-
GMO、画像生成AIサービス「ConoHa AI Canvas」の提供を開始--月額990円から
GMOインターネットグループは、8月1日から画像生成AIサービス「ConoHa AI Canvas」の提供を開始。オープンソース画像生成AI「Stable Diffusion XL」と最新GPUを採用し、ウェブブラウザ上で簡単に高品質な画像生成ができるという。月額990円(税込)から利用可能となっている。
2024年08月02日 13時02分
-
GMO、生成AIの活用により約67万時間の業務時間を削減--2024年上半期で
GMOインターネットグループは、同グループにおける生成AIの活用により、グループ全体として約13万2000時間/月の業務時間削減が実現したことを公表。過去の調査も踏まえて、2024年で上半期約67万時間削減したと推定しているという。
2024年07月08日 19時28分
-
GMOペパボ、「SUZURI」を通じてスキルシェア市場参入、バーチャルファッション領域を強化
GMOペパボは、同社が運営しているオリジナルグッズ作成・販売サービス「SUZURI スズリ byGMOペパボ」を通じて、スキルシェア市場への参入と、バーチャルファッション領域の強化を発表。クリエイターが有償のオーダーを受け付けることができるコミッション機能「タクラミ」や、3Dグッズ作成機能を提供する。
2024年04月04日 18時54分
-
「GMO Web3株式会社」設立へ--Web3ベンチャー支援特化のハンズオン型CVC
GMOインターネットは6月9日、新会社「GMO Web3株式会社」を設立する方針を6月6日に決定したと発表した。
2022年06月10日 15時44分
-
GMOイプシロン、「スタートアップが成功する」オンライン決済インフラを提供開始
GMOイプシロン(GMO-EP)は5月18日、日本市場においてスタートアップが成功できるように設計したオンライン決済インフラ「fincode(フィンコード) byGMO」の提供を開始したと発表した。
2022年05月19日 09時20分
-
GMOインターネット、NFT事業に参入--デジタルコンテンツのマーケットプレイスを提供へ
GMOインターネットは4月9日、GMOインターネットグループがNFTを活用した事業に参入することを決定したと発表した。デジタルコンテンツの決済・流通をカバーするマーケットプレイス「アダム byGMO」の提供を予定している。
2021年04月12日 15時00分
-
GMO、在宅勤務長期化について従業員の声を公表--通信や自宅作業環境に課題
GMOインターネットグループは、新型コロナウイルスの感染拡大に備え、1月27日から在宅勤務体制へ移行。1カ月が経過したことを受け、3月4日と5日に全従業員に「長期化する在宅勤務における課題について」と題したアンケート調査を実施。メリットとして通勤負担の軽減を挙げる声が多い一方、長期化にともなう課題として、通信環境や自宅の作業環境など、環境面についての課題が多くあげられたという。
2020年03月18日 07時00分
-
新型コロナウイルスによる肺炎対策で在宅勤務の動き--GMOらが実施
GMOインターネットグループは1月26日、新型コロナウィルスの感染拡大に備え、中国からの観光客が多く集まるエリアの拠点(渋谷・大阪・福岡)で、2週間をめどに在宅勤務を実施すると発表。また、オーディオブックの制作や「audiobook.jp」を運営するオトバンクも在宅勤務を実施するという。
2020年01月27日 11時39分
-
渋谷区のIT各社、小中学生向けプログラミング教育で提携--次世代を担う人材を輩出
東京急行電鉄(東急電鉄)、サイバーエージェント、ディー・エヌ・エー(DeNA)、GMOインターネット、ミクシィ、渋谷区教育委員会は、次の世代で必要になる資質や能力を持つ人材を渋谷から輩出することを目指し、その土台作りとして「Kids VALLEY みらいの学びプロジェクト」を始める。
2019年06月19日 11時16分
-
GMO、イーサリアムアドレスと連携できる新ドメイン「.luxe」の一般登録を開始
GMOインターネットは、同社が運営するドメイン登録サービス「お名前.com」において、仮想通貨イーサリアムの取引時に必要なイーサリアムアドレスと連携できる新ドメイン「.luxe」の一般登録受付を開始した。
2018年11月13日 20時32分
-
GMO、日本円と連動したステーブルコイン「GMO Japanese YEN」を発行
GMOインターネットは、仮想通貨事業における「決済」への参入を見据え、価値の安定した仮想通貨のステーブルコインを発行する準備を本格的に開始すると発表した。
2018年10月09日 16時43分
-
ゲームの報酬としてビットコインを配布可能に--GMO、「CryptoChips」発表
GMOインターネットは5月31日、ゲームアプリで仮想通貨を報酬として配布できる「CryptoChips(クリプトチップス)byGMO(以下CryptoChips)」を開発したと発表した。提供開始は8月を予定する。
2018年05月31日 16時39分
-
GMOインターネット、自社開発の7nmプロセス半導体を搭載したマイニングマシンを販売
GMOインターネットは、自社開発した仮想通貨マイニングコンピュータ「GMOマイナー B2」を6月6日より販売開始すると発表した。
2018年05月24日 21時33分
-
ブロックチェーン活用を支援するプラットフォーム提供--GMO
(ZDNet Japan)GMOインターネットは、「Z.com Cloud ブロックチェーン」の正式版を提供開始すると発表した。このサービスはPaaS型のブロックチェーンプラットフォームで、仮想通貨「イーサ(ETH)」の取引基盤イーサリアムを利用して、ブロックチェーン上に分散型のアプリケーションを構築できる。
2018年01月24日 12時08分
-
GMOインターネット、ビットコインのマイニング事業に参入--専用の半導体を開発
GMOインターネットは、7nmプロセス技術の半導体チップを活用したビットコインのマイニング事業を、2018年上半期を目処に開始すると発表した。
2017年09月08日 16時12分
-
Ziddyちゃんの「私を社食に連れてって」:GMOインターネットの無料社食とお昼寝でエネルギーチャージ編
(ZDNet Japan)今回Ziddyちゃんは、老舗インターネット企業のGMOインターネットにやって来ました。同社では2011年から無料ランチが提供されているほか、託児所やマッサージサービス、お昼寝スペースまで用意されているのです。
2017年07月14日 11時30分
-
GMOインターネット、仮想通貨事業に参入
GMOインターネットグループは1月17日、2016年10月11日に設立したGMO Walletを準備会社として、仮想通貨の交換および、取引事業に参入すると発表した。
2017年01月18日 15時28分
-
GMO、複数サイトで発生していた障害の復旧を発表
GMOインターネットは1月18日、1月16日14時15分頃~1月17日14時25分に発生した障害により、複数のサービスでウェブサイトの表示不可などの事象が発生していたと発表した。
2016年01月18日 16時44分
-
10年後に生まれるイノベーションは?--GMO、DeNA、CAトップと小泉議員が徹底議論
日本のベンチャー事業のキーパーソンが集うカンファレンス「G1ベンチャー」。最後のセッションでは、ネット企業各社のトップと小泉進次郎議員が、“イノベーション”の未来について語り合った。
2014年05月04日 09時00分
-
GMOが幕末とスタートアップ支援プロジェクト「GMO TODOROKI」を展開
GMOインターネットが幕末とともに新たなスタートアップ支援事業に乗り出す。1月30日にも合弁会社「GMOベンチャー通信スタートアップ支援株式会社」を設立。スタートアップ支援プロジェクト「GMO TODOROKI」を展開すると発表した。
2014年01月29日 16時13分
-
GMO、公式キャラのフル3DCGアニメを製作--カラーが担当、コミケで配布も
GMOインターネットは、フル3DCGのショートアニメーション「超亜空間防壁チーズ・ナポリタン」を製作、12月29日午前6時にYouTubeならびに特設サイトで公開するほか、コミケ85にてDVDの配布を行う。
2013年12月24日 12時19分
-
GMO、オンラインゲーム会社のゲームポットを9億円で買収
GMOインターネットは10月21日、国内オンラインゲームの開発・運営会社であるゲームポットの発行済株式の全部を取得し、子会社化することを発表した。
2013年10月22日 11時25分
-
GMOインターネット、VPS新ブランド「ConoHa」--OpenStackとKVMを活用
(ZDNet Japan)GMOインターネットは、仮想専用サーバ(VPS)の新ブランド「ConoHa byGMO」の提供を開始した。OSSのクラウド基盤管理ソフトウェア「OpenStack」の最新版となる「Grizzly」をConoHa専用にカスタマイズしている。
2013年07月04日 17時15分
-
GMO、クラウドでWindowsアプリ開発環境を提供--仮想デスクトップ利用
(builder by ZDNet Japan)GMOインターネットは、Windowsアプリケーション開発者向けに仮想デスクトップを利用したクラウド型開発環境「お名前.com デスクトップクラウド for Windowsアプリ」の提供を開始した。
2012年10月04日 12時16分
-
GMOクラウド、スマホ向けにクラウド運用監視アプリ「雲パネル」
GMOインターネットグループのGMOクラウドは、IaaS型クラウドサービス「GMOクラウドPublic」をスマートフォンやタブレットから運用監視できる公式アプリケーション「雲パネル」を提供開始した。
2011年11月15日 20時26分