-
サムスン「Galaxy S7 edge」--デザインとエッジ機能を写真で見る
サムスンの新型スマートフォン「Galaxy S7 edge」が米国などにおいて発売された。5.5インチの曲面ディスプレイを搭載するGalaxy S7 edgeのエッジ機能やカメラ性能などを写真とともに紹介する。
2016年03月16日 07時30分
-
「Galaxy S7 edge」レビュー--「S7」の魅力に曲面画面を加えた大型モデル
サムスンの「Galaxy S7 edge」が米国などで発売された。Galaxy S7 edgeのソフトウェア、バッテリ性能、スペックなどを米CNET記者が詳しくレビューする。
2016年03月16日 07時30分
-
「Galaxy S7」レビュー(後編)--バッテリ性能、パフォーマンス、他機種との比較
サムスンの新型スマートフォン「Galaxy S7」のレビュー後編では、旅先で1週間同機種をテストした米CNET記者が、バッテリ性能や長所、改善すべき点などについて、他機種との比較を交えながら解説する。
2016年03月14日 07時30分
-
サムスン「Galaxy S7」--デザインと特徴を写真で確認
サムスンは新型スマートフォン「Galaxy S7」を発表した。本記事では、Galaxy S7の美しいデザインや、他機種とのサイズの違いなどを写真とともに紹介する。
2016年03月11日 07時30分
-
「Galaxy S7」レビュー(前編)--本体デザインの特徴やカメラの性能
サムスンは新型スマートフォン「Galaxy S7」を発表した。レビュー前編では、Galaxy S7を旅先で1週間テストした米CNET記者が、カメラやゲーム関連の新機能、使用感などについて解説する。
2016年03月11日 07時30分
-
5Gネットワークへの期待--盛り上げ狙う業界各社と懸念事項
バルセロナで開催されたMobile World Congressでは、5Gワイヤレスネットワークの技術が盛んにアピールされた。5Gサービスの開始も間近かと思えるかもしれないが、実際にはそうはいかない。
2016年03月09日 07時30分
-
サムスン、薄型軽量の「Notebook 9」2機種を発売
サムスンが新型ノートPC「Notebook 9」シリーズを発売した。13.3インチモデルの重量はわずか0.84kgだ。
2016年03月07日 11時24分
-
サムスン、15.36テラバイトのエンタープライズ向けSSDを発表
サムスンの新しい「PM1633a SSD」は、史上最大の15.36テラバイトという容量を実現したエンタープライズ向けSAS SSDだ。
2016年03月04日 11時47分
-
MWC 2016のスマートフォンやガジェット--気になる製品を写真でおさらい
Mobile World Congressでは、2016年も多数の製品が発表された。最新スマートフォンやVRヘッドセット、スマートゴミ箱など、特に興味深い製品を写真で振り返る。
2016年03月04日 07時30分
-
MWC 2016の注目トレンド--世界最大のワイヤレス技術見本市を振り返る
バルセロナで開催のMobile World Congressが、現地時間2月26日に閉幕した。2016年のトレンドを米CNET記者が総括する。
2016年03月02日 07時30分
-
サムスンの対アップル賠償1億2000万ドル、米控訴裁で無効に
アップルのスマートフォンに関する特許3件をサムスンが侵害したとして1億1960万ドルの賠償金支払いを命じた2014年の陪審員評決を、米控訴裁が覆した。
2016年02月29日 10時08分
-
サムスン「Galaxy S7 edge」を写真で見る--美しいデザインと新機能
サムスンが新型スマートフォン「Galaxy S7」「Galaxy S7 edge」を発表した。本記事では、5.5インチの曲面ディスプレイを搭載するGalaxy S7 edgeのデザインや特徴、新機能を写真とともに紹介する。
2016年02月29日 07時30分
-
「Galaxy S7 edge」の第一印象--曲面ディスプレイを活かした新モデル
サムスンは「Mobile World Congress」で、5.5インチの曲面ディスプレイを搭載する新型スマートフォン「Galaxy S7 edge」を発表した。本記事では、同機種の新機能や使用感、競合機種との違いなどについて解説する。
2016年02月29日 07時30分
-
2015年ウェアラブルデバイス市場、Fitbitがシェア低下も首位維持
市場調査会社IDCは米国時間2月23日に発表した報告書で、人気の高いFitbit製フィットネストラッカーの出荷台数が、2015年に2100万台に達し、2014年の1100万台から急増したことを明らかにした。
2016年02月24日 12時27分
-
サムスン、各種製品のショールーム「Samsung 837」をNYに出店
サムスンは、ニューヨークに各種新製品を展示するショールーム「Samsung 837」をオープンした。
2016年02月24日 11時34分
-
サムスン「Galaxy S7」を写真で見る--ガラスとメタルの作りを受け継いだ2016年モデル
サムスンは2016年モデルのスマートフォン「Galaxy S7」を発表した。姉妹機種「Galaxy S7 edge」との比較を交えつつ、新モデルを写真で紹介する。
2016年02月24日 07時30分
-
サムスン「Galaxy S7」の第一印象--拡張スロットや防水機能が復活した新モデル
サムスンは新型スマートフォン「Galaxy S7」を発表した。microSDカードスロットと防水機能が復活し、カメラ関連の新機能を搭載する。
2016年02月24日 07時30分
-
サムスン、コネクテッドカーソリューション「Samsung Connect Auto」を発表
サムスンは現地時間2月20日、スペインのバルセロナで開催の「Mobile World Congress」(MWC)で「Samsung Connect Auto」ドングルを発表し、コネクテッドカーアクセサリ分野に進出した。
2016年02月22日 11時22分
-
サムスン、全天球カメラ「Gear360」を発表
サムスンは、2つの魚眼レンズを搭載し全天球の写真や動画を撮影できる球状のカメラ「Gear 360」を発表した。
2016年02月22日 10時26分
-
サムスン、「Galaxy S7」「Galaxy S7 edge」を発表
サムスンは新たな主力端末である「Galaxy S7」と「Galaxy S7 edge」の2機種を発表した。
2016年02月22日 07時51分
-
スマートフォンだけじゃない--モバイル見本市MWC 2016で登場が予想される技術
「Mobile World Congress」(MWC)がまもなく開幕する。MWCはかつて携帯電話の展示会だったが、近年は、さまざまなモバイル関連テクノロジが披露されるイベントへと姿を変えている。本記事では、発表が予想されるテクノロジを紹介する。
2016年02月19日 07時30分
-
サムスンのC-Labプロジェクトから生まれたスマートスニーカー「IOFIT」、MWCに登場へ
サムスンがMobile World Congressで披露するのはスマートフォンだけではない。同社は新しい接続型スマートシューズも発表する予定だ。このスマートシューズは、サムスンの「Creative Lab」(C-Lab)プロジェクトから誕生した新興企業によって開発されたものだ。
2016年02月18日 12時09分
-
サムスン「Galaxy S7」、耐水性能を搭載か
インドネシアのサムスンのウェブサイトに掲載された動画は、同社新端末「Galaxy S7」には耐水性能が搭載される可能性を示唆している。
2016年02月17日 07時48分
-
「Galaxy S7/S7 edge」、予約受付を発表日に開始か--「Gear VR」を無料提供する可能性も
オランダのブログサイトAndroid Worldは、「Galaxy S7」および「Galaxy S7 edge」の予約注文の受付が発表日から開始される予定だと伝えている。
2016年02月16日 13時27分
-
「Galaxy S7 edge」、3600mAhバッテリ搭載か--「Galaxy S6 edge」より38%大型化の可能性
サムスンの次期スマートフォン「Galaxy S7 edge」に「Galaxy S6 edge」よりも38%大型のバッテリが搭載される可能性が出ている。米連邦通信委員会(FCC)への提出文書で明らかになった。
2016年02月10日 11時35分