-
「HTC U11」向けAlexaがリリース、ハンズフリーで起動
米国時間7月17日、米国版「HTC U11」ユーザー向けに「HTC Alexa」アプリがリリースされた。これにより、HTCはスマートフォン上で「Amazon Alexa」のハンズフリーサポートを提供する最初の端末となる。
2017年07月18日 10時25分
-
アマゾン、食材キット宅配で商標登録
アマゾンは、新しい食材宅配サービスで商標を登録した。家庭ですぐに料理ができるように下ごしらえを済ませた食材を提供する。
2017年07月18日 10時13分
-
アマゾン、「Echo」で「Fire TV」製品の音声操作を可能に?
アマゾンは、「Fire TV」「Fire TV Stick」「Fire TV Edition」などの「Fire TV」製品を、音声アシスタント「Alexa」を搭載した「Echo」などのデバイスと連携させるアップデートを公開する準備を進めている。
2017年07月14日 10時16分
-
アマゾン、1日の売上記録を更新--「プライムデー」大成功
アマゾンが先日開催したプライム会員限定セール「プライムデー」は、1日あたりの売上記録を2年連続で更新し、またしても大成功に終わったことが明らかになった。
2017年07月13日 12時03分
-
アマゾンが空から届ける「Prime Air」、米国プライムデーで初の本格運用
毎年恒例となったEコマース大手アマゾンの「Prime Day」。今年は同社の航空貨物ネットワーク「Prime Air」が初めて本格的に運用される。
2017年07月11日 10時35分
-
アマゾン、スマートホームの助言&設置サービスを開始
アマゾンが、音声認識デジタルアシスタント「Alexa」を米国中の家庭に送り込むための次なる一歩を踏み出した。同社のエキスパートによるスマートホームのコンサルティングおよび設置サービスを顧客向けに提供開始した。
2017年07月11日 06時46分
-
テレビ通販のQVCが競合HSNと統合へ--アマゾン、ウォルマートに次ぐ企業に
テレビショッピング大手QVCの親会社であるLiberty Interactiveは、ライバルのHSNを約26億ドルで買収しようとしている。
2017年07月07日 12時00分
-
アマゾンとDish、ワイヤレス事業での提携に向け協議か
アマゾンとDish Networkが、ワイヤレス事業に関する提携に向けて協議していると報じられている。
2017年07月07日 09時16分
-
まるでバベルの塔、ドローン向けの超高密度な配送センター技術--アマゾン公開特許
Amazon Technologiesは、ドローン配送に適した構造の高密度配送センターを実現させるための技術を考案した。
2017年06月26日 14時58分
-
アマゾン「Echo Show」、対応スマートホームカメラの映像を表示可能に
アマゾンの「Echo Show」の画面に対応するスマートホームカメラからのライブ映像を表示することができるようになる。
2017年06月23日 10時22分
-
小売業界を震撼させたアマゾンのWhole Foods買収が意味するもの
アマゾンは米国時間6月16日、オーガニック食品を扱う高級食料品チェーンのWhole Foods Marketを137億ドルで買収することを発表し、小売業界を驚かせた。この買収は両社にとってどのような意味を持つのだろうか。
2017年06月23日 07時30分
-
アマゾン、買う前に試着して返品もできる「Prime Wardrobe」を発表
アマゾンは新サービス「Prime Wardrobe」によって、「購入前に試着できる」オンライン衣料販売というトレンドに参入する。
2017年06月21日 08時14分
-
アマゾンのWhole Foods買収は「Everything Store」実現への新たな一歩
アマゾンが米国のスーパーマーケットチェーン、Whole Foods Marketを買収することが話題になっている。この買収から読み取れるアマゾンの動向を解説する。
2017年06月20日 07時30分
-
Amazonなどが上昇--6月16日の米IT株動向
(ZDNET Japan)上昇率が高かったのは、2.44%高のAmazonだった。
2017年06月19日 13時44分
-
アマゾンのベゾスCEO、慈善活動のアイデアをツイートで募集
世界第2位の富豪であるアマゾンのジェフ・ベゾスCEOが慈善活動のアイデアを一般の人々からツイートで募集している。
2017年06月19日 11時59分
-
アマゾン、店内で他社の価格をチェックしづらくする特許を取得
アマゾンはネットショッピングだけでなく、実店舗での買い物に力を入れつつある。そのため、買い物客が来店中に競合他社から購入する行為を規制したいようだ。
2017年06月19日 11時21分
-
アマゾン、高級スーパーのWhole Foodsを137億ドルで買収へ
アマゾンが高級食料スーパーのWhole Foodsを137億ドルで買収することで合意したと発表した。
2017年06月17日 07時54分
-
アマゾン、Alexa対応の「Dash Wand」を米国で発売--実質無料
アマゾンは、米国の「Amazon Prime」会員を対象に、音声アシスタント「Amazon Alexa」を搭載した「Amazon Dash Wand」を実質無料で提供する。
2017年06月16日 11時15分
-
アマゾン、Slack買収を検討か
アマゾンが、企業向けメッセージングサービスSlackの買収を検討しているという。Bloombergが報じた。
2017年06月16日 07時52分
-
スマートスピーカは安全か--「HomePod」「Echo」「Google Home」を比較
アップルがスマートスピーカ「HomePod」を発表した。先行している「Amazon Echo」や「Google Home」も人気だが、各製品のセキュリティ対策やプライバシー保護はどうなっているのだろうか。
2017年06月14日 07時30分
-
アップルの「HomePod」がアマゾン、グーグルに勝つために必要なこと
アップルは米国時間6月5日、待望のスマートスピーカ「HomePod」をついに発表した。オーディオ性能の高さが売りだが、「Amazon Echo」「Google Home」との戦いで勝利を収めることはできるのだろうか。
2017年06月12日 07時30分
-
米アマゾンの「Amazon Drive」、容量無制限のストレージプラン廃止
Amazon.comが、「Amazon Drive」の容量無制限のストレージプランを廃止するという。
2017年06月09日 08時48分
-
アマゾン幹部、「Echo」とアップル「HomePod」との違いを強調
アマゾンのデバイス責任者が、先日発表されたアップルのスマートスピーカ「HomePod」に初めて言及し、同社の「Amazon Echo」とは商品コンセプトが異なるため、顧客基盤が浸食されることは考えにくいとの見方を示した。
2017年06月08日 10時41分
-
アマゾン、低所得者層の「Prime」会員料金を割引--米国で
アマゾンは、会員制プログラム「Prime」に低所得者層を取り込むための取り組みを続けている。
2017年06月08日 08時10分
-
ドローンによる配達で使うパラシュート入り宛名ラベル--アマゾンが特許を取得
Amazon Technologiesは、荷物をパラシュートで降下させられる宛先ラベルに関する技術を米国特許商標庁(USPTO)へ出願した。米国時間5月30日に「AERIAL PACKAGE DELIVERY SYSTEM」として登録された。
2017年06月05日 15時00分