-
アップル、コード学習用「iPad」アプリ「Swift Playgrounds」を発表
アップルは米国時間6月13日、プログラミング言語「Swift」を学習するためのアプリ「Swift Playgrounds」をサンフランシスコで開催中の開発者会議「WWDC 2016」で発表した。
2016年06月14日 10時51分
-
アップル、「HomeKit」専用アプリ「Home」を「iOS 10」で提供へ--スマートホーム製品を一元管理
アップルは、「HomeKit」対応デバイスの一元管理を可能にする新たな専用アプリ「Home」を「iOS 10」で提供する。
2016年06月14日 10時37分
-
アップル、「iOS 10」を発表--「過去最大のリリース」、今秋に提供へ
アップルは米国時間6月13日、新しい「iOS 10」を発表した。「過去最大のiOSリリース」であるとしている。2016年秋にリリースされる予定だ。
2016年06月14日 07時45分
-
「WWDC 2016」直前、発表の予測と期待--Appleニュース一気読み
6月7日~6月13日のAppleに関連するCNET Japanのニュースをまとめた「今週のAppleニュース一気読み」。
2016年06月13日 17時23分
-
マイクロソフト「Xbox One S」、画像が流出か--よりコンパクトな「Xbox One」
マイクロソフトは米国時間6月13日、よりコンパクトな「Xbox One S」をElectronic Entertainment Expo(E3)で発表するとみられる。そして、この新たなゲームコンソールの画像が流出した可能性がある。
2016年06月13日 11時24分
-
アップル、「iMessage」をAndroid向けにも提供か--WWDCで発表の可能性
アップルは、メッセージングサービス「iMessage」を「Android」フォン向けにも提供する計画だと報じられている。
2016年06月13日 10時23分
-
次期「iPhone」、一部モデルでインテル製チップを採用か
アップルは次期「iPhone」の一部モデルに、クアルコム製ではなくインテル製のモデムチップを採用するという。
2016年06月13日 10時07分
-
アップル「HomeKit」の課題--WWDCで期待される新たな展開
アップルのスマートホームプラットフォーム「HomeKit」は、2014年のWorldwide Developers Conference(WWDC)で発表されてから、あまり進展していない。2016年のWWDCで、新たな発表はあるのだろうか。
2016年06月13日 07時30分
-
SAPとAppleの提携--アプリは早ければ2016年末
(ZDNET Japan)5月初めに発表されたSAPとAppleの提携――Appleからみれば、IBM、Cisco、Boxなどに続くエンタープライズ分野への拡大となる。SAP側はどうなのか。
2016年06月11日 07時30分
-
アップル「WWDC 2016」開幕迫る--予想される発表内容と望まれる製品改善点
アップルの年次開発者会議「Worldwide Developer Conference」(WWDC)が米国時間6月13日、サンフランシスコで開幕する。本記事では、WWDCでの発表内容について、米CNETの予想と望まれる改善点についてお伝えする。
2016年06月10日 07時30分
-
「WWDC 2016」で注目される基調講演、次期iPhoneのうわさ--Appleニュース一気読み
5月31日~6月6日のAppleに関連するCNET Japanのニュースをまとめた「今週のAppleニュース一気読み」。
2016年06月09日 11時30分
-
アップルの「App Store」、アプリサブスクリプションの収益分配率を変更へ
ユーザーが「iPhone」や「iPad」のアプリをApp Storeからダウンロードする際のAppleのビジネス方法が少し変わることになりそうだ。
2016年06月09日 07時53分
-
アップルとシンプルさの喪失--複雑化したと言われる理由を考える
アップルの有名な「Think Different」キャンペーンに携わったK・シーガル氏は、同社の複雑化に関する記事をThe Guardianに寄稿した。同社は、複雑化してしまったのか?そうなら、その理由が何なのかを本記事では考えてみたい。
2016年06月09日 07時35分
-
アップル、「フォーチュン500」で第3位に--第5位から上昇
アップルが第62回「フォーチュン500」で、WalmartとExxon Mobilに次ぐ第3位となった。
2016年06月07日 11時38分
-
インド政府、「Apple Store」出店を条件付きで承認か
アップルはインド発の「Apple Store」出店に向けて同国政府と交渉してきたが、このほどそれが条件付きで認められたと報じられている。
2016年06月07日 11時01分
-
アップル、「iOS 9.3.2」を再リリース--9.7インチ「iPad Pro」文鎮化に対応
アップルは、「iOS 9.3.2」を9.7インチ「iPad Pro」で発生していた問題に対処するため、再リリースした。
2016年06月03日 08時00分
-
伝説のイノベーター、W・ディズニーとS・ジョブズに学ぶ5つの教訓
(ZDNET Japan)ウォルト・ディズニー氏とスティーブ・ジョブズ氏の人生には驚くべき類似性が見られる。イノベーションと品質に対する両者のこだわりが、業界の常識を塗り替えた。
2016年06月03日 06時00分
-
次期「iPhone」、256Gバイトモデルが登場か--調査会社が予測
「iPhone 7」とうわさされるAppleの次期端末には、256Gバイトのストレージ容量のモデルが用意されるだろう、と市場調査会社TrendForceが米国時間6月1日に予測した。
2016年06月02日 12時16分
-
新MacBook Proへの期待、次期iPhoneはスピーカを増設か---Appleニュース一気読み
5月24日~5月30日のAppleに関連するCNET Japanのニュースをまとめた「今週のAppleニュース一気読み」。
2016年06月02日 11時30分
-
アップルの「Siri」SDK--「Google Home」「Echo」阻止で期待される一手
アップルは、「Siri」の利用範囲と有用性をサードパーティー製アプリ開発者とソフトウェア開発キット(SDK)の助けを借りて拡大しようと考えているという。最大の疑問は、この動きが「Google Assistant」およびアマゾンの「Alexa」といった競合を阻むことができるかということだ。
2016年06月02日 07時35分
-
カリフォルニア工科大学、アップルを提訴--Wi-Fi技術の特許侵害で
カリフォルニア工科大学は、保有するWi-Fi関連特許がアップルに侵害されたとして、訴訟を起こした。
2016年06月01日 11時46分
-
アップルの中古「iPhone」販売、インド政府が却下
インドで中古の「iPhone」を販売するというアップルの計画は、同国政府によって却下された。
2016年05月31日 11時12分
-
アップル、カメラで人を識別するスマートスピーカを開発か
アップルが「Amazon Echo」のようなスマートスピーカ型のデバイスにカメラを搭載し、顔認識技術を使って部屋に誰がいるのかを認識させようとしているかもしれない。
2016年05月30日 10時46分
-
画像で振り返る懐かしのアップル--1970~2000年代コンピュータ起動画面の変遷
(ZDNET Japan)1970~2000年代のアップル製コンピュータのロード画面を画像で振り返る。
2016年05月28日 06時30分
-
次期「iPhone」のうわさ、インドに開発拠点開設--Appleニュース一気読み
5月17日~5月23日のAppleに関連するCNET Japanのニュースをまとめた「今週のAppleニュース一気読み」。
2016年05月27日 12時49分