-
IBMとの統合後もコグノスが目指すものは変えない--加速するBI(6)
(ZDNet Japan)2007年11月12日、IBMがビジネスインテリジェンス、パフォーマンスマネジメントベンダーであるCognosの買収を発表した。これにより、BI市場は本格的な総合戦の時代に突入することとなった。
2007年11月28日 19時09分
-
「グーグルのサーバ数は日本の年間サーバ出荷台数より多い」--ガートナー、日本と世界のギャップを指摘
(ZDNet Japan)ガートナーのアナリストらが、日本企業はよりグローバル化を進めるべきだと指摘している。地球規模で活躍する企業とはあまりにもギャップがあるからだ。
2007年11月28日 17時55分
-
IBM、最新DBMS「Viper2」の無償版を公開
(ZDNet Japan)IBMは10月31日、データベース管理システム「DB2 Express-C 9.5」の無償公開を自社サイトで開始した。
2007年11月01日 18時20分
-
IBM、「Information on Demand」を推進する3つの柱を説明
(ZDNet Japan)IBMはラスベガスで「IBM Information On Demand 2007」を開催。基調講演に同社幹部が次々と登壇し、Information On Demand戦略を推進する3つの柱を説明した。
2007年10月29日 17時38分
-
加速するビジネスインテリジェンス--その背景と市場の今
(ZDNet Japan)「ビジネスインテリジェンス(BI)」という言葉が、ITの世界で、改めて注目を集めている。ユーザーの関心の高まりはもちろん、オラクル、マイクロソフト、SAPといった市場のメジャープレイヤーたちも、BI周辺での動きを加速させている。
2007年10月19日 20時06分
-
EclipseをFirefoxから遠隔操作--Eclifox
(ZDNet Japan)11日、Gautham B Pai氏はIBMのアルファワークスにおいて、EclipseをFirefoxから遠隔操作できるプラグインEclifox 0.0.1をリリースした。
2007年10月15日 22時14分
-
日本IBM、タワー型より9割排熱を削減したブレード型ワークステーションを発表
(ZDNet Japan)日本IBMは、タワー型ワークステーションより排熱が9割少なく、8割の設置スペースを削減できるブレード型ワークステーションを発表した。
2007年10月10日 17時24分
-
バグを修正した「Eclipse 3.3.1」「WTP 2.0.1」リリース
(ZDNet Japan)Eclipse FoundationはEclipseのマイナーバージョンアップある「Eclipse 3.3.1」と「WTP 2.0.1」をリリースしたと発表した。
2007年10月01日 15時59分
-
Apache Tuscany、SCA Java 1.0をリリース
(ZDNet Japan)Apache Tuscanyチームは、Java SCAプロジェクトのメジャーリリース「Apache Tuscany SCA Java 1.0」をリリースした。
2007年09月25日 11時12分
-
Eclipse、PHP用の開発環境「PDT 1.0」をリリース
(ZDNet Japan)The Eclipse FoundationはEclipseのプラットフォーム上でPHPの開発を行うためのプラグイン「PHP Development Tools(PDT) 1.0 Final Release」を公開した。
2007年09月19日 17時30分
-
業界タイムマシン19XX--Trip10:蔵出し業界紳士録(後編)
(ZDNet Japan)このコーナーでは毎回、IT業界の歴史を、当時の写真を交えながらご紹介していきます。今回は前回に引き続き、PC業界の成長を支えてきたパイオニアたちを紹介する「蔵出し業界紳士録(後編)」です。
2007年09月14日 12時12分
-
IBM AIXにDOS攻撃など複数の脆弱性
(ZDNet Japan)9月6日(現地時間)、デンマークのSecuniaはIBM AIXについて複数の脆弱性が存在することを明らかにした。
2007年09月07日 20時17分
-
日本IBM、グリッド技術活用したストレージの仮想化ソリューション提供へ
(ZDNet Japan)日本IBMは、複数箇所に分散するデータを効率的に管理する「グリッド・ストレージ・ソリューション」を9月14日から提供する。初期導入時の価格は2496万6900円からとなっている。
2007年08月30日 18時52分
-
IBM、SaaSへ進出--WebDialogsを買収
(ZDNet Japan)22日(米国時間)、IBMはウェブ会議およびウェブコミュニケーションサービスのプロバイダであるWebDialogsを買収したことを発表した。
2007年08月23日 20時08分
-
EclipseとNetBeans、JDeveloper、それぞれの特徴は?--クロスコミュニティセミナから
(ZDNet Japan)8月21日、日本Javaユーザグループ主催 (JJUG) による「クロスコミュニティセミナ 第一回 IDE」が開催された。今回は、「クロスコミュニティ」イベントとして開催された初のセミナー。IDEコミュニティに的を絞り、数あるJava IDEの中でもEclipse、NetBeans、JDeveloperに関して、エキスパートによる説明とデモンストレーション、質疑応答が行われた。
2007年08月22日 19時51分
-
IBM、Notes/Dominoの新版を正式リリース
(ZDNet Japan)米IBMは17日、コラボレーションクライアントとサーバーの新版「IBM Lotus Notes 8」と「IBM Lotus Domino 8」、およびこれらの開発プラットフォーム「IBM Lotus Expeditor」の出荷を発表した。
2007年08月20日 20時35分
-
ラウンドアップ:LinuxWorld開催、関連各社がLinuxへの取り組み強化を表明
(ZDNet Japan)米国時間8月7日から開催されたLinuxWorldでは、レノボやノベル、オラクル、デル、IBM、HPなどがLinuxへの取り組みをこれまで以上に注力するとともに、これまでになかった分野にもLinuxを活用していくことを明らかにしている。
2007年08月10日 18時04分
-
業界タイムマシン19XX--Trip8:グループウェア市場を作ったLotus Notes
(ZDNet Japan)このコーナーでは毎回、IT業界の歴史を、当時の写真を交えながらご紹介していきます。今回のテーマは、日本に「グループウェア」と呼ばれる製品ジャンルを確立したソフトウェア「Lotus Notes」です。
2007年08月10日 12時00分
-
日本IBM、業界初のブレードサーバー用フラッシュメモリ、HDD比23倍高速
(ZDNet Japan)日本IBMは、半導体を採用した業界初のブレードサーバー向け内部記憶装置「ソリッド・ステート・ドライブ(SSD)」を8月15日に発売すると発表した。直販価格は、容量が15.8GBのシングルタイプが7万7700円、31.6GBのデュアルタイプが15万5450円。
2007年08月01日 12時28分
-
「新機能」と「資産継承」を調和--IBM、Notes/Domino 8を発表
(ZDNet Japan)日本IBMは7月31日、Lotusブランドによるコラボレーションソフトウェアの新バージョンである「IBM Lotus Notes/Lotus Domino 8」を発表した。日本語版は9月11日より提供が開始される。
2007年07月31日 23時14分
-
日本IBM、仮想化技術を活用したストレージの最適化サービス
(ZDNet Japan)日本IBMは、仮想化技術を活用して企業のストレージ環境を最適化するITサービス「ストレージ最適化および統合支援サービス」を発表した。
2007年07月26日 17時32分
-
日本IBM、POWER6プロセッサ搭載のミッドレンジサーバ新製品「System i 570」を発表
(ZDNet Japan)日本IBMは、同社の最新プロセッサ「POWER6」を搭載した、ミッドレンジサーバのハイエンドモデル新製品「IBM System i 570」を発表した。
2007年07月25日 22時17分
-
IBMのWeb 2.0プロジェクト:Project Zeroに触れる
(ZDNet Japan)本稿では、IBMのインキュベータプロジェクト「Project Zero」の概略の説明と、実際動かしてみてのレポートをお伝えしたい。
2007年07月24日 17時36分
-
「サイジングは仮想化成功のキー」--IBM、仮想化前と仮想化後が見えるソリューション
(ZDNet Japan)日本IBMは、サーバ統合などシステム仮想化の際に事前調査を行い、仮想化後の姿を可視化するソリューション「Zodiac」の最新バージョンを発表した。
2007年07月12日 16時06分
-
単体からシステムへ--特集「ブレードサーバ市場を探る」まとめ読み
(ZDNet Japan)特集「ブレードサーバ市場を探る」では、ブレードサーバビジネスに積極的なベンダー各社やアナリストに取材を行い、タワーやラックマウントに続く新たな選択肢となりつつある「ブレード」の現状と今後の展望についてまとめた。
2007年07月04日 18時27分