セガゲームスは11月27日、PS4用3Dロボットアクション・シューティングゲーム「電脳戦機バーチャロン マスターピース 1995~2001」について、PlayStation Storeを通じて配信を開始した。ダウンロード版のみで、価格は4500円(税別)。
「電脳戦機バーチャロン」は、セガが1995年からリリースした対戦型3Dロボット・バトルアクションゲーム。本作はそのシリーズから「電脳戦機バーチャロン」「電脳戦機バーチャロン オラトリオ・タングラム ver.5.66」「電脳戦機バーチャロン フォース」の3タイトルを1本にまとめたダウンロードタイトル。いずれもネットワーク対戦に対応。通常のランキングマッチに加え、ルーム内でのトーナメント戦やリーグ戦、チーム戦を行える機能が新たに追加されている。また、タニタによるクラウドファンディングで商品化された、バーチャロン専用コントローラー「VCD-18-c 18式コントロールデバイス『ツインスティック』」に対応している。
なお、各収録タイトルの特徴をまとめたプロモーション映像が公開。本作より追加されたオンライン対戦の新規要素についても紹介している。
(C)SEGA CHARACTERS (C)SEGA/AUTOMUSS
CHARACTER DESIGN:KATOKI HAJIME
CNET Japanの記事を毎朝メールでまとめ読み(無料)
クラウドファースト時代のセキュリティは
ゼロトラストなくして成り立たない!
高いセキュリティ機能があってもクラウド
ファイアウォールが更に最適化を実現
ソニーミュージックはどうやって
本来の業務に集中できる環境を整備したのか
組織が今後考えるべきデジタル変革とは!?
CIO主導で考える次世代ITのあり方