-
キヤノン、フルサイズセンサ搭載の「EOS 6D Mark II」、「EOS Kiss X9」も発表
キヤノンは6月29日、フルサイズセンサ搭載による高画質・高感度と世界最軽量を実現したデジタル一眼レフカメラ「EOS 6D Mark II」とエントリーユーザー向けデジタル一眼レフカメラ「EOS Kiss X9」を発表した。
2017年06月29日 20時17分
-
キヤノン、パワープロジェクターに高輝度化--ラインアップ拡充へ
キヤノンは、「パワープロジェクター」シリーズより、LCOS方式プロジェクター2機種とDLP方式プロジェクタ2機種、およびDLP方式プロジェクター用交換レンズを、4月20日より順次発売する。
2017年04月14日 10時54分
-
キヤノン、「区間スロー&ファスト」機能搭載のHDビデオカメラ2機種
キヤノンは、撮影中にスローモーションやファストモーションへ切り替えできるHDビデオカメラとして、「iVIS HF R82/iVIS HF R800」の2機種を、2月23日に発売する。
2017年02月20日 19時10分
-
米特許取得、IBMが24年連続で1位--キヤノン3位、ソニー10位
2016年の米国特許取得件数ランキングで、IBMが24年連続で首位に立った。一方で、上位の日本企業の多くは取得件数を減らしている。
2017年01月11日 09時12分
-
「カメラに暗号化機能を」--約150人の映画制作者らがニコンやキヤノンなどに要望
150人以上のドキュメンタリー映画制作者とフォトジャーナリストが世界の主要カメラメーカーに対し、スチルカメラとビデオカメラに暗号化機能を搭載してほしい、というメッセージを送った。
2016年12月15日 12時01分
-
キヤノン、20%軽量化のレーザーポインター--PowerPointのワイヤレス操作に対応
キヤノンは、 PowerPointやKeynote、Adobe Readerの操作に対応し、従来製品より20%軽量化した小型レーザーポインター「PR500-RC」を、12月上旬に発売する。
2016年11月11日 18時13分
-
キヤノン、世界最小サイズの4Kプロジェクタ--レーザーモデルも
キヤノンは、「パワープロジェクター」シリーズより、4096×2400ピクセルの高解像度LCOSパネルを搭載した「4K600STZ」と「4K501ST」を、11月15日より順次発売する。
2016年11月08日 17時48分
-
キヤノン、約3040万画素の新型フルサイズカメラ「EOS 5D Mark IV」--4K撮影にも対応
キヤノンは8月25日、デジタル一眼レフカメラ「EOS 5D Mark IV」を発表した。
2016年08月25日 13時22分
-
高輝度、長寿命、メンテンス軽減を実現するキヤノン初のレーザー光源プロジェクタ
キヤノンは「パワープロジェクター」シリーズとして、DLPプロジェクタ「LX-MU800Z/MU600Z」を発表した。レーザー光源を使用し最高8000ルーメンの高輝度を実現する。
2016年07月12日 13時00分
-
2つの撮影スタイルを実現するために生まれた大胆な仕掛け--キヤノン「XC10」
iFデザインアワード 2016の金賞を受賞した、キヤノン、ニコン、ソニーの3社4製品のデザイン担当者が語った「デザインのプロセス」を全4回で紹介する。
2016年04月29日 10時00分
-
キヤノン、高輝度LCOS液晶プロジェクタ--HDBaseT採用で100m伝送も
キヤノンは、「パワープロジェクター」シリーズより、高輝度な映像投写が可能な「WUX6010」と、短焦点でハイレンズシフト機構搭載の「WUX450ST」を、4月25日に発売する。
2016年04月19日 18時46分
-
キヤノン、夜間でも100m先の被写体まで撮影可能も--セキュリティカメラ6機種
キヤノンは、夜間でもカラーで鮮明に被写体を捉える「VB-M50」を含む、ネットワークカメラ6機種を発表した。旋回、ドームモデルなどをそろえる。
2016年03月07日 18時15分
-
最新ミラーレスからついに発表されたフルサイズ機まで--CP+の見どころ
2月25~28日までの4日間、横浜市のパシフィコ横浜で、カメラと写真映像の総合イベント「CP+」が開催されている。ここでは会場で見て、触ることができる最新のデジタルカメラと、チェックしておきたい見どころを写真で紹介する。
2016年02月27日 07時00分
-
キヤノン、ビデオカメラ「iVIS」に新機種--高輝度優先など高画質化
「iVIS HF G40」とエントリーモデルの「iVIS HF R72/R700」を発表した。
2016年02月23日 13時29分
-
キヤノン、1.0型センサ搭載のプレミアムコンパクトカメラGシリーズなど5機種
キヤノンは2月18日、プレミアムコンパクトカメラGシリーズの最新機種として「PowerShot G7 X Mark II」など5機種を発表した。
2016年02月18日 19時39分
-
キヤノン、デジタル一眼レフカメラ「EOS 80D」--動画撮影も強化、Wi-Fi/NFCにも対応
キヤノンは2月18日、デジタル一眼レフカメラ「EOS 70D」(2013年8月発売)の後継機種となる「EOS 80D」を3月25日より発売すると発表した。
2016年02月18日 19時10分
-
画像選択からレイアウトまで自動で作れるフォトアルバム--キヤノン、「PhotoJewel S」
キヤノンとキヤノンマーケティングジャパンは2月17日、新フォトアルバムサービス「PhotoJewel S(フォトジュエル・エス)」を3月中旬より開始すると発表した。
2016年02月18日 09時00分
-
4年ぶりの刷新--キヤノン、デジタル一眼レフのフラッグシップ「EOS-1D X Mark II」
キヤノンは2月2日、デジタル一眼レフカメラ、EOSシリーズのフラッグシップモデル「EOS-1D X Mark II」を4月下旬に発売すると発表した。
2016年02月02日 13時09分
-
キヤノン、真栄田専務が社長に昇格、御手洗氏は会長兼CEOに--BtoBへと事業転換
キヤノンは、社長を現在の御手洗冨士夫氏から専務取締役の真栄田雅也氏に交代する人事を発表した。
2016年01月27日 13時51分
-
キヤノン、約260gのポータブルプロジェクタ--Wi-Fi内蔵でワイヤレス使用も
キヤノンは、映像素子にDMDを採用したモバイルプロジェクタ「ミニプロジェクター C-10W」を発表した。Wi-Fiとモバイルバッテリを内蔵し、ワイヤレスで使用できる。
2016年01月21日 14時20分
-
キヤノン、5000ルーメンを実現した世界最小、最軽量の4Kプロジェクタ
キヤノンは、5000ルーメンの明るさを実現した4Kプロジェクタ「4K500ST」を発表した。同社初の4Kプロジェクタになり、業務用モデルとして取り扱う。
2016年01月12日 15時57分
-
キヤノン、写真撮影を便利にするiOS向け無料アプリ4つを提供
キヤノンマーケティングジャパンは、iOS向けの無料アプリとして、「撮る」「加工する」「見る、見せる、整理する」といったシーンで活用できる4商品を12月14日から順次提供すると発表した。
2015年12月14日 17時24分
-
キヤノン、短焦点から高輝度モデルまで「パワープロジェクター」7機種を発表
キヤノンとキヤノンマーケティングジャパンは、「パワープロジェクター」シリーズに、5000ルーメンの高輝度投写が可能な「LX-MU500」をはじめとする7機種の新製品を発表した。
2015年11月09日 14時58分
-
キヤノンと富士通、ネットワークカメラを活用して観光地などを活性化へ
キヤノンと富士通は10月23日、ネットワークカメラを活用した新たな映像ソリューションを共同開発すると発表した。
2015年10月23日 17時11分
-
キヤノン、「PowerShot Gシリーズ」--1.0型大型センサ、EVF内蔵や約209gの新モデル
キヤノンは10月13日、プレミアムコンパクトカメラGシリーズの新しいラインアップとしてEVF(電子ビューファインダ)を内蔵し、直感的な操作性を実現した「PowerShot G5 X」と、薄型・軽量の「PowerShot G9 X」を10月22日より発売すると発表した。
2015年10月13日 18時09分