-
グーグル「Nexus 5X」レビュー(第2回)--「Android 6.0」の新機能とカメラの性能
米CNET記者による「Nexus 5X」のレビュー第2回では、最新の「Android 6.0 Marshmallow」OSの新機能や「Google Now on Tap」、カメラの性能などについて解説する。
2015年11月09日 07時30分
-
ソニー、三日坊主防止アプリ「みんチャレ」を公開--新規事業創出プログラム
ソニーは11月6日、三日坊主防止アプリ「みんチャレ」の提供を開始した。同じ習慣を目指す匿名の5人がチームを組み、全員で達成に挑むアプリ。
2015年11月06日 12時09分
-
ソニー、世界初ローパスフィルタ効果を調整できるデジカメ「RX1R II」--4240万画素
ソニーは、大型センサを搭載した「Cyber-shot RX」シリーズに、有効画素約4240万画素のフルサイズ裏面照射型CMOSセンサを搭載した「DSC-RX1R II」(RX1R II)を発表した。
2015年11月06日 10時38分
-
ソニーストア 大阪11周年--ヘッドホンワークショップなど記念祭を開催
ソニーストア 大阪は、オープンから11年を記念して11月7日から「11周年記念祭」を実施する。
2015年11月03日 08時00分
-
ゲームは規模、デジカメは違いを追う--ソニーQ2で損益大幅改善
ソニーの第2四半期(7~9月)の連結業績を発表した。売上高が前年同期比0.5%減の1兆8927億円となったものの、営業利益は同856億円の赤字から880億円の黒字、税引き前利益722億円(同900億円の赤字)、四半期純利益は336億円(同1360億円の赤字)で、大幅な損益改善となった。
2015年10月29日 18時40分
-
東芝、CMOSイメージセンサー事業から撤退--製造設備等などをソニーに売却へ
東芝は10月28日、大分県にあるイメージセンサー事業関連資産と、その他複数の施設および設備をソニーに譲渡する旨の意向確認書を締結したと発表した。
2015年10月29日 08時27分
-
Sonyなどが上昇--10月21日の米IT株動向
(ZDNET Japan)上昇率が高かったのは、3.20%高のSony(ADR)だった。
2015年10月22日 18時01分
-
ソニー、「MESH project」の新タグ3種類とiPhone向けアプリを発表
MESH projectは10月22日、東京・お台場の日本科学未来館で開催中の「デジタルコンテンツEXPO 2015」で、新しい3種類のMESHタグと、iPhoneで動作するMESHアプリを発表した。
2015年10月22日 16時31分
-
Sonyなどが上昇--10月15日の米IT株動向
(ZDNET Japan)上昇率が高かったのは、3.77%高のSony(ADR)だった。
2015年10月19日 17時57分
-
ソニー、画像センサ技術をもつベルギーのSoftkinetic Systemsを買収
ソニーは10月8日、Time of Flight方式距離画像センサ技術や関連ソフトウェアをもつSoftkinetic Systems(ソフトキネティックシステムズ)を買収したことを発表した。
2015年10月09日 10時11分
-
ソニー、半導体事業の強化を目的とした新会社設立へ
ソニーは、イメージセンサを主力とする半導体事業について、一層の強化と持続的な成長を目的とした「ソニーセミコンダクタソリューションズ株式会社」を設立すると発表。2016年4月1日の営業開始を目指す。
2015年10月06日 17時08分
-
ソニー、手回し充電からCDラジオまで--ワイドFM対応のラジオ5機種
ソニーは、ワイドFM放送に対応したラジオとして、FM/AMアナログラジオ「ICF-306/P36/P26」、および手回し充電ラジオ「ICF-B99/B09」の5機種と、CDラジオ1機種を、10月17日より順次発売する。
2015年10月06日 08時30分
-
Sonyなどが上昇--10月2日の米IT株動向
(ZDNET Japan)上昇率が高かったのは、4.21%高のSony(ADR)だった。
2015年10月05日 19時06分
-
ソニー、「Xperia Z5 Premium」の4Kディスプレイに関するQ&Aを公開
ソニーは、11月に発売予定の4Kディスプレイ搭載携帯端末「Xperia Z5 Premium」について、さらなる情報を明らかにした。
2015年10月05日 07時24分
-
空間に溶け込む家電は実現するか--ソニー「Life Space UX」が証明する新しい形
ソニーは、空間そのものを活用して新しい体験を創出をコンセプトに展開する「Life Space UX」シリーズを体験できるイベント「Life Story ― 日常を豊 かに変えるLife Space UXのある生活」を、東京・六本木のAXISビル リビング・モティーフ内で開催している。
2015年10月03日 11時00分
-
ソニー、高音質microSDカードに音飛びなどの不具合--無償交換へ
ソニーは、高音質再生を実現したmicroSDXCカード「SR-64HXA」の一部に、音飛びが発生するなどの場合があるととして、無償交換を実施すると発表した。
2015年10月01日 16時32分
-
ソニービデオ&サウンドプロダクツが10月1日に営業開始--オーディオ関連新会社
ソニーは、ビデオとサウンド事業を担当する新会社「ソニービデオ&サウンドプロダクツ株式会社」を10月1日に営業開始すると発表した。
2015年09月29日 13時27分
-
ソニー、机の上でも“いい音”--ハイレゾ再生もできるコンパクトオーディオシステム
ソニーは、Bluetoothによるワイヤレス再生機能を備えたスピーカシステム「CAS-1」を発表した。ハイレゾ再生に対応し、ヘッドホンアンプとしても使用できる、コンパクトオーディオシステムになる。
2015年09月29日 12時00分
-
ソニー、高感度撮影と5軸手ブレ補正を備えたフルサイズミラーレスカメラ「α7S II」
ソニーは、ミラーレス一眼カメラに35mmフルサイズExmor CMOSイメージセンサを搭載した「α7S II」を発表した。最高ISO40万9600の高感度性能を搭載する。
2015年09月18日 10時50分
-
ソニーなどが上昇--9月10日の米IT株動向
(ZDNET Japan)上昇率が高かったのは、3.47%高のSony(ADR)だった。
2015年09月11日 17時52分
-
ソニー、ハイレゾ「Walkman」&ヘッドホン「h.ear」を発表
ソニーは、2015年の新モデルとしてハイレゾ対応「Walkman」と、新ヘッドホン「h.ear」シリーズを発表した。
2015年09月08日 16時42分
-
ソニー、ハイレゾ対応「Walkman ZX100」が日本でも発売
ソニーは、ハイレゾ対応の「Walkman ZX」シリーズに、ノイズキャンセリング機能を搭載した「NW-ZX100」を発表した。microSDカードスロットを備えたほか、ロングバッテリライフを実現した。
2015年09月08日 15時26分
-
ソニー、ノイズキャンセリング対応へ進化--ハイレゾ「Walkman A20」
ソニーは、ハイレゾ再生に対応した「Walkman A20」シリーズを発表した。ノイズキャンセリング機能を備え、ハイレゾ音源と同時再生ができる。
2015年09月08日 14時20分
-
ソニー、3つのBAドライバが奏でるダイレクトな音色
ソニーは、バランスドアーマチュアドライバを3基搭載したインナーイヤー型のヘッドホン「XBA-300」を発表した。HDスーパートゥイータを備える。
2015年09月08日 13時56分
-
ソニー、ワイヤレスリアスピーカ搭載のリアル5.1chサラウンドシステム
ソニーは、バースピーカ、サブウーファ、リアスピーカをワイヤレス接続できるホームシアターシステム「HT-RT5」を発表した。
2015年09月07日 13時20分