-
電通、「TGSDW2024」をオープン--バーチャル空間にAI NPCを配置し体験向上をサポート
電通は9月20日、「東京ゲームショウ 2024」(TGS2024)のバーチャル会場となる「東京ゲームショウ Digital World 2024」(TGSDW2024)をオープンした。期間は10月6日24時までを予定。これまで「東京ゲームショウVR」(TGSVR)の名称で開催していたが、今回からTGSDW2024へと変更。今回はバーチャル空間にAI NPCを配置し、AIの活用で出展企業・来場者双方の体験価値の向上を目指す。
2024年09月20日 15時59分
-
コピーライターの「思考プロセス」学習--電通ら、広告コピー作成ツールを開発
(ZDNet Japan)国内電通グループ(dentsu Japan)は、AI戦略説明会を開催し、電通と電通デジタルが広告コピー生成ツール「AICO2(アイコツー)」を共同開発したと発表した。AICO2には、コピーライターの思考プロセスを「GPT-3.5 Turbo」に再学習させたAIモデル「創造的思考モデル」を活用している。
2024年08月05日 16時59分
-
衛星を使ってキャベツを観測--電通、JAXA、JA嬬恋村が出荷予測と広告最適化で連携
電通と国立研究開発法人宇宙航空研究開発機構(JAXA)は、衛星データを活用し、野菜の供給タイミングに合わせて、調味量など関連食品の広告出稿を最適化する需給連携事業に群馬県の嬬恋村農業協同組合が参画したと発表した。
2024年06月14日 12時37分
-
電通、メタバースなど3D空間のマーケティング効果指標 「ブランドイマーシブタイム」を提唱
電通は6月10日、電通グループ、電通デジタルとともに、メタバースをはじめとする3D空間メディア、イマーシブ(没入型)メディアが生活者に与える心理的影響やマーケティング効果について、「ブランドイマーシブタイム」という指標を提唱し、顧客企業のマーケティングへの活用に向けて、検証を推進することを発表した。
2024年06月10日 20時03分
-
「配属ガチャ」を懸念、約7割が出社中心の働き方を希望--電通によるZ世代就活生の意識調査
電通は4月15日、Z世代の就活に関する意識や本音を把握・分析し、企業の採用活動に貢献することを目的として、就職活動に関する意識調査「Z世代就活生 まるわかり調査2024」を公表した。就活生の多く(66.3%)が「出社中心」の働き方を希望。「ある程度拘束されても、手取り足取り教えてほしい」の回答が約8割(78.2%)に。「入社後の勤務場所・エリアを確約してほしい」(「とてもそう思う」「まあそう思う」の合計88.8%)、「入社後の職種・配属先を確約してほしい」(同 合計87.3%)の希望が顕著で、「配属ガチャ」の状況を懸念する傾向も見られた。
2024年04月21日 09時00分
-
「誰にコンテンツを届けないか」--電通が進めるクッキーレス時代のデータ戦略
(ZDNet Japan)電通は4月10日、同社のマーケティング施策を支えるデータ戦略について説明会を開催した。クッキー規制が進む中、同社は複数事業者が保有するデータをデータクリーンルームに集約し、ユーザーのプライバシーを担保するとともに、より効率的・効果的なマーケティング施策の展開に取り組んでいる。
2024年04月11日 09時03分
-
見て、さわれるイノベーション--電通×Stylusが京都で最先端プロダクトの特別展示、開発支援も
電通はとStylus Media Groupは、電通が京都に持つイノベーション拠点「engawa KYOTO」で「見て、さわれるイノベーション」をコンセプトにした最先端プロダクトの特別展示「POP-UP FUTURE」を12月14日まで開催中だ。
2023年05月17日 15時33分
-
セガXDが説明する、社内外での共創を最大化させ事業を成功に導くゲーミフィケーションの取り組み
“共創の価値を最大化させる「組織・チーム・文化づくり」”をテーマに、事業を成功に導くチームづくりのヒントを様々なキーマンに聞くオンライン・セッション「CNET Japan Live 2023」。2月13日はゲーミフィケーションのナレッジを用いた事業を展開するセガ エックスディー(セガXD)の代表取締役社長執行役員CEOを務める谷英高氏が登壇し、事業を成功に導くヒントと共創の事例について語った。
2023年03月14日 13時00分
-
電通、基幹情報システムに可観測性プラットフォームを採用
(ZDNet Japan)電通は、基幹業務システム/共通基盤システムにオブザーバビリティー(可観測性)プラットフォーム「New Relic」を採用し、稼働を開始した。New Relicが11月1日に発表した。
2022年11月02日 16時48分
-
BtoBオウンドメディア記事を制作する「Elite Connector」--協力メディアは100超
オールアバウトパートナーズは6月16日、電通と共同で、BtoB企業のオウンドメディアにおける記事コンテンツの企画・制作・改善を一気通貫でサポートする「Elite Connector」の提供を開始したと発表した。
2022年06月17日 09時45分
-
電通のグループ横断組織、メタバース活用を支援する新ソリューション
(ZDNet Japan)電通のグループ横断組織「XRX STUDIO」は、企業によるメタバース活用を支援し、市場の創造や拡大につなげる「インテグレーテッド メタバース ソリューション」の提供を開始した。同ソリューションでは、メタバースを活用したマーケティングや事業を統合的に支援する。
2022年05月26日 10時59分
-
富士通、電通、ISID、3つのバリューチェーン変革に向けて協業
(ZDNet Japan)富士通、電通、電通国際情報サービスは、顧客起点でデマンドチェーン、サプライチェーン、エンジニアリングチェーンという3つのバリューチェーンを変革するための戦略的協業に合意した。
2022年04月25日 17時18分
-
卒業証明書をNFTで発行--「学びの軌跡」をデジタルで可視化する実証実験
電通グループ、シビラ、ソニーの3社は3月18日、NFT(Non-Fungible Token:非代替性トークン)で個人の学びや活動実績をデジタル化し、クレデンシャル管理する実証実験を共同で実施すると発表した。
2022年03月18日 15時58分
-
電通のXRX STUDIO、TGS 2021におけるVR会場向けの基盤システムを提供
電通のXRトランスフォーメーションを推進するグループ横断の共創型組織「XRX STUDIO」と電通グループは、ゲームイベント「東京ゲームショウ2021 オンライン」(TGS2021 オンライン)に向け、電通グループが出資するambrと共同で、大型イベントのVR化を魅力的・効果的に推進するVRアプリケーションシステムを開発・提供を発表した。
2021年09月16日 13時14分
-
電通ら、各組織におけるDXの課題を可視化--進ちょく度を順位付け
(ZDNet Japan)電通と電通デジタルは、「Dentsu Digital Transformation診断 for Internal Divisions」の提供を開始した。
2021年08月03日 13時57分
-
ISIDや電通ら、自治体のDXに特化した情報サイト「自治体DX白書.com」公開
(ZDNet Japan)電通国際情報サービス、電通、Public dots& Company、電通マクロミルインサイトは「自治体DX白書編集委員会」を立ち上げ、自治体のDXに特化した全国の自治体向け情報サイト「自治体DX白書.com」を開設した。
2021年07月13日 07時00分
-
耳をインターフェイスとして新しい体験を作る「33 Production」--電通ら2社が立ち上げ
電通のDentsu Lab Tokyoと電通クリエーティブXのDentsu Craft Tokyoは6月21日、耳をインターフェース化した新たな体験を開発する組織「33 Production」を共同で発足したと発表した。
2021年06月22日 21時30分
-
電通グループ5社、XRを活用する共創型グループ横断組織「XRX STUDIO」を発足
電通グループ5社は2月24日、企業の事業成長の実現を目的にXRテクノロジーの活用に向けて、共創型のグループ横断組織「XRX STUDIO」を発足したことを発表した。
2021年02月24日 13時00分
-
楽天、電通・電通デジタルと連携--広告ソリューションを共同で開発へ
楽天は2月10日、電通、電通デジタルと連携し、新たな広告ソリューションを企画・開発すると発表した。
2021年02月10日 17時05分
-
社会課題の解決に導くデータ食「OPEN MEALS」--新プロジェクト「 CYBER WAGASHI」とは?
電通のアートディレクターである榊良祐氏は、CNET Japan主催のオンラインイベント「FoodTech Festival 2020」において、これまでの料理とは全く異なるプロセスで作られるOPEN MEALSの“新時代の食”について語った。
2020年12月01日 13時00分
-
電通、テレビ広告枠の運用に量子コンピューターを活用--エー・スター・クォンタムと提携
電通は11月2日、量子コンピューターを活用したテレビ広告プランニングに向け、エー・スター・クォンタムと提携したと発表した。テレビ広告枠の最適化と運用の高速化により、新たなマーケティングソリューションの開発・実装を目指すという
2020年11月02日 13時10分
-
従業員とともに歩むために--モチベーション向上の勘所
(TechRepublic Japan)従業員のモチベーションを向上させるには、さまざまな方策が取れるが、収束のめどが立たないコロナ禍の現在では、以前よりも効果的な対策を考える必要がある。
2020年10月16日 07時00分
-
電通、組織の課題を可視化するダッシュボード開発--従業員の意見をAIで分析
(ZDNet Japan)電通で顧客企業のイノベーション創出を支援する専門組織「電通ビジネスデザインスクエア」は、従業員調査の自由回答をAIで分析し、多角的な視点で課題を可視化するダッシュボード「VoiScope」を開発した。
2020年09月25日 06時00分
-
電通の新サービスにみる「マーケティングDX」のススメ
(ZDNet Japan)本連載では、筆者が「気になるIT」を取り上げ、その概要とともに気になるポイントを挙げてみたい。今回は、電通と電通デジタルの「Dentsu Digital Transformation診断」を取り上げる。
2020年09月17日 07時00分
-
電通グループと日立製作所、テキスト解析プラットフォームを共同開発
(ZDNet Japan)電通と電通デジタル、日立製作所は、共同でテキスト解析プラットフォーム「mind look(マインドルック)」を新たに開発した。
2020年08月26日 06時00分