-
米政府機関、著作権めぐりFirefox用プラグインに削除要請--Mozillaはまだ対応せず
米国土安全保障省(DHS)はMozilla Foundationに対し、ドメイン名が米国政府に差し押さえられた場合に「自動的に正しい代替サイトにリダイレクトする」ためのFirefox用プラグインの削除を要請した。
2011年05月09日 12時41分
-
モジラ、「Firefox」を大幅改修へ--グラフィックスとJavaScriptを高速化
モジラは、「Firefox」のJavaScriptエンジンとグラフィックエンジンの刷新に取り組み始めた。
2011年05月02日 11時41分
-
グーグル、WebM関連特許を共有するイニシアチブを発表--16の組織が参加
UPDATEグーグルは米国時間4月25日、「WebM Community Cross License」イニシアチブというプログラムを発表した。無償で利用可能なウェブ用ビデオ技術にのしかかる特許関連の脅威を取り除くことを目的とする。
2011年04月26日 07時43分
-
モジラ、「Node.js」サーバプロジェクトに参入
ブラウザだけでなくサーバ上でJavaScriptプログラムを実行する「Node.js」プロジェクトに関心を持つモジラは、独自色を打ち出したソフトウェアで初期のマイルストーンを通過した。
2011年04月20日 12時49分
-
Mozilla、「Thunderbird」開発グループをMozilla Labsに統合
Mozillaは米国時間4月4日、「Thunderbird」開発グループであるMozilla MessagingをMozilla Labsに統合することを発表した。
2011年04月06日 07時16分
-
「Firefox 4」シェア、「IE9」を上回る--3月ブラウザ市場調査
「Firefox 4」がリリースされたのは「Internet Explorer 9」(IE9)の1週間後だったにもかかわらず、これまでのところ実際の利用においてFirefox 4がIE9を上回っていることが、新たな統計で明らかになった。
2011年04月04日 10時39分
-
Mozilla、Android版「Firefox 4」を正式公開
Mozillaは米国時間3月29日、Android版「Mozilla Firefox 4」のリリースを発表した。
2011年03月30日 08時47分
-
Mozilla、「Firefox」リリースサイクルを短縮へ--その狙いと影響
Mozillaは「Firefox」の新版公開サイクルを短縮し、「Google Chrome」のようにテスト版と安定版を組み合わせたリリーススケジュールを採用した。この戦略にはどのような狙いがあるのだろうか。また、それはどのような影響を及ぼすのであろうか。
2011年03月24日 07時30分
-
Mozilla、「Firefox 4」の正式版をリリース
Mozillaの最新ブラウザ「Firefox 4」が米国時間3月22日にリリースされた。ネットでの行動追跡を拒否する機能やHTML 5との互換性やハードウェアアクセラレーション機能が追加されている。
2011年03月23日 07時24分
-
「Firefox 4」、リリース日は米国時間3月22日に
Mozillaの新ブラウザ「Firefox 4」のリリース日は、米国時間3月22日になることが明らかになった。
2011年03月17日 11時35分
-
Mozilla、「Firefox 4」のリリース候補版を公開
Mozillaが米国時間3月9日、「Firefox 4」のリリース候補(RC)版である「Firefox 4 RC 1」を公開した。
2011年03月10日 12時22分
-
Firefox 4の新技術を使ったキャンペーンサイト--今度はトゥムクマケ
Mozilla Japanは3月1日、Firefox 4のリリースを記念して、キャンペーンサイト「Virtual Park -Tumucumaque-」をオープンした。
2011年03月01日 15時35分
-
「Google Docs」のオフライン機能--ネットワーク障害から考える復活の必要性
グーグルは以前、「Google Docs」をオフラインで利用できる機能を提供していたが、この機能は2010年に一時的に削除されている。同社は「2011年の早い時期」に復活させるとしているが、まだ具体的な発表はない。障害となっているのは何だろうか。
2011年02月28日 07時30分
-
HTML5の完成は3年後--W3Cの決定の背景
W3Cは米国時間2月14日、HTML5の仕様策定を2014年第2四半期に完了する計画を発表した。しかし、W3Cのスケジュールとは全く対照的に、今日のウェブは急速に進化している。
2011年02月17日 07時30分
-
Mozilla、「Firefox」の新版公開サイクルを短縮へ--年内にバージョン7公開の可能性も
Mozillaは、「Firefox」について新版のリリースサイクルを加速させる意向で、公開が迫るバージョン4に続き、5、6、7を2011年中に公開することが検討されているという。
2011年02月08日 11時38分
-
IE、全体のシェアは落とすもIE8は増加--1月ブラウザ市場調査
Net Applicationsは米国時間2月1日、2011年1月の世界ブラウザ利用シェアのレポートを発表した。「Internet Explorer」のシェアが減少傾向にあるが、マイクロソフトの関係者によると、旧バージョン「IE6」のシェアが減少し、「IE8」は増加しているという。
2011年02月02日 12時59分
-
「Firefox 4 Beta 9」リリース--起動が高速化
「Firefox 4」の第9ベータ版「Firefox 4 Beta 9」では、ブックマークと履歴の読み込みが高速化し、そのおかげでブラウザ自体も起動が速くなった。
2011年01月17日 11時28分
-
「Firefox 4 beta 9」、「IndexedDB」をサポートへ--開発者が明らかに
まもなく公開される予定の「Firefox 4 beta 9」がIndexed Database API(IndexedDB)と呼ばれる技術をサポートする予定だ。
2011年01月14日 12時09分
-
グーグルの「H.264」サポート打ち切り--決定の背景と反響
グーグルは米国時間1月11日、「WebM」と競合するコーデック「H.264」のChromeでのサポート中止を発表した。同社が掲げるオープンなウェブにまた一歩前進した。
2011年01月14日 12時09分
-
ソフトウェアの自動更新--ユーザーのメリットを考える
ブラウザをはじめ、ソフトウェアの更新をユーザーの操作なしで自動的に行う風潮が広まってきている。互換性の問題やユーザーが管理権を失うといった問題も考えられるが、リスクを上回るメリットがあるのではないだろうか。
2011年01月07日 07時30分
-
「Google Chrome」のシェアが約10%に--12月ブラウザ市場調査
「Google Chrome」の2010年12月のシェアは、Net Applicationsの統計でほぼ10%となった。
2011年01月04日 12時28分
-
「Google Chrome」のシェアが約10%に--12月ブラウザ市場調査
「Google Chrome」の2010年12月のシェアは、Net Applicationsの統計でほぼ10%となった。
2011年01月04日 12時28分
-
Google Chromeがシェア10%間近--2010年のブラウザ動向を振り返る
Net Applicationsの推計によれば、2010年最もシェアを増やしたウェブブラウザは「Google Chrome」、最もシェアを減らしたのは「Internet Explorer」だった。Google Chromeの1月のシェアは5.22%だったが、11月までに4ポイント増やし、9.26%とした。
2010年12月29日 21時17分
-
Google Chromeがシェア10%間近--2010年のブラウザ動向を振り返る
Net Applicationsの推計によれば、2010年最もシェアを増やしたウェブブラウザは「Google Chrome」、最もシェアを減らしたのは「Internet Explorer」だった。Google Chromeの1月のシェアは5.22%だったが、11月までに4ポイント増やし、9.26%とした。
2010年12月29日 21時17分
-
マイクロソフト、「Firefox」用H.264ビデオプラグインをリリース
マイクロソフトは「HTML5 Extension for Windows Media Player Firefox Plug-in」をリリースした。このプラグインを使用することで、「Windows 7」ユーザーはH.264でエンコードされたHTML5ビデオを「Firefox」で再生できる。
2010年12月16日 11時21分