-
日本HP、iSCSI対応仮想化ストレージ新モデル--OS最新版搭載
(ZDNet Japan)日本HPは、iSCSI対応の仮想化ストレージ「HP StorageWorks P4000 G2 SANソリューションファミリ」の機能拡張モデルの販売を開始した。メジャーバージョンアップした最新OS「SAN/iQ 9.0」を搭載している。
2011年01月07日 15時22分
-
ヒューレット・パッカード、webOSイベントを2月に開催へ--PalmPadを発表か
ヒューレット・パッカード(HP)は、米国時間2月9日に「webOS」関連のスペシャルイベントをサンフランシスコで開催する予定だ。発表内容については明らかにされていないが、うわさのwebOS搭載タブレットの発表が可能性として考えられる。
2011年01月05日 12時58分
-
【レビュー】PCレス機能を強化したリビングプリンタ「HP Envy100」
デザインにこだわったインクジェット複合機「HP Envy100」。「HP ENVY」を冠するシリーズには、このプリンタのほかにPCがある。今回のHP Envy100は、もっともデザイン性に優れたモデルということをアピールした製品となっている。
2010年12月29日 06時00分
-
HPの「PalmPad」、「HP Slate」と同じハードウェアを採用か
ヒューレット・パッカード(HP)が2011年1月のInternational Consumer Electronic Show(CES)で「webOS」ベースのタブレット「PalmPad」を3機種発表する予定だという。このPalmPadには「HP Slate」と同じハードウェアが利用されるかもしれない。
2010年12月22日 11時52分
-
SEC、マーク・ハード氏のHP退職の経緯を調査か--WSJ報道
The Wall Street Journal(WSJ)は、ヒューレット・パッカード(HP)の前最高経営責任者(CEO)M・ハード氏が、同社によるElectronic Data Systems(EDS)買収の発表の数カ月前に情報を漏らしたとされる件について、米証券取引委員会(SEC)が調査していると報じた。
2010年12月21日 12時32分
-
HPの「webOS」搭載タブレット、登場間近か?--アクセサリ情報がリーク
Engadgetは米国時間12月17日、ヒューレット・パッカード(HP)社内プレゼンテーション用スライドを入手したことを明らかにし、「webOS」搭載タブレットについての情報を報じた。
2010年12月20日 11時31分
-
グーグル、「Google Cloud Print」のベータ版を公開--ワイヤレス印刷が可能に
グーグルは米国時間12月7日、ドライバ不要でどこからでも印刷が可能な「Google Cloud Print」のベータ版を公開した。現在のところ、「Windows XP」「Windows 7」「Windows Vista」を搭載したコンピュータからプレビューすることができる。
2010年12月08日 16時37分
-
iPhone、iPadに沸くチップ製造--米国内での雇用を維持するためには
アップルの「iPad」や「iPhone」など、飛ぶように売れる製品の裏では、膨大な数の人々が製造業に従事しているが、その大半は米国外だ。製造業の雇用を米国内で増やし、慢性的に高い失業率に対処することは可能なのだろうか。
2010年12月08日 07時30分
-
日本HP、シングルサインオン 「HP IceWall SSO」のクラウド対応強化
(ZDNet Japan)日本HPがシングルサインオンの「HP IceWall SSO」でクラウド対応を強化した。3つのソフトウェアを新たに投入し、大規模認証基盤へのニーズの高まりに対応したい考えだ。
2010年11月25日 17時47分
-
HP、第4四半期決算を発表--売上高は前年同期比8%増の333億ドル
ヒューレット・パッカード(HP)が発表した10月31日締め第4四半期の決算で、利益は予測をわずかに上回った。
2010年11月24日 11時08分
-
HPのタブレット「Slate 500」、6週間の入荷待ちに
ヒューレット・パッカード(HP)の「Slate 500」タブレットは、発売後3週間ですでに6週間の入荷待ちとなっている。
2010年11月16日 12時26分
-
インテルが米国での製造を続ける理由--共同創設者A・グローブ氏が語る
米国のハイテク企業の多くが海外に製造拠点を移す中で、インテルは依然として米国内で製造を行っている。同社の共同創設者A・グローブ氏がその理由を語った。
2010年11月11日 07時30分
-
ハード氏、HPのCEO時代にEDS買収情報を漏らした疑い--米報道
The Wall Street Journalは、ヒューレット・パッカードの前最高経営責任者(CEO)のマーク・ハード氏が同社の業務を契約で請け負っていた女性にEDS買収を事前に漏らしていたと報じた。
2010年11月08日 11時45分
-
オラクルのエリソン氏、HP新CEOのアポテカー氏の証言を要求--SAPとの著作権侵害訴訟で
SAPによるオラクルソフトウェアの窃盗に関する訴訟をめぐり、オラクルのCEOであるL・エリソン氏は米国時間10月26日、ヒューレット・パッカードに対し、同社新CEOのL・アポテカー氏に証言をさせるように要求した。アポテカー氏は当時、SAPでCEOを務めていた。
2010年10月28日 06時30分
-
ヒューレット・パッカード、Windows 7搭載の「Slate 500」タブレットを発表
ヒューレット・パッカード(HP)が待望のタブレットPC「Slate 500」を発表した。画面サイズは8.9インチで、OSは「Windows 7」を採用。企業向けの端末として位置づけられている。
2010年10月25日 10時49分
-
日本HP、HP-UX 11i v3のサポートを2020年末まで延長
(ZDNet Japan)日本ヒューレット・パッカードは、Unixオペレーティング環境「HP-UX 11i version 3」の製品サポート期間を、従来計画の2017年末までから3年延長し、2020年12月31日までとすることを発表した。
2010年10月21日 18時38分
-
HP、「webOS 2.0」搭載スマートフォン「Palm Pre 2」を正式発表
ヒューレット・パッカード(HP)が「Palm Pre 2」を正式に発表した。まずフランスで発売され、米国やカナダでも販売される見通しだという。
2010年10月20日 12時20分
-
日本HP、新ブレードサーバを発表--「クラウド統合のために“接続”の仮想化を」
(ZDNet Japan)日本ヒューレット・パッカードは、ブレードサーバ「HP BladeSystem c-Class」G7シリーズのラインアップ拡充を発表した。
2010年10月14日 18時35分
-
HP、「webOS」搭載スマートフォンを2011年初めに投入か--Reuters報道
ヒューレット・パッカード(HP)は、12億ドルで買収したパームのモバイルOS「webOS」について、2011年の早い時点で同OS搭載スマートフォンを投入する計画であることを初めて明らかにしたという。Reutersが報じた。
2010年10月07日 11時36分
-
HP、元3PARのCEOをストレージ部門の責任者に任命
ヒューレット・パッカード(HP)は、3PARで最高経営責任者(CEO)を務めていたD・スコット氏が、同社のストレージ製品である「HP StorageWorks」部門のゼネラルマネージャーに就任すると発表した。スコット氏は3PARの買収に伴いHP入りしていた。
2010年10月07日 10時26分
-
L・アポテカー氏を迎えたHP--新体制におけるソフトウェアの役割
ヒューレット・パッカード(HP)は新しい最高経営責任者(CEO)にL・アポテカー氏を選出した。HPはハードウェアメーカーとして有名だが、アポテカー氏はソフトウェア分野のベテラン経営者だ。同氏は米国時間10月1日の電話会議で今回の人選についての質問に答えている。
2010年10月06日 07時30分
-
HP、L・アポテカー氏をCEOに選出--SAP元CEO
ヒューレット・パッカード(HP)は米国時間9月30日、同社の社長兼最高経営責任者(CEO)にSAP元CEOのL・アポテカー氏を選出したと発表した。
2010年10月01日 08時29分
-
日本HP、DVD鑑賞や音楽に最適化した新ブランド「ENVY」など個人向けPC2010年冬モデル
日本ヒューレット・パッカードは9月30日、新モデル「HP ENVY14 Beats Edition」を含む個人向けPCの2010年冬モデルを、9月30日より順次発売開始すると発表した。
2010年09月30日 22時26分
-
フォトレポート:うわさのHP製タブレットPC「HP Slate 500」か?--情報筋が明らかに
米CNETは、ヒューレット・パッカード(HP)の開発するタブレットPC「HP Slate 500」と思われるデバイスのリーク画像を情報筋から入手した。情報筋によると、同機器は10月末に登場する見込みだという。ここでは、米CNETが入手した画像を紹介する。
2010年09月29日 11時06分
-
アップルの高い顧客満足度--競合他社との違いを生み出すアプローチ
アップルは、ミシガン大学が実施する米国の顧客満足度調査で、7年連続でPC業界のトップになった。大差をつけられた競合他社は多くの点でアップルからヒントを得ているものの、顧客サービスに関しては同社のアプローチを採用していない。
2010年09月29日 07時30分