インターネットビジネスに特化し、クライアントとユーザーの両方向に接点を持ったビジネスモデルを特長としている。事業内容は、(1)インターネットメディア事業…ユーザー(個人・生活者)の嗜好や広告主のニーズに合わせた情報提供によるメディアの運営・制作と同時に、インターネット上の通信販売(オンラインショッピング)などの電子商取引(EC)をユーザーに提供。(2)インターネット広告代理事業…インターネット専門広告代理店としては国内売上高No.1。Yahoo! JAPANに代表される他社メディアとサイバーエージェントグループメディアの広告を、直接クライアント(法人・広告主)に販売。(3)投資育成事業…インターネット関連企業に対するファインディング及びインキュベーションの強みを活かし、キャピタルゲインを目的とした投資を積極的に展開。サイバーエージェントグループとの事業提携や豊富なビジネスネットワークを最大限に活用し、投資先企業の企業価値最大化を目指す。
(TechRepublic Japan)顧客の利便性向上のためのデジタルシフトが加速している。楽天証券、常陽銀、パナソニック保険サービスのデジタル活用事例をまとめた。
2020年12月04日 07時00分サイバーエージェントは10月28日、AIを活用し広告クリエイティブを制作する「極予測AI」の効果予測技術と、CyberHuman ProductionsのデジタルヒューマンCG制作技術を用いて、企業やブランド毎のターゲティングに適した人物モデルを生成する「極予測AI人間」を11月より提供開始すると発表した。
2020年10月29日 12時16分アーティスト「ゆず」によるオンラインツアー「YUZU ONLINE TOUR 2020 AGAIN」が9月から開催中。AR(拡張現実)を用いたものや、ファンのアバターがゆずとステージ上で共演できる演出なども行い、オンラインならではのライブステージを配信している。
2020年10月17日 10時00分伊藤忠商事、ファミリーマート、NTTドコモ、サイバーエージェントの4社は9月2日、小売事業者の購買データを活用したデジタル広告配信事業や広告代理店業の展開に向けた新会社「データ・ワン」を設立することで合意したと発表した。
2020年09月02日 19時12分サイバーエージェント子会社のCyberZとOENは7月30日、デジタルインファクトと共同で、国内デジタルライブエンターテインメント市場に関する市場動向調査を実施。2020年の市場規模は140億円に達する見通しとなり、2021年には前年比約2.2倍となる314億円に急拡大と予測している。
2020年07月30日 15時37分ゲームの企画・開発・運営事業を展開する株式会社グレンジ(本社:東京都渋谷区、代表取締役:木下慎也)は、2018年9月20日(木)に「東京ゲームショウ2018」...
2018年09月28日 02時40分~新作タイトル4作品の初公開や美人コンパニオンによる試遊ブースなど「TGS2018」来場者も新作情報目白押しに大熱狂!~株式会社サイバーエージェント(本社...
2018年09月27日 19時36分~100人の志々雄真実がステージをジャック!?~ゲームの企画・開発・運営事業を展開する株式会社サムザップ(本社:東京都渋谷区、代表取締役:桑田栄顕)は...
2018年09月27日 12時56分~制作陣登場のタイトル発表会を皮切りに、美人コンパニオンによるコスプレや巨大ビジュアルの登場、さらに野沢雅子さんらメインキャストが登壇のスペシャル...
2018年09月26日 12時07分りゅうちぇるファミリー(?)が陣取りバトルに挑戦!ゲームの企画・開発・運営事業を展開する株式会社サムザップ(本社:東京都渋谷区、代表取締役:桑田栄...
2018年09月25日 10時22分御社の企業情報・プレスリリース・イベント情報・製品情報などを登録するには、ZDNet Japan企業情報センターサービスへのお申し込みをいただく必要がございます。詳しくは以下のページをご覧ください。