-
IBM、主力サーバへの「Opteron」採用でAMDと提携強化へ
IBMとAMDが提携を結び、IBMの主力サーバに「Opteron」プロセッサを搭載していく計画があることがCNET News.comの取材で明らかになった。
2006年07月21日 13時20分
-
加治金属、ダッソー・システムズのPLMソリューションを導入--生産性が約4倍に向上
(ZDNet Japan)航空機部品メーカーの加治金属工業は2004年9月に、ダッソー・システムズのPLMソリューションである「CATIA V5」を導入。これにより生産性が約4倍に向上しているという。
2006年07月20日 16時46分
-
日本IBM、九大病院の医療情報システム構築を受注
(ZDNet Japan)日本IBMは、国立大学法人 九州大学病院(福岡県福岡市)から、同病院の新医療情報システムの構築を落札/受注したことを発表した。
2006年07月19日 21時59分
-
日本IBM、2.1GHz版POWER5+搭載の新型WS「IntelliStation POWER 285」
(ZDNet Japan)日本IBMは、動作周波数2.1GHzのPOWER5+プロセッサを搭載する新型ワークステーション「IntelliStation POWER 285ワークステーション」を発表した。
2006年07月15日 00時05分
-
日本IBM、Windows Storage Server最新版搭載のエントリクラスファイルサーバを発表
(ZDNet Japan)日本IBMは、「Microsoft Windows Storage Server 2003 R2 Standard x64 Edition」をプリロードしたファイルサーバ特化型x86サーバ「IBM eServer xSeries 206m Storage Server」を発表した。
2006年07月14日 16時11分
-
日本IBM、見えない二次元コードを紙の上に重ねて印刷、デジタル情報と連携
(ZDNet Japan)日本IBMは、コネクトテクノロジーズと協業し、紙とインターネットのサイトなどのデジタル情報を連携させる技術「電子クリッピング・システム」を開発したと発表した。
2006年07月14日 10時59分
-
IBM、ブレードサーバでSolaris 10をサポート
(ZDNet Japan)日本IBMとサン・マイクロシステムズは、IBMのブレードサーバ「IBM BladeCenter」で、サンのサーバ用OS「Solaris 10」をサポートすると発表した。
2006年07月13日 15時05分
-
北海道文化放送、IBMのWorkplaceテクノロジでイントラネットを刷新
(ZDNet Japan)北海道文化放送は、社員とスタッフ約300人が情報を効率的に伝達・共有・蓄積できる、新しいイントラネット「DAXFND(Data Exchange&Front-end Integration)」を導入したことを発表した。
2006年07月13日 15時00分
-
SOA対応のプロセス統合をフロントエンドで実現する「IBM WebSphere Portal V6.0」
(ZDNet Japan)日本IBMは、企業システムのユーザーインターフェースとしてはもちろん、SOAに基づいた社内外のプロセス統合をフロントエンドから実現するエンタープライズポータルソフトウェアの最新版「IBM WebSphere Portal V6.0」を発表した。
2006年07月12日 20時39分
-
東急車輛、IBMとダッソー・システムズのPLMソリューションで設計プロセスを改革
(ZDNet Japan)IBMとダッソー・システムズは、東急車輛製造(東急車輛)が両社のPLMソリューション「CATIA V5」および「ENOVIA SmarTeam」を活用し、車両開発業務プロセスの改革に取り組んでいることを発表した。
2006年07月12日 16時17分
-
IBM、「Lotus Notes on Linux 7.0.1」を発表へ
(ZDNet Japan)IBMは米国時間7月10日、デスクトップコラボレーションアプリケーション「Lotus Notes」のLinux版を発表する計画だ。
2006年07月10日 16時30分
-
日本IBM、学生と技術者の出会いの場「IBM Student Live 2006」開催
日本アイ・ビー・エム(日本IBM)は、7月15日に学生を対象にイノベーションをテーマにしたセミナー「IBM Student Live 2006」を、ラフォーレミュージアム六本木(東京都港区)で開催する。
2006年07月06日 10時00分
-
「SCOの主張は不明確」:Linux裁判でIBMに有利な判断--米連邦地裁
ユタ州の米連邦地方裁判所は、SCOがIBMに対して提起したLinux関連訴訟の数百件に及ぶ申し立てについて、IBMが行ったとされる侵害行為の多くを明確にしていないことを理由に却下した。
2006年07月03日 14時22分
-
日本IBM、WEAとFOMA M1000のメール同期通信を実現--SyncMLを利用
(ZDNet Japan)日本IBMは、統合モバイルミドルウェア「WebSphere Everyplace Access」とNTTドコモの企業向けスマートフォン「FOMA M1000」が接続できることを確認した。
2006年06月30日 02時14分
-
日本IBMとテクマトリックスなど、DBセキュリティ強化を可能とするパッケージ製品
(ZDNet Japan)日本IBM、テクマトリックス、アイピーロックスジャパンの3社は、データベースのセキュリティ強化を可能とするパッケージ製品「DB内部監査スタートパック」を発表した。2006年7月下旬に提供を開始する予定。
2006年06月28日 19時56分
-
日本IBM、学生と最先端ITエンジニアが出会う一日「IBM Student Live 2006」を開催
(ZDNet Japan)日本IBMは、2006年7月15日に、“最先端。見る、聞く、触れる。未来を切り開く学生と、最先端ITエンジニアが出会う一日”をテーマとした学生および教員向けのイベント「IBM Student Live 2006」を開催する。
2006年06月28日 01時55分
-
IBM、開発者向け無料セキュリティツール2種類を公開
(ZDNet Japan)IBMは、自動暗号化機能の強化や、Javaアプリケーションのセキュリティ向上を目的に、ソフトウェア開発者向け無料セキュリティツールを2種類発表した。
2006年06月23日 19時29分
-
国内DBMS市場、2008年には成長止まる--IDC Japan予測
(ZDNet Japan)IDC Japanは、2005年の国内データベース管理システムの市場規模などを調査。2005年の国内市場は、前年比2.4%増の1763億円。企業の収益回復とともに、データベースへの投資も成長した。
2006年06月23日 13時38分
-
IBMとダッソーの「CATIA V5」で自動車の部品デザインを効率化した市光工業
(ZDNet Japan)市光工業が自動車用ヘッドランプ市場において、高い競争力を長期にわたり維持できる要因の一翼を担っているのが日本IBMとダッソーが提供するPLMソリューション「CATIA V5」で開発した設計手順プログラム「設計ナビ」だ。
2006年06月23日 03時32分
-
シリコンゲルマニウムチップが500GHzの新記録--IBMとジョージア工科大、超低温環境で
IBMと米ジョージア工科大学は、摂氏マイナス268度という超低温の環境下で、シリコンゲルマニウム(SiGe)チップを500GHz以上で動作させることに成功した。これは、シリコンベースのチップとしては新記録となる。
2006年06月20日 18時40分
-
日本IBM、日本郵船の会計システムを「z990」とLinux、SAP製ERPで構築
(ZDNet Japan)日本IBMとIBMビジネスコンサルティングサービスは、日本郵船の新会計システムの構築を担当したと発表した。新会計システムは、メインフレーム「IBM eServer zSeries 990(z990)」とLinux、SAPジャパンのERPパッケージ製品で構成されている。
2006年06月16日 16時09分
-
米IBM、今後3年間でインドへの投資を3倍の60億ドルに拡大すると発表
米IBMのサミュエル・J・パルミサーノ会長兼CEOは、インドのバンガロールで開催したIBMの過去最大となる社員集会で、今後3年間でインドへの投資をほぼ3倍に拡大すると発表した。
2006年06月12日 08時50分
-
Blade.orgにIntel系OEM17社が新加盟
(ZDNet Japan)IBM/Intelが主導するブレードサーバシステムのコミュニティーであるBlade.orgは、新たにIntel系OEMメーカー17社が同組織に加盟したことを発表した。
2006年06月09日 23時01分
-
Walden International、IBM BladeCenterエコシステムに1億ドルを投資
(ZDNet Japan)IBMは、アジアのベンチャーキャピタル企業であるWalden Internationalから資金を得て、同社のブレード製品である「IBM BladeCenter」とそのパートナー企業群が活動を活発化させると発表した。
2006年06月09日 22時58分
-
IBM、XMLフォーマット対応の「DB2 9」を発表
(ZDNet Japan)IBMはデータベースサーバ「DB2 9」の詳細を発表した。「Viper」という開発コードで呼ばれてきたXML対応機能により、XMLを使うアプリケーションの処理速度が大幅に向上するという。
2006年06月08日 20時32分