-
ソフトバンクモバイル、「インターネットマシン 922SH」を3月28日より発売
ソフトバンクモバイルは3月28日より、QWERTY配列のフルキーボードを採用した「インターネットマシン SoftBank 922SH」を全国で販売する。
2008年03月26日 11時51分
-
ソフトバンクモバイル、3G携帯電話のS!メール送信数を4月より制限
ソフトバンクモバイルは4月1日より、ソフトバンク第3世代携帯電話向けに提供している「S!メール(MMS)」の送信数を制限すると発表した。
2008年03月26日 11時22分
-
ソフトバンクモバイルの「ホワイトプラン」、申込件数が1200万件を突破
ソフトバンクモバイルは、3月20日に「ホワイトプラン」の申込件数が1200万件を突破したことを発表した。2月8日に1100万件を突破して以来、約1カ月半での達成になる。
2008年03月21日 19時23分
-
ソフトバンクモバイル、PC サイトダイレクト利用時の「パケットし放題」上限額を値下げ
ソフトバンクモバイルは3月19日、「PC サイトダイレクト」を利用した場合の「パケットし放題」の上限額について、1万290円から9800円に値下げすると発表した。
2008年03月19日 18時33分
-
ソフトバンクモバイル、921SHおよび921Tを発売
ソフトバンクモバイルは、シャープ製「FULLFACE 2 SoftBank 921SH」を3月14日より、東芝製「SoftBank 921T」を3月15日より、それぞれ全国で販売することを発表した。
2008年03月13日 19時35分
-
今度のfanfun. 815Tは「ペ・ヨンジュン」モデル--発売は3月下旬
ソフトバンクモバイルは3月下旬より、東芝製「fanfun. SoftBank 815T」のコラボレーションモデル「ペ・ヨンジュン モデル」の販売を開始する。
2008年03月13日 19時07分
-
ソフトバンクモバイル、テクスチャーにこだわる「823SH」と、かんたん携帯「821T」を3月8日に発売
ソフトバンクモバイルは 、シャープ製「THE PREMIUM TEXTURE SoftBank 823SH」と東芝製「かんたん携帯 SoftBank 821T」を3月8日より全国で販売する。
2008年03月07日 19時39分
-
ソフトバンクモバイル、fanfun. 815Tに「BUCK-TICK モデル」--発売は3月8日から
ソフトバンクモバイルは3月8日より、「fanfun. SoftBank 815T」のコラボレーションモデル「BUCK-TICK モデル」を販売する。
2008年03月05日 19時51分
-
ソフトバンクモバイル、VIERAケータイ「920P」と防水ケータイ「822T」を2月29日より発売
ソフトバンクモバイルは2月29日より、パナソニック モバイルコミュニケーションズ製「SoftBank 920P」と東芝製「SoftBank 822T」を全国で販売する。
2008年02月29日 20時00分
-
ソフトバンクモバイルとヤフー、「Yahoo!ケータイ」の検索機能を拡充
ソフトバンクモバイルとヤフーは、ソフトバンクモバイルのポータルサイト「Yahoo!ケータイ」の検索サービスの機能を拡充すると発表した。従来の検索結果カテゴリに加えて「おすすめコンテンツ」の枠を追加し、目的のコンテンツの検索を容易にする。
2008年02月29日 19時18分
-
ソフトバンクモバイル、回線数に上限がない「ホワイト法人24+」を6月1日より提供開始
ソフトバンクモバイルは6月1日より、「ホワイト法人24」の新メニューとして、回線数に上限がない「ホワイト法人24+」の提供を開始すると発表した。
2008年02月29日 18時24分
-
ソフトバンクモバイル、「fanfun. 815T」、コラボ18種類目は「美川憲一モデル」
ソフトバンクモバイルは3月1日より、「fanfun. SoftBank 815T」のコラボレーションモデル「美川憲一 モデル」を販売する。
2008年02月28日 19時13分
-
ソフトバンクモバイル、3月1日よりディズニー・モバイルでも「ただ友」を適用
ソフトバンクモバイルは、3月1日利用分から「ホワイトプラン」における通話料および通信料の無料対象をディズニー・モバイルまで拡大する。
2008年02月28日 19時04分
-
ソフトバンクモバイル、人工知能型アプリ搭載した変形する携帯電話「フォンブレイバー 815T PB」
ソフトバンクモバイルはテレビ番組「ケータイ捜査官7(セブン)」のキャラクターをモチーフにしたキャラクター携帯電話「フォンブレイバー 815T PB」を発表した。4月下旬以降に発売する。
2008年02月28日 11時56分
-
郵便局の業務用端末にソフトバンクモバイル携帯電話が採用
ソフトバンクモバイルは、郵便局の業務用端末として携帯電話約5万台を納品した。「安心遠隔ロック」などのセキュリティ機能を搭載した端末で、ソフトバンクモバイルは24時間体制のサポート体制を構築してバックアップする。
2008年02月26日 17時01分
-
ジャパン・モバイル・コミュニケーションズ、株主の異動を発表
ジャパン・モバイル・コミュニケーションズは、サイバー・コミュニケーションズと協議の上、同社が保有するジャパン・モバイル・コミュニケーションズの株式の全てを、ソフトバンクモバイルが取得することに合意した。
2008年02月25日 17時38分
-
ソフトバンクモバイル、「fanfun. 815T」のコーディネートパネルを追加発売
ソフトバンクモバイルは2月下旬より、「fanfun. SoftBank 815T」向けのコーディネートパネルを追加発売する。追加するのは、ハローキティ、スヌーピー、ミッフィー、リサとガスパール、リラックマの予定。
2008年02月22日 18時25分
-
ソフトバンクモバイル、社員間通話が24時間無料になる「ホワイト法人24」
ソフトバンクモバイルは3月1日より、社員間の国内通話を24時間無料にする法人割引「ホワイト法人24」を開始する。1グループあたり最大10回線まで登録可能。
2008年02月22日 17時42分
-
ソフトバンクモバイル、有機EL搭載のワンセグケータイ「SoftBank 820SC」を2月22日より発売
ソフトバンクモバイルは2月22日より、Samsung 電子製「SoftBank 820SC」を全国で販売する。カラーは、ゴールド、ブラック、シルバー、ダークレッドの4色。
2008年02月20日 19時38分
-
ソフトバンクモバイル、「新スーパーボーナス/スーパーボーナス」が1000 万契約を突破
ソフトバンクモバイルは、2月18日に「新スーパーボーナス/スーパーボーナス」の契約数が1000万件を突破したことを発表した。
2008年02月19日 20時46分
-
ソフトバンクモバイル、夜間の電話番号案内料金を値上げ
ソフトバンクモバイルは4月1日より、携帯電話から「104」をダイヤルした場合に発生する夜間利用料金を改定することを発表した。すべての時間帯で1件あたり105円となっている料金を、8時から23時が1件あたり105 円、23時から翌8時が1件あたり157.5円に改定する。
2008年02月15日 19時17分
-
ソフトバンク、LTEシステムの屋内実験に成功
ソフトバンクモバイルは、日本エリクソンの協力で実験を行ってきたLong Term Evolution(LTE)システムにおいて、下りで最大約150Mbpsの伝送速度を達成したと発表した。同社では、ほぼ理論どおりの伝送速度としている。
2008年02月14日 19時48分
-
ソフトバンクモバイル、ストレートボディの「SoftBank 822P」を2月16日より発売
ソフトバンクモバイルは2月16日、パナソニック モバイルコミュニケーションズ製「SoftBank 822P」を全国で販売する。薄さ約8.9mmのストレートタイプ端末となる。
2008年02月14日 19時35分
-
「料金、速度競争は自らを土管にする行為」--ソフトバンク孫氏、スペインで講演
ソフトバンク代表取締役社長の孫正義氏が、スペインで開催中の携帯電話関連の国際展示会「The Mobile World Congress 2008」にて基調講演を行った。先端事例としての日本市場の状況に、聴衆は興味深く聞き入っていた。
2008年02月13日 22時17分
-
ソフトバンク孫社長、グーグルに宣戦布告--「アジアとケータイを制した者が勝つ」
「アジアとケータイを制した者が、世界のインターネットを制するだろう」--ソフトバンクの孫正義社長はこのように述べ、携帯電話業界に進出しつつあるグーグルへの対抗心をあらわにした。
2008年02月07日 20時27分