-
キヤノンと米HP、オフィスソリューションで世界的協業、製品連携など
キヤノンと米ヒューレット・パッカード(HP)は、印刷関連機器などオフィスソリューション分野でグローバルで協業する。
2009年09月16日 11時19分
-
日本HP、SolarisのProLiantサーバ向け提供開始--関連ソリューションをワンストップで
(ZDNET Japan)日本ヒューレット・パッカードは9月15日、サン・マイクロシステムズのSolaris 10を、HP ProLiantサーバ向けに販売を開始するとともに、ソフトウェアテクニカルサポートを開始すると発表した。
2009年09月15日 17時59分
-
ジェクシード、日本HP、日本オラクル、月額98万円からのERPオールインワンパッケージを提供開始
(ZDNET Japan)ジェクシードコンサルティング、日本ヒューレット・パッカード、日本オラクルの3社は9月3日、ERP短期導入パッケージ「GC Smart オールインワンパッケージ for Accounting」の提供を開始した。
2009年09月03日 19時44分
-
日本HP、法人向けミニノートPCとノート型シンクライアントを発表
日本ヒューレット・パッカードは、法人向けのミニノートPC「HP Mini 5101 Notebook PC」と、ノート型シンクライアント「HP 4410t Thin Client」の2機種を発表した。
2009年08月27日 19時35分
-
日本HP、東京生産から10年--東京生産は、日本でのビジネスを継続するコミットメント
日本ヒューレット・パッカード(日本HP)は8月26日、東京昭島での生産開始から10年を記念する式典を開催した。工場閉鎖の危機など、10年間に起きたエピソードなどを披露した。
2009年08月26日 23時35分
-
日本HP、1万円台のA3ビジネス向けインクジェットプリンターを発表
(ZDNET Japan)日本HPは、1万円台のA3ビジネス向けインクジェットプリンターを発表した。
2009年08月25日 14時17分
-
日本HP、「NVIDIA Tesla C1060コンピューティングプロセッサ」を発売
日本ヒューレット・パッカードは、GPUの画像処理能力を金融シミュレーションや流体解析などの汎用的な計算処理に応用し、処理性能を格段に向上させる「NVIDIA Tesla C1060コンピューティングプロセッサ」を発表した。
2009年08月24日 20時23分
-
CTC、金融向けグリッド検証施設「金融HPCラボ」開設--HP、インテル、MS協力
(ZDNET Japan)CTCは東京・市ヶ谷に金融機関を対象にしたハイパフォーマンスコンピューティング検証施設「金融HPCラボ」を開設した。来年度以降にはクラウド環境を通じてHPCサービスも提供したい考え。
2009年08月21日 17時22分
-
日本HP、ビジネス向けノートPC「HP Compaq 610 Notebook PC」を発売
日本ヒューレット・パッカードは、ビジネス向けノートPCのベーシックモデルである「HP Compaq 610 Notebook PC」を発売した。
2009年08月20日 20時02分
-
日本HPと日本オラクル、製造業や小売業向け物流管理システムを共同で提供
(ZDNET Japan)日本HPは、日本オラクルの物流支援アプリケーション「Oracle Transportation Management」を活用し、製造業や小売業向け物流管理システムを共同で提供する。
2009年08月20日 14時44分
-
開封直後からネット接続できるネットブック--日本HP、通信モジュール搭載PCを発売へ
日本ヒューレット・パッカードは8月5日、通信モジュールとSIMカードを組み込んだモバイルノートPC「HP Mobile Broadbandモデル」を9月上旬より順次販売すると発表した。
2009年08月05日 18時59分
-
日本HP、EDSジャパンとの統合を完了--3年間でサービス事業の売上規模倍増を目指す
(ZDNET Japan)日本HPは、8月1日付けでEDSジャパンとの統合を完了したことを発表。日本における今後の取り組みなどについて説明した。
2009年08月04日 20時02分
-
日本HPとMS、製薬・ライフサイエンス業界向けソリューション提供で協業
日本HPとマイクロソフトは、製薬・ライフサイエンス業界向けに「製薬業界向けDynamics CRM導入支援サービス」を提供開始した。
2009年07月29日 19時41分
-
日本HP、ブログポータルサイトをオープン--女性向けマーケティング施策を強化
日本ヒューレット・パッカードは、個人向けPC事業におけるプロモーション施策の一環として、ファッションや流行感度の高い女性をターゲットとした独自のファッションブログポータルサイト「dress☆up!(ドレスアップ)」をオープンした。
2009年07月29日 17時21分
-
日本HP、法人向けノートPC初の赤ワイン色「メルロー」モデルをラインアップ
日本ヒューレット・パッカードは、法人向けノートPC「HP ProBook」シリーズにおいて赤ワイン色モデルを発表した。同社の法人向けノートPCで、黒やシルバー系以外の本体カラーが採用されるのは初となる。
2009年07月28日 18時21分
-
日本HP、ビジネス向けインクジェットプリンタを条件付きで0円に
日本ヒューレット・パッカードは、ビジネス向けインクジェットプリンタ「HP Officejet Proシリーズ」を10台以上導入するユーザーに対し、本体購入費と保守サービス料金を無償にする期間限定施策を開始した。
2009年07月28日 10時39分
-
日本HP、iSCSI用いたSANを発表:低コストを武器に中堅企業からの需要狙う
(ZDNET Japan)日本HPは7月23日、iSCSI接続方式による新たなストレージ製品ラインアップを発表した。中堅規模上位および中小企業向けに販売を展開し、SANの導入促進を図る。
2009年07月23日 21時35分
-
日本HP、1万円を切る4色カラーのビジネス向けインクジェットプリンタを発表
日本ヒューレット・パッカードは、ビジネス向けインクジェットプリンターのエントリーモデル「HP Officejet 6000」を発表した。ビジネスに必要な機能を標準搭載しつつ、1万円を切る低価格を実現した。
2009年07月22日 17時44分
-
日本HP、4万円台のネットブックなど個人向けノートPCの秋モデルを発表
日本ヒューレット・パッカードは、個人向けノートPCの秋モデルとして、ミニノートPC「HP Mini 110」を含む7機種を発表した。
2009年07月16日 19時16分
-
日本HP、「Windows Embedded Standard」を搭載したシンクライアント2機種を発表
日本ヒューレット・パッカードは、「HP t5730 Thin Client」および「HP t5630 Thin Client」に最新OS「Windows Embedded Standard」を標準搭載したモデルを発表した。
2009年07月15日 18時35分
-
日本HP、BI導入で悩む企業に応えるコンサルティングサービスを開始
(ZDNET Japan)日本ヒューレット・パッカードは、企業のBI活用を支援するためのコンサルティングサービスの提供を開始すると発表した。
2009年07月14日 20時40分
-
日本HP、「HP Directplus」開業10周年記念キャンペーンを展開
日本ヒューレット・パッカードは、直販事業「HP Directplus」の開業10周年を記念して、PCやプリンタなど各分野におけるさまざまなキャンペーンを順次実施する。
2009年07月08日 17時26分
-
日本HP、2万円台のミニタワー型など、デスクトップPC秋モデルを発売
日本ヒューレット・パッカードは、個人向けデスクトップPC「HP Pavilion Desktop PC」の秋モデルとして、6機種を同社直販サイトなどで発売した。
2009年06月30日 10時26分
-
国内PCメーカー各社、Windows7 アップグレードキャンペーンを開始
PCメーカー各社は6月26日、「Windows7 優待アップグレードキャンペーン」を開始することを明らかにした。
2009年06月26日 12時09分
-
MS、SQL Server 2008をベースにしたDWHアプライアンスを提供開始
(ZDNET Japan)マイクロソフトは、Microsoft SQL Server 2008をベースとしたデータウェアハウスアプライアンス「SQL Server Fast Track Data Warehouse (ファスト トラック データ ウェアハウス)」の提供を6月24日に開始した。
2009年06月25日 20時24分