認容
東京地方裁判所は、シャープが日本サムスンに対し提起した液晶テレビ、モニターの輸入、販売等の差し止め請求を認容する判決を言い渡した。
2009年01月30日 18時49分
-
日本サムスン、デジタルフォトフレーム同梱ソフトにウイルスが混入
日本サムスンは、デジタルフォトフレーム全機種に同梱したCD-ROMの一部に、ウイルス「W32.Sality.AE」が混入していたと発表した。
2008年11月28日 10時42分
-
日本サムスンから7インチのデジタルフォトフレーム「SPF-71E」
日本サムスンは、7インチのデジタルフォトフレーム「SPF-71E」を発表した。時計やカレンダー代わりとしても利用できる。
2008年11月26日 17時42分
-
日本サムスン、フルHD対応23.6型液晶ディスプレイを12月中旬に発売
日本サムスンは、フルHD対応23.6型液晶ディスプレイ「SyncMaster 2494HS」を12月中旬に発売すると発表した。50000対1の高コントラストで、引き締まった黒、鮮明で深みのある色を再現できる。
2008年11月26日 10時20分
-
日本サムスン、1920×1200ドットの22型ワイド液晶モニター「SyncMaster T220P」
日本サムスンは、1920×1200ドット表示が可能な22型ワイド液晶モニター「SyncMaster T220P」を、11月末から発売する。
2008年11月19日 20時38分
-
日本サムスン、企業向け低消費電力モニタ
日本サムスンは、企業向けとして、17型〜22型ワイドの低消費電力モニタ4機種を、12月中旬から順次発売する。
2008年11月14日 18時46分
-
日本サムスン、16対9のワイドパネルを採用した液晶モニター新「SyncMaster」5機種を発売
日本サムスンは、アスペクト比16対9のワイドパネルを採用した液晶モニターの新モデル5機種を、11月下旬より順次発売すると発表した。
2008年11月13日 18時08分
-
日本サムスン、メール添付画像も再生できるデジタルフォトフレーム
日本サムスンは、携帯電話やPCからの画像付きメールをメッセージとともに表示するデジタルフォトフレーム「SPF-86V」を発表した。
2008年11月07日 12時45分
-
サムスンからダイナミックコントラスト比2万対1の24型液晶モニタ「SyncMaster 2443BW」
日本サムスンはダイナミックコントラスト比2万対1の24型ワイド液晶モニタ「SyncMaster 2443BW」を8月下旬より発売する。
2008年08月20日 17時05分
-
日本サムスン、電子広告仕様の32型液晶「ハルエとケイジ」--パッケージで登場
日本サムスンは、32型液晶モニタにポスター制作、表示システム機能を内蔵したデジタルサイネージ(電子広告)向けの新製品「ハルエとケイジ」を発表した。
2008年06月18日 18時43分
-
日本サムスンから新液晶モニタ--ダイナミックコントラスト比2万対1を実現
日本サムスンは、業界最高水準のダイナミックコントラスト比2万対1を実現した液晶モニタ「SyncMaster」の新シリーズ4機種を、6月上旬より順次発売する。
2008年06月03日 19時32分
-
サムスン、32型液晶ディスプレイを発売--キャリアブルスタンドを標準装備
日本サムスンは、キャリアブルスタンドを標準セットにした32型液晶ディスプレイセット「SyncMaster 320PX(SLS)」および、32型液晶ディスプレイ単体の「SyncMaster 320PX(SL)」を6月上旬より発売する。
2008年05月22日 17時55分
-
日本サムスン、動画・音楽再生に対応する8インチデジタルフォトフレーム
日本サムスンは、8型液晶を搭載し、動画・音楽再生に対応するデジタルフォトフレーム「SPF-83M」を4月24日に発売する。
2008年04月23日 10時46分
-
日本サムスン、8型デジタルフォトフレーム、角を丸くおしゃれなホワイトに
日本サムスンは1月11日、8型液晶を搭載するデジタルフォトフレーム「SPF-83H」を1月18日に発売すると発表した。
2008年01月15日 11時17分
-
日本サムスン、24型フルHD対応の液晶ディスプレイ「SyncMaster 245T」
日本サムスンは、フルHD対応の24型液晶ディスプレイ「SyncMaster 245T」を12月上旬に発売すると発表した。
2007年11月30日 20時35分
-
日本サムスン、Microsoft Office Communications Server 2007対応のデバイスを製品化
(ZDNET Japan)日本サムスンは、マイクロソフトが11月より日本市場向けに出荷を開始する「Microsoft Office Communications Server 2007」に対応したデバイスを製品化することを発表した。
2007年10月17日 22時29分
-
北米の人気モデルが日本上陸--日本サムスン、液晶テレビ「Bordeaux Plus」を発売
日本サムスンは液晶テレビに新シリーズ「Bordeaux Plus」を発表、40型、32型、23型の3機種を発売する。
2007年07月27日 12時03分
-
日本サムスン、スピーカー内蔵プレーヤーの2Gバイトモデル「YP-K5QB」
日本サムスンはスピーカー内蔵のデジタルオーディオプレーヤーシリーズに2GBモデルを追加した。スピーカー部をたためばポータブルオーディオとして利用することもできる。
2007年07月10日 20時30分
-
日本サムスン、USB接続のスリムなデジタルオーディオ「YP-U3」シリーズ
日本サムスンは、USB端子を本体に格納できるスリムなデジタルオーディオプレーヤー「YP-U3シリーズ」を発売する。内蔵フラッシュメモリの容量に応じて、3種類がラインアップされている。
2007年05月28日 21時44分
-
艶やかな薄型テレビ、サムスンの「Bordeaux」に19型が登場
サムスンは液晶テレビ「Bordeaux」に、19型の「LN19R71B」をラインアップした。現行の40型、32型と合わせ、3サイズ展開となる。
2007年05月18日 21時13分