-
よりクリーンで緑豊かなデジタル社会へ--ノキア・Lancaster-Lennox社長
(ZDNet Japan)2022年に向けたIT企業のトップメッセージや年頭所感を紹介する。ノキアソリューションズ&ネットワークス 代表執行役員社⻑のJohn Lancaster-Lennox氏は、一層クリーンなデジタル社会を目指し、日本の5Gとデジタル化を支えていくという。
2022年01月10日 07時00分
-
ノキア、オムロンら5社と提携--日本のローカル5Gエコシステムを強化
(ZDNet Japan)ノキアは、オムロン、コネクシオ、シャープ、日鉄ソリューションズ、日立国際電気が参加する戦略的提携「Nokia ローカル 5G テクノロジーパートナーシップ」を発表した。
2020年12月14日 07時00分
-
ノキア、ITインフラを「Google Cloud」に移行へ--複数年の契約
(ZDNet Japan)ノキアはこの契約について、クラウドファーストなIT戦略に向けた運用上のシフトを反映したものだとしている。
2020年10月15日 12時06分
-
5Gの経済波及効果は2030年までに8兆ドル--ノキア最新調査
(ZDNet Japan)ノキアとノキアベル研究所は、5G関連産業についての調査リポート「5G Business Readiness」を発表した。
2020年10月14日 06時00分
-
中国、EUもファーウェイを排除すればノキアとエリクソンに報復か
EU加盟国が5Gネットワークからファーウェイを排除した場合、中国が欧州の通信機器メーカーであるノキアとエリクソンに報復する可能性があると報じられている。
2020年07月21日 09時46分
-
小田急電鉄とノキア、AIによる踏切異常状態検知に関する実証実験で協業
小田急鉄道は2月19日、踏切内の安全性向上を目指し、カメラ映像とノキアソリューションズ&ネットワークスが販売しているカメラ映像とAIによる異常状態検知システム「スペースタイムシーンアナリティクス」を用いた実証実験を実施すると発表した。
2020年02月19日 18時37分
-
ノキア、ローカル5Gをにらんだ戦略的パートナーシップを構築
(ZDNet Japan)ノキアは12月11日、日本でローカル5G/プライベートLTEを日本の産業界や官公庁の顧客に提供すべく、戦略的パートナーシップのエコシステムを構築すると発表した。
2019年12月12日 15時26分
-
日立国際電気とノキア、ローカル5G/プライベートLTE導入に向け協業
(ZDNet Japan)日立国際電気は、ノキアと導入に必要なプライベート LTE ネットワーク構築の準備を進めている。
2019年11月21日 06時00分
-
ノキア、複数のIoTパッケージをローンチ--企業によるIoTサービスの構築を容易に
(ZDNet Japan)ノキアは現地時間2月12日、企業によるIoTサービスの構築を容易にするための複数のIoTパッケージをローンチしたと発表した。
2019年02月18日 10時01分
-
デュアルカメラ搭載で約4万円の「Nokia 7.1」が登場--主な特徴を写真で見る
HMD Globalが多機能・低価格のミドルレンジスマホ「Nokia 7.1」を発表した。その特徴を写真とともに紹介する。
2018年10月05日 15時32分
-
「MWC 2018」がまもなく開幕--スマートフォンの未来を占う5つの疑問
世界最大規模のモバイル見本市「Mobile World Congress」(MWC)が来週開幕する。スマートフォンの需要が縮小傾向にあるとの見方もあるが、スマートフォンの未来はどうなっていくのだろうか。IoT製品や拡張現実(AR)、5Gなどが今後スマートフォン市場に与える影響を考える。
2018年02月23日 07時30分
-
ノキア、睡眠の質向上を支援する「Nokia Sleep」--IFTTTでスマートホーム連携も
ベッドのマットレスの下に入れて睡眠の質などを計測する「Nokia Sleep」。IFTTTに対応しており、起床や就寝に合わせて各種スマートホームデバイスを自動制御する、といった用途にも使えるという。
2018年02月14日 17時40分
-
ノキア、VRカメラ「OZO」の開発を終了--デジタルヘルス技術に注力へ
ノキアは、注力の対象をデジタルヘルス技術に移す一環として、仮想現実(VR)カメラ「OZO」の開発を終了する。
2017年10月11日 11時30分
-
アップルとノキア、特許訴訟で和解--「敵対関係からビジネスパートナーへ」
ノキアとアップルは、特許ライセンスと事業提携に関する契約を締結した。両社は、知的財産権をめぐりノキアがアップルを欧州と米国で提訴したことで、係争状態にあった。
2017年05月24日 07時43分
-
MWCで人気を博した「Nokia 3310」--新旧モデルの違いを写真で確認
ノキアが、過去に高い人気を誇ったフィーチャーフォン「Nokia 3310」の刷新版を発表した。新旧モデルの違いや特徴を写真とともに解説する。
2017年03月03日 07時30分
-
「MWC 2017」間もなく開催--登場が予想される新型スマホまとめ
近く開幕するMobile World Congress(MWC)で、スマートフォンメーカー各社が発表すると予想されている新製品を紹介する。
2017年02月23日 07時00分
-
ノキア、グローバルなIoTネットワークソリューション「WING」発表
(ZDNet Japan)ノキアによる世界規模のIoTネットワークグリッド「WING」は、テクノロジや国境をつなぐことで、グローバルなIoTコネクティビティを簡素化するマネージドサービスだ。
2017年02月13日 16時16分
-
AT&TやIBMら、IoTセキュリティ関連団体「IoT Cybersecurity Alliance」設立
(ZDNet Japan)AT&TやIBMら複数企業が、IoTセキュリティ関連の課題解決などを目指す「IoT Cybersecurity Alliance」を設立した。
2017年02月09日 11時27分
-
復活を期すNokiaとBlackBerry--新型スマホ発売で捲土重来なるか
10年前、NokiaとBlackBerryは携帯電話分野の王者だったが、「iPhone」の登場で情勢が変わって以来、苦境に立たされている。2017年、両社は新型スマートフォンを発売予定だが、復活を果たすことができるのだろうか。
2017年01月23日 07時00分
-
新たなNokiaスマートフォンの情報、2月26日に発表へ
フィンランドのHMD Globalが、新たなNokiaブランドのスマートフォンに関する情報を2月26日に発表すると予告した。
2017年01月12日 12時24分
-
ノキア、ヘルスケア製品など手がけるWithingsの買収を完了
ノキアは現地時間5月31日、ヘルスケア関連製品を手がけるフランスのガジェットメーカーWithingsの買収が完了したと発表した。
2016年06月01日 12時08分
-
ノキア、デジタルヘルス企業Withings買収を計画--1億7000万ユーロ
フィンランドを拠点とするノキアは現地時間4月26日、ウェアラブル機器メーカーWithingsを買収する計画を発表した。デジタルヘルス市場での地位強化を図る。
2016年04月27日 08時36分
-
ノキアのVRコンテンツ用カメラ「OZO」、価格は6万ドル--2016年初頭に出荷予定
フィンランドのNokiaは現地時間11月30日、仮想現実(VR)コンテンツ撮影用ボール型カメラ「OZO」の価格とともに出荷予定日が2016年初頭になることをようやく明らかにした。
2015年12月02日 12時43分
-
ノキア、360度ビデオを記録可能な次世代カメラ「OZO」を発表
Nokia Technologiesは米国時間7月28日夜、360度ビデオおよびオーディオを記録可能な次世代カメラ「OZO」を発表した。
2015年07月29日 13時35分
-
欧州委、ノキアのアルカテル・ルーセント買収を承認
ノキアは156億ユーロ(約166億ドル)でのアルカテル・ルーセント買収に関して、欧州委員会(EC)の承認を得た。
2015年07月27日 11時01分