-
サイバーエージェント、Amebaモバイルで行動ターゲティング広告を提供
サイバーエージェントは、モバイル版ブログサービス「Amebaモバイル」で、モバイル検索の履歴情報を活用した行動ターゲティング広告商品「Amebaモバイル行動ターゲティング」を発売した。
2010年05月21日 12時00分
-
アメーバピグ、ライブイベントを楽しめる「ピグドーム」がオープン
サイバーエージェントは、仮想空間コミュニティサービス「アメーバピグ」内に、ライブイベントを楽しめるエリア「ピグドーム」を開設した。
2010年05月18日 11時23分
-
サイバーエージェント、連結業績予想を上方修正--Amebaの広告と課金が好調
サイバーエージェントが2010年9月期の連結業績を上方修正した。売上高は940億円、営業利益は80億円となる見込み。Ameba事業とインターネット広告代理事業が好調だったためだ。
2010年04月23日 12時19分
-
サイバーエージェント米子会社、仮想空間サービスをFacebookに提供
サイバーエージェントの100%子会社であるCyberAgent Americaは、仮想空間サービス「ComicWorld」をFacebookアプリとして提供開始した。
2010年04月20日 13時41分
-
サイバーエージェント、iPhoneアプリケーション開発のパンカクに出資
サイバーエージェントは、iPhoneアプリケーション開発ベンチャーであるパンカクの発行済株式約20%を3月26日付で取得した。
2010年04月09日 20時13分
-
CyberZ、芸能人とコラボしたモバイルアプリの開発を支援
サイバーエージェント子会社のCyberZは、芸能人とコラボレーションしたモバイルアプリケーションの企画と開発を支援するサービスを提供開始した。
2010年04月01日 19時15分
-
アメーバピグに「A BATHING APE」が仮想店舗を出店
自分そっくりなキャラクターで遊べるコミュニティサービス「アメーバピグ」に、人気ファッションブランド「A BATHING APE」の仮想店舗が出店した。9月30日までの期間限定。定番「ファーストカモ」と同デザインのアイテム計10種類を販売する。
2010年04月01日 16時57分
-
サイバーエージェント、政治家のソーシャルメディア活用を支援--「Ameba政治家ブログ」公開
サイバーエージェントが政治家ブログの更新情報などをまとめた「Ameba政治家ブログ」を公開した。政治家のソーシャルメディア活用を支援する。
2010年04月01日 12時14分
-
ミニブログ「Amebaなう」がiPhoneアプリで利用可能に
iPhoneアプリからAmebaなうを閲覧、投稿できるほか、従来のPC版、モバイル版と同様に絵文字や顔画像も投稿できる。Amebaなうの著名人の投稿を集約したiPhoneアプリ「芸能人なう」も提供する。
2010年03月24日 13時47分
-
新興市場の主要指数が連騰--東証1部の低位材料株人気が一服し、資金流入
新興市場の主要指数が連騰記録を継続している。マザーズ指数は3月19日まで6日続伸し、3月17日には2010年の高値を更新した。また日経ジャスダック平均も11営業日連続で上昇。同じく大証のヘラクレス指数も11日続伸を記録している。
2010年03月23日 11時51分
-
女性ブロガーの実態を調査する「AmebaGG研究所」、サイバーエージェントが設立
サイバーエージェントは、ブログサービス「Ameba」を利用する女性ブロガーを対象としたアンケート調査を行う「AmebaGG研究所」を開始した。
2010年03月12日 12時25分
-
Amebaでソーシャルメディアマーケティングが可能な新広告商品「Ameba公式アカウント」
サイバーエージェントは、企業がブログを中心としたソーシャルメディアマーケティングを展開できる新広告商品「Ameba公式アカウント」を提供開始した。Amebaブログのほか、AmebaなうやAmebaグルっぽを利用したプロモーションが可能だという。
2010年03月11日 11時40分
-
Ameba、ブログ検索エンジン「AmebaSearch」をリニューアル
サイバーエージェントは、ブログサービス「Ameba」内を検索できる検索エンジン「AmebaSearch」をリニューアルした。
2010年03月09日 18時33分
-
サイバーエージェント、アメーバピグを海外展開--Facebookアプリでも提供
サイバーエージェントはコミュニティサービス「アメーバピグ」の海外向けサービスとして、英語版「AmebaPico」を提供開始した。
2010年03月09日 12時02分
-
アメーバピグ、企業の商品と初コラボ--「ペプシネックス」オリジナルアイテムが登場
サイバーエージェントは、仮想空間コミュニティサービス「アメーバピグ」で、サントリー食品の「ペプシネックス」とのコラボレーション企画を開始した。
2010年03月03日 08時10分
-
Ameba、著名人ブロガーの記事をテーマ別にまとめた「芸能人・有名人ネタ」を開設
サイバーエージェントはAmebaにおいて、著名人ブロガーの特定のテーマに関するブログ記事をまとめた「芸能人・有名人ネタ」を開始した。
2010年03月02日 18時17分
-
サイバーエージェント・インベストメント、ベトナムのオンラインゲーム会社に出資
サイバーエージェント・インベストメントは、ベトナムでオンラインゲーム事業を展開するVIET GAMES SOFTWARE SERVICE JOINT STOCK COMPANYが実施した第三者割当増資を引き受けたことを発表した。同社のベトナム投資は2案件目となる。
2010年03月02日 17時08分
-
日本の競争力強化に向けeビジネス推進連合会が発足--三木谷氏が会長に就任
一般社団法人 eビジネス推進連合会が発足し、東京都内で設立総会を開催した。ネットを通じてビジネスを展開するeビジネスの推進と発展を目指す。
2010年02月23日 13時28分
-
ネット関連企業約1700社による経済団体「eビジネス推進連合会」が正式に設立へ
ネットビジネスやITの活用推進と発展を目指した経済団体「eビジネス推進連合会」が、2月22日に正式に設立される。ネット関連企業を中心に1600〜1700社が加わる予定だ。
2010年02月19日 17時51分
-
サイバーエージェント、mixiアプリ向けの成果報酬型広告を開始
サイバーエージェントは、mixiアプリ向けの成果報酬型広告「CAリワード」を3月初旬に開始すると発表した。
2010年02月17日 18時47分
-
初めて明かされる「Amebaなう」の現状--サイバーエージェント、Ameba戦略を語る
サイバーエージェントが2009年12月に開始した「Amebaなう」の状況や、Amebaサービス全体の戦略を、サイバーエージェントがOGC2010で語った。
2010年02月17日 17時14分
-
2009年に最も輝いたブログ--佐藤健や辻希美など「BLOG of the year 2009」受賞
サイバーエージェントは2009の年に最も輝いたブログを選出する「BLOG of the year 2009」の各部門の受賞者を発表した。男性タレント・俳優部門では佐藤健氏の「WITH」が、女性タレント・女優部門では辻希美氏の「のんピース」が受賞した。
2010年02月05日 09時58分
-
アメーバピグ、大規模な招待キャンペーン「友達全員ピグとも祭」を開始
サイバーエージェントがコミュニティサービス「アメーバピグ」で大規模な友達招待キャンペーン「友達全員ピグとも祭」を開始した。友人や知人を1人招待するごとに300アメゴールド(1アメゴールド=1円)を付与する。期間は5月11日まで。
2010年02月02日 17時03分
-
サイバーエージェント、AmebaのiPhoneアプリを公開
サイバーエージェントは1月13日、Amebaへのブログ投稿や、芸能人ブログ、人気ブログ、アメーバニュースの閲覧ができる、iPhone向けアプリケーションを公開した。
2010年01月13日 11時31分
-
年始の新興市場、グリーとミクシィの株価急落をきっかけに失速
年末年始の新興市場に異変が起きている。主力ネット株が上場する東証マザーズのマザーズ指数が続落。1月6日には2009年12月3日以降、上回って推移してきた25日移動平均線を下回っており、先行きへの不安感が台頭している。
2010年01月13日 11時21分