Facebook傘下の「WhatsApp」の月間アクティブユーザー数が9億人を突破した。WhatsAppの最高経営責任者(CEO)を務めるJan Koum氏が、Facebookの投稿で明らかにした。世界中のユーザーがWhatsAppを利用し、通信事業者に料金を支払うことなくメッセージを送信している。同社は2015年4月、月間アクティブユーザー数8億人を突破したことを発表している。4月以降さらに1億人増加し、この12カ月間の増加率は50%となった。
WhatsAppは2014年に、190億ドルというシリコンバレー史上最大規模となる金額でFacebookに買収されて以来、着実に成長し続けている。ユーザー数は2015年初頭、7億人になった。2014年8月には6億人だった。Facebookの月間アクティブユーザー数14億4000万人よりはまだ少ないものの、WhatsAppのユーザー数はTwitterの3倍近くにものぼる。Twitterは7月に、月間アクティブユーザー数が3億1600万人で、前四半期からの増加率がわずか3%であったことを明らかにしていた。
FacebookのCEOであるMark Zuckerberg氏は、Facebookへの投稿で「Jan、WhatsAppチーム、そしてコミュニティの皆さん、9億人達成おめでとう!」と述べた。
この月間アクティブユーザー数のうちのどれだけが有料ユーザーであるかをFacebookに問い合わせたが、直ちに回答は得られなかった。
この記事は海外CBS Interactive発の記事を朝日インタラクティブが日本向けに編集したものです。
CNET Japanの記事を毎朝メールでまとめ読み(無料)
ZDNET×マイクロソフトが贈る特別企画
今、必要な戦略的セキュリティとガバナンス
パナソニックのBioSHADOWが誘う
心地良い室内空間のつくりかた