-
Facebookのザッカーバーグ氏、ロシア首相と会談
Facebookの最高経営責任者(CEO)であるザッカーバーグ氏とロシア首相は現地時間10月1日、モスクワで会談し、技術革新やロシアにおけるFacebookの存在など互いの関心について意見を交わした。
2012年10月02日 13時37分
-
Facebook、プライバシー懸念を受けて広告新機能の安全性を主張
広告関連の動きに不安の声が上がっていることを受けて、Facebookはユーザー情報の保護対策は万全であることをアピールした。
2012年10月02日 11時00分
-
FacebookのiOS用「Messenger」がアップデート--「iPhone 5」に対応
Facebookが「iOS」向けの「Messenger」アプリを改良し、「iOS 6」と「iPhone 5」へのサポートを追加した。
2012年10月01日 15時09分
-
Facebook、プレゼント贈呈サービス「Gifts」を米国で開始
Facebookは、同サイトを通じて友人に実物のギフトを購入できる新しいプレゼント贈呈サービスを公開した。
2012年09月28日 10時46分
-
Facebook、「Dropbox」ファイル共有オプションをグループに追加
Facebookユーザーは、「Dropbox」に保存されたファイルを自分のFacebookグループ内から共有できるようになった。クラウドストレージサービスを提供するDropboxが米国時間9月26日に発表した。
2012年09月27日 09時03分
-
プライバシー保護団体、FacebookとDatalogixの提携に懸念を表明--FTCに調査を要請
Facebookが、どの広告が購入につながるのかを見極めるために、消費者購入データを収集するDatalogixと提携した件で、米電子プライバシー情報センター(EPIC)が米連邦取引委員会(FTC)に対して調査を要請した。
2012年09月25日 12時39分
-
Facebook、Timelineにおける古いメッセージの公開について報道を否定
Facebookの「Timeline」機能が古い投稿を一所にまとめていることに対し、プライバシーの侵害を訴える声が挙がっているが、Facebookによると、それは同社が実施中のTimeline展開の一環にすぎないという。
2012年09月25日 09時32分
-
Facebook、欧州で顔認識機能を無効に--規制当局の監査を受け
Facebookは、顔認識技術を利用したタグ付け機能を無効にすることで、ようやく欧州連合(EU)を満足させた。
2012年09月22日 12時21分
-
Facebook、「iOS」アプリをアップデート--「iPhone 5」のサポートを追加
Facebookは米国時間9月20日、新しい「iOS」アプリをリリースした。同アプリのアップデートには、「iOS 6」と「iPhone 5」のサポートが追加されている。
2012年09月21日 10時41分
-
Facebook、Android向け「Messenger」とFacebookアプリをアップデート
Facebookは米国時間9月20日、アップデートされた「Android」向けの「Messenger」およびFacebookアプリをリリースした。
2012年09月21日 10時15分
-
「Facebook Offers」が有料化--販売業者側に課金
「Facebook Offers」が販売業者に対してもはや無料ではなくなった。収益増加に向けた新しい手段を模索するFacebookは、同社サイトでプロモーション情報を提供する企業に対する課金を開始した。
2012年09月21日 08時48分
-
グーグル、Facebookなどが参加のロビー団体、正式に発足
The Internet Associationは米国時間9月19日、ワシントンDCでロビー活動を開始したと発表した。
2012年09月20日 12時00分
-
Forbes誌の米富豪ランキング、ゲイツ氏が首位--ザッカーバーグ氏は後退
Forbes誌が毎年恒例の米国の大富豪ランキングを発表した。マイクロソフト会長のB・ゲイツ氏が19年連続の首位をキープした一方で、Facebookの創業者、M・ザッカーバーグ氏は大きくランクダウンした。
2012年09月20日 10時25分
-
Facebook、外部モバイルアプリへの広告表示をテスト
Facebookが、ユーザーデータに基づいてFacebookの外部に広告を表示できる新しいモバイル広告ネットワークのテストを開始した。
2012年09月19日 12時45分
-
新興企業に求められる防御可能性--あなたの会社はテクノロジ型?けん引力型?
新興企業には、資金調達の前に行うべきことがある。それは、「テクノロジ型」と「けん引力型」のいずれかの資質を備えることだ。
2012年09月19日 07時30分
-
ザッカーバーグ氏、株価低迷に失望しつつも今後への期待を表明
Facebookの最高経営責任者(CEO)ザッカーバーグ氏は、新規株式公開(IPO)以来初となる同社株に関する公式コメントの中で、株価低迷に失望しているが、今後モバイルでどれだけ実績を上げられるかが勝負だと述べた。
2012年09月12日 11時46分
-
ザッカーバーグ氏、Facebookフォンを「誤った戦略」と批評
Facebookの最高経営責任者(CEO)であるマーク・ザッカーバーグ氏は、Facebookブランドのスマートフォンは同社にとって意味がないとの考えをあらためて語った。
2012年09月12日 11時12分
-
「Facebookのモバイル戦略は過小評価されている」--ザッカーバーグCEO
Facebookはモバイルでの取り組みについて、「デスクトップで稼ぐ金額をはるかに上回る利益をもたらす」と期待している。最高経営責任者(CEO)のM・ザッカーバーグ氏は米国時間9月11日、TechCrunch Disruptで聴衆に向かってそう話した。
2012年09月12日 11時10分
-
Facebookのザッカーバーグ氏、検索分野への進出を明言
Facebookの最高経営責任者(CEO)ザッカーバーグ氏はTechCrunchのカンファレンスで、同社が将来、検索の分野に進出すると述べた。
2012年09月12日 11時02分
-
FacebookによるInstagram買収手続きが正式に完了
FacebookによるInstagram買収の手続きが正式に完了したことを受けて、両社は「Instagramはなくならない」ことを約束するメッセージを発表した。
2012年09月07日 11時28分
-
Facebook上での臓器提供の意思表示、日本でも可能に
Facebookのタイムライン上で臓器提供の意思表示を共有できる機能が日本国内でも始まった。
2012年09月05日 18時24分
-
ザッカーバーグ氏、12カ月間はFacebookの株式を売却しない意向
Facebookのマーク・ザッカーバーグ最高経営責任者(CEO)は「少なくとも12カ月間は株式を売却する意図がない」ことが明らかになった。
2012年09月05日 12時04分
-
Facebook、電話番号やメールアドレスを利用するターゲティング広告を導入へ
Facebookは、企業が電話番号やメールアドレスに基づいて広告のターゲットを既存顧客に絞れる新しい広告ツールの投入を計画している。
2012年09月01日 12時46分
-
Facebook、通知機能をアップデート--アプリからのメッセージ送信が可能に
Facebookは、アプリケーションの開発者が通知機能を通じてユーザーに直接メッセージを送れるようになったことを正式に発表した。
2012年09月01日 11時20分
-
Wolfram Alpha、Facebookアカウント解析機能を公開
Wolfram Alphaは、Facebookユーザーがアカウントを解析して、日々の投稿活動や友人の統計など自身のソーシャルメディアデータに関する詳細を把握する機能を提供している。
2012年08月31日 14時23分