-
DNPと三菱UFJ銀行、分散型ID技術と事業化検証に向け基本合意
(ZDNET Japan)大日本印刷と三菱UFJ銀行は、個人が自身でアイデンティティーを管理する「分散型ID」に関する技術と事業化検証を目的に基本合意したと発表した。
2023年03月29日 13時41分
-
DNP、約10秒で組み立て可能な「紙製パーソナルブース」--約7kg、折り畳んで収納も
大日本印刷(DNP)は2月14日、紙製のパーソナルスペース「DNP折りたたみ式紙製パーソナルブース」の販売を開始したと発表した。
2023年02月15日 11時29分
-
大日本印刷、社内基幹システムをクラウド移行--DXを通じた「攻めのIT」を推進
(ZDNET Japan)大日本印刷(DNP)は、販売・購買・在庫管理などの基幹システムが稼働する社内のシステム基盤のクラウドへの移行を2022年11月に完了させたと発表した。
2023年01月17日 15時40分
-
大日本印刷、経費精算DXの支援に「テックタッチ」採用--約3カ月で導入完了
(ZDNET Japan)大日本印刷(DNP)は、経費精算システム向けのガイドナビゲーションツールとしてSaaS型の「テックタッチ」を導入したと発表した。
2022年12月16日 10時39分
-
DNP、「Okta」採用--海外拠点のITインフラ整備の迅速化とガバナンス強化を実現
(ZDNET Japan)大日本印刷(DNP)は、海外拠点で活用するITインフラの環境整備の迅速化と、本社側による海外拠点のガバナンス強化を実現するためのアイデンティティ管理基盤として「Okta」を採用した。
2022年11月21日 07時32分
-
企業は生き残りをかけて全社員を「DX+セキュリティ人材」に変身させよ
(ZDNET Japan)大日本印刷が国内外約3万人のグループ全社員を「セキュリティ人材」として育成することを明らかにした。この動き、DXに取り組む企業の間で広がっていくのではないか。キーワードは「DX+セキュリティ人材」だ。
2022年09月29日 11時32分
-
DNPとSPOLABo、スポーツ観戦を盛り上げる「観戦ナビ」--情報をスマホへ配信
大日本印刷(DNP)は9月26日、スポーツマーケティングラボラトリー(SPOLABo)と共同で、スポーツ観戦を盛り上げる情報配信サービス「観戦ナビ」(仮称)を開発したと発表した。
2022年09月27日 09時00分
-
渋谷区デジタル通貨「ハチペイ」にNFCタグ活用の新決済サービス--決済専用端末不要に
ジェーシービー(JCB)とデジタルガレージ(DG)、大日本印刷(DNP)の3社は8月9日、渋谷区デジタル地域通貨事業に対し、近距離無線通信技術(Near Field Communication:NFC)タグを活用した非接触型の新決済サービス(NFCタグサービス)を提供すると発表した。
2022年08月10日 09時00分
-
DNPが米Nearと協業--人流データを活用したOMO型サービスを提供
(ZDNET Japan)大日本印刷は米Nearと協業し、リアルの人流データを活用したOMO型マーケティングサービスの提供を開始する。同サービスは、オンライン/オフラインデータの解析・連動やデジタル広告の配信など、企業のマーケティング活動を支援する。
2022年07月20日 07時00分
-
DNPら、JR上野駅でショールーミングの実証店舗「&found」--体験してそのままレンタル
大日本印刷(DNP)は7月5日、JR上野駅構内の「エキュート上野」にショールーミング店舗「&found(アンドファウンド)」をオープンすると発表した。
2022年07月07日 09時30分
-
DNP、デジタル田園都市国家構想の実現に向け地域DXを推進
(ZDNET Japan)大日本印刷は、政府の「デジタル田園都市国家構想」に基づき各自治体が推進する「持続可能なまちづくり」の実現に向けて、「地域DX」をサポートする。
2022年06月28日 11時14分
-
富士通とJR東日本ら、電車の発着やアナウンスなど音情報を視覚化する実証実験
富士通、東日本旅客鉄道(JR東日本)、JR東日本クロスステーション、大日本印刷(DNP)の4社は6月9日、音の視覚化装置「エキマトペ」を用いて、ホームに流れるアナウンスや電車の発着などの音情報を文字や手話で表現する実証実験を実施すると発表した。
2022年06月09日 18時32分
-
DNP、「神田明神CG空間」を公開--所蔵資料も公開、秋葉原の「XRまちづくり」一環で
大日本印刷(DNP)は6月6日、神田神社公認のもと開発した「神田明神CG空間」を公開したと発表した。
2022年06月06日 16時54分
-
DNP、VMware環境で運用する基幹システムを「Oracle Cloud」に移行
(ZDNET Japan)大日本印刷(DNP)は、オンプレミス環境にある販売管理、購買管理、人事、給与、在庫、原価、会計、経理業務などミッションクリティカルな大規模基幹システムの移行先にパブリッククラウド「Oracle Cloud Infrastructure(OCI)」を採用した。
2022年05月11日 15時34分
-
DNPと京都市、「京都館PLUS X」を開設--東京駅前の「京都館」をバーチャル空間に移転
大日本印刷(DNP)は3月15日、京都市と連携し、3月17日からバーチャル空間「京都館PLUS X」をオープンすると発表した。
2022年03月17日 07時00分
-
DNPと日産ら、車内に32型液晶を備えた「会議用」ハイヤーサービス
大日本印刷(DNP)は18日、日産自動車、ゼンリン、ソフトバンク、タクシー会社のクワハラの5社共同で、車内後部に32型液晶ディスプレイやWebカメラ、マイクなどのWeb会議用設備と、4G/5G通信環境を備えた車両を使用するハイヤーサービス「移動会議室」の開始を発表した。実証実験の第2弾として9月30日まで実施する。
2022年02月18日 17時22分
-
DNP、「バーチャル秋葉原」を2022年春にオープン--神田明神や中央通りを再現
大日本印刷(DNP)は12月24日、地域共創型まちづくりの一環として、都市連動型メタバース「バーチャル秋葉原」および「神田明神社殿 高精細CG」を2022年春にオープンすると発表した。
2021年12月24日 15時31分
-
パナソニックら、コンソーシアム設立--生体認証活用の業界横断型プラットフォーム実現へ
(ZDNET Japan)JCB、DNP、パナソニック、りそなHDは、生体認証を活用した業界横断型プラットフォーム「顔認証マルチチャネルプラットフォーム」の実現に向け、コンソーシアムを設立した。
2021年12月09日 14時24分
-
JCBやDNP、「生体認証」の業界横断型プラットフォームを目指すコンソーシアム設立
ジェーシービー(JCB)、大日本印刷(DNP)、パナソニック システムソリューションズ ジャパン、りそなホールディングス(りそなHD)の4社は12月8日、生体認証を活用した「顔認証マルチチャネルプラットフォーム」の実現に向けた取り組みの一環として、活用事例やノウハウを共有・検討するコンソーシアムを12月9日に設立すると発表した。
2021年12月08日 16時22分
-
DNP、製品画像を本来の色に補正するソフトウェアを開発
大日本印刷(DNP)は、ECサイトや医療・化粧品業界などでの利用を想定し、画像の色をPC上で製品本来の色調に補正するソフトウェアを開発したと発表した。
2021年12月06日 09時00分
-
顧客の声から感情を解析--DNP、効果的な接客・商談を支援するAIシステムを開発
(ZDNET Japan)大日本印刷(DNP)は、人工知能を活用した感情解析システムを開発した。このシステムは、リモートで接客中の顧客の声からAIが感情を解析するもので、接客中のオペレーターなどに解析結果の感情を伝え、より効果的な接客や商談を支援する。
2021年12月01日 17時31分
-
DNPら、乗降区間に伴う料金変動に対応したキャッシュレス決済の実証実験--NFCタグ活用
大日本印刷(DNP)は11月17日、肥後銀行、肥銀カード、九州産交バスと共同で、地方バス向けキャッシュレス決済システムの実証実験を実施すると発表した。
2021年11月18日 09時00分
-
メタバース向けアバター開発のPocket RD、KDDIファンドや講談社から4.5億円を調達
自分自身のアバターを自動生成できるメタバース向けアバタープラットフォーム「AVATARIUM(アバタリウム)」を運営するPocket RDは11月12日、4億5000万円の資金を調達したと発表した。
2021年11月12日 14時09分
-
大日本印刷、基幹システムとSaaSのデータ連携でDXを加速
(ZDNET Japan)大日本印刷は「Boomi AtomSphere Platform」を導入し、基幹システムとSaaSを連携させることが可能なデータ連携環境を実現した。
2021年11月09日 15時09分
-
MONET Technologiesら、三重の6町で「オンデマンド医療MaaS」の実証実験
MRTは11月1日、MONET Technologies、大日本印刷、オリエンタルコンサルタンツ、三重広域連携スーパーシティ推進協議会と連携し、三重県の6町(大台町、多気町、明和町、度会町、大紀町、紀北町)で「オンデマンド医療MaaS」の実証実験を開始すると発表した。実施期間は、11月4日から12月27日まで。
2021年11月02日 08時30分