-
メガドラミニの「アジアエディション」が国内発売--「エイリアンソルジャー」を収録
セガゲームスは2月21日、メガドライブソフト「エイリアンソルジャー」などを収録したゲーム機「メガドライブミニ W・アジアエディション」を数量限定で3月25日に数量限定で発売すると発表。セガ公式のECサイト・セガストアとAmazonの限定発売で
2020年02月21日 19時50分
-
セガ、Switch向け「SEGA AGES ソニック・ザ・ヘッジホッグ2」を発売
セガゲームスは、Nintendo Switch用ソフト「SEGA AGES ソニック・ザ・ヘッジホッグ2」を、ニンテンドーeショップにて2月13日から配信を開始した。ソニック・ザ・ヘッジホッグ2の「オリジナルモード」や「スーパーソニックモード」などのモード、さらにソニックのライバルであるナックルズで遊べるスペシャルゲーム「ナックルズinソニック2」なども収録されている。
2020年02月15日 07時30分
-
セガ、Switch「初音ミク Project DIVA MEGA39’s」を発売--体験版やDLCも配信
セガゲームスは、Nintendo Switch用ソフト「初音ミク Project DIVA MEGA39’s」を、2月13日に発売。「初音ミク×セガ プロジェクト」10周年記念作品で、シリーズ初のNintendo Switch用リズムアクションゲームとなっている。発売にあわせて、体験版および、ゲーム中の楽曲・モジュール(コスチューム)を追加できるダウンロードコンテンツの配信を開始した。
2020年02月14日 19時18分
-
PS VR「スペースチャンネル5 VR」が2月26日発売--名作ゲームがVR化
グランディングは2月10日、セガの「スペースチャンネル5」をテーマにしたVRゲーム「スペースチャンネル5 VR あらかた★ダンシングショー」(スペチャンVR)について、PlayStation VR(PS VR)ダウンロード版ソフトを2月26日に発売することを発表した。
2020年02月10日 17時40分
-
最新技術や人気IPを活用したアーケードゲームが展示--JAEPO2020
一般社団法人日本アミューズメント産業協会(JAIA)は2月7日と8日の2日間、幕張メッセにて「ジャパン アミューズメント エキスポ(JAEPO)2020」を開催している。
2020年02月08日 07時30分
-
セガ、PS4「電脳戦機バーチャロン マスターピース 1995~2001」の配信を開始
セガゲームスは11月27日、PS4用3Dロボットアクション・シューティングゲーム「電脳戦機バーチャロン マスターピース 1995~2001」について、PlayStation Storeを通じて配信を開始した。「電脳戦機バーチャロン」「電脳戦機バーチャロン オラトリオ・タングラム ver.5.66」「電脳戦機バーチャロン フォース」の3タイトルを1本にまとめたダウンロードタイトルとなっている。
2019年11月27日 17時00分
-
セガ、PS4「新サクラ大戦」の体験版を無料配信
セガゲームスは11月21日、PS4用ソフト「新サクラ大戦」について、体験版の無料配信を開始した。ゲームの中心となる「アドベンチャーパート」と「バトルパート」を、それぞれ体験可能となっている。
2019年11月21日 19時40分
-
東京ガス、“お風呂”をテーマにしたスマホ恋愛ゲームを展開へ--セガ子会社が協力
東京ガスは11月19日、セガゲームスの子会社であるクロシードデジタルによる協力のもと、スマートフォン向け恋愛ゲームを中核とした「ふろ恋プロジェクト」を発表。“いい風呂の日”にあたる11月26日から始動し、Twitterとウェブサイトによる情報配信を開始する。
2019年11月20日 14時44分
-
シリーズ18年ぶりの完全新作--PS4「シェンムーIII」が発売
Deep Silverは11月19日、PS4用ソフト「シェンムーIII」を日本国内向けに発売した。かつてセガの家庭用ゲーム機「ドリームキャスト」向けに発売されたアクションアドベンチャー「シェンムー」シリーズ18年ぶりの完全新作。同シリーズを手掛け、本作でもゲームクリエーターの鈴木裕氏が監督・脚本を務める。
2019年11月19日 20時20分
-
セガ、「龍が如く7」完成披露会を実施--3DCGの再現度と台本の厚さに俳優陣が驚く
セガゲームスは11月13日、PS4用新作ゲーム「龍が如く7 光と闇の行方」の完成披露会を開催。ゲームに関する新情報を公開したほか、俳優の堤真一さん、安田顕さん、中井貴一さんら主要キャスト陣が登壇した。
2019年11月13日 17時53分
-
損保ジャパンとセガが「運転シミュレーター」を共同開発--高齢者の事故削減を目的に
損害保険ジャパン日本興亜とセガ・ロジスティクスサービスは、高齢者の事故の削減を目的とした、運転に関する認知機能や運転技能を診断・トレーニングできる機能を備えた「運転シミュレーター」を共同で開発。12月から提供を開始する。
2019年10月20日 07時30分
-
写真で見る「メガドラタワーミニ」--セガらしさが詰まったデコレーションキット
セガゲームスは、ゲーム機「メガドライブミニ」の発売にあわせて、デコレーションキット「メガドラタワーミニ」を、9月19日から数量限定で発売。メガCDやスーパー32Xなどのミニチュアモデルを組み立て、メガドラタワーを再現するアクセサリーとなっている。こちらを写真で紹介する。
2019年09月22日 18時15分
-
「メガドライブミニ」開封の儀--こだわりを感じる可動ギミック搭載で復刻
セガゲームスは9月19日、ゲーム機「メガドライブミニ」を発売した。ここでは国内向けパッケージの開封、そして製品内容について写真で紹介する。
2019年09月19日 16時43分
-
新作ステージなどが大盛況、eスポーツ観戦も浸透--写真でみるTGS2019一般公開日
9月12日から幕張メッセで開催された大型ゲームイベント「東京ゲームショウ2019」(TGS2019)が、15日に閉幕。14日と15日は一般公開日として、大勢の人が詰めかけた。その模様を写真とともにお届けする。
2019年09月17日 20時06分
-
セガ、PS4「新サクラ大戦」のテレビアニメ化&舞台化を発表
セガゲームスは、9月12~15日にかけて行われたゲームイベント「東京ゲームショウ2019」セガゲームス/アトラスブースステージにおいて、PS4用新作ソフト「新サクラ大戦」に関する新情報として、13日付でテレビアニメ化、15日付で舞台化をそれぞれ発表した。
2019年09月15日 21時41分
-
総来場者数は26万2076人--東京ゲームショウ2019が閉幕
9月12日から千葉県の幕張メッセで開催していた大型ゲームイベント「東京ゲームショウ2019」が、15日に閉幕した。主催のコンピュータエンターテインメント協会(CESA)ならびに、共催の日経BPは、会期4日間の総来場者数を26万2076人と発表した。
2019年09月15日 20時36分
-
セガ、メガドライブミニの北米版を数量限定で国内発売--3ボタンコントロールパッドも
セガゲームスは9月6日、ゲーム機「メガドライブミニ」の北米バージョンである「Sega Genesis Mini」ならびに、メガドライブミニ用の周辺機器「メガドライブミニ 3ボタンコントロールパッド」を、9月27日に数量限定で特別発売すると発表した。商品はどちらもオンラインストアのみでの発売となっている。
2019年09月06日 13時02分
-
セガ、PS4「新サクラ大戦」の“世界最速体験会”を浅草花やしきで実施
セガゲームスは8月31日、東京都内にある浅草花やしき 花やしき座において、PS4用ソフト「新サクラ大戦」の体験会を開催した。サクラ大戦シリーズゆかりの地で、“世界最速体験会”と銘打ち、初めて一般向けに試遊ができる機会。9月開催の東京ゲームショウ2019で試遊出展するものと同じバージョンで体験することができた。
2019年09月01日 18時07分
-
セガ、PS4「龍が如く7」を2020年1月16日に発売--中井貴一さんらが出演
セガゲームスは8月29日、PS4用新作ゲーム「龍が如く7 光と闇の行方」を、2020年1月16日に発売すると発表した。横浜・伊勢佐木異人町を舞台に、新主人公「春日一番」の物語が描かれる。中井貴一さん、堤真一さん、安田顕さんといった俳優陣が出演。バトルシステムも刷新している。
2019年08月29日 21時31分
-
セガ、PS4「新サクラ大戦」を12月12日発売--浅草花やしきでの体験会も開催
セガゲームスは7月26日、開発を進めているPS4用ソフト「新サクラ大戦」について、12月12日に発売すると発表した。8月31日に浅草花やしきでの「世界最速体験会」開催や、初回限定版なども発表した。
2019年07月26日 11時16分
-
PS4「シェンムーIII」が11月19日に国内発売--ゲーム本編とDLCなどがセット
Deep Silverは7月4日、PS4用ソフト「シェンムーIII - リテールDay1エディション」を、11月19日に日本国内向けに発売すると発表した。かつてセガの家庭用ゲーム機であるドリームキャスト向けに発売されたアクションアドベンチャー「シェンムー」シリーズ18年ぶりの完全新作となっている。
2019年07月04日 19時37分
-
セガ、Nintendo Switch「SEGA AGES スペースハリアー」の配信を開始
セガゲームスは6月27日、Nintendo Switch用ソフト「SEGA AGES スペースハリアー」の配信を開始。あわせて、追加要素などを紹介する映像を公開した。
2019年06月27日 17時00分
-
セガ、Nintendo Switch「SEGA AGES スペースハリアー」を6月27日配信
セガゲームスは6月24日、Nintendo Switch用ソフト「SEGA AGES スペースハリアー」を、6月27日にニンテンドーeショップを通じて配信すると発表した。「スペースハリアー」は、超能力戦士「ハリアー」となって、ドラゴンランドに現れた魔物たちと戦いを繰り広げる、3Dシューティングゲームの元祖ともいえる名作アーケードゲームとなっている。
2019年06月24日 12時06分
-
懐かしさと進化、プログラミング的思考を養う玩具も--東京おもちゃショー2019
日本玩具協会が主催する「東京おもちゃショー2019」が、6月13~16日まで東京ビッグサイトにて開催されている。一般公開日は15日と16日。プログラミング教育の必修化を控えていることを受けて、プログラミング的思考を養うことをテーマとした玩具を多く目にした。ほかにも昭和や平成の懐かしさとともに、令和での進化を感じさせる玩具も見受けられた。
2019年06月15日 08時30分
-
セガ、東京おもちゃショーにメガドライブミニを出展--全42タイトルの試遊は国内初
6月13~16日まで東京ビッグサイトにて開催している「東京おもちゃショー2019」のセガトイズブースにて、ゲーム機「メガドライブミニ」が試遊出展。全42タイトルを試遊できる機会は、このおもちゃショーが初めてという。
2019年06月13日 15時56分