Facebookの「Stories」プラットフォームのデイリーアクティブユーザー数(DAU)が1億5000万人に達したという。またFacebookは、Storiesに広告を表示するテストを米国時間5月17日から米国、メキシコ、ブラジルで開始することを明らかにしたという。TechCrunchが報じた。
TechCrunchによると、動画広告は5〜15秒で、ユーザーはスキップすることもできる。Facebookは、ニュースフィードの広告表示形式を枠やテキストを付与して自動で再整形したり、「Instagram Stories」の広告を「Facebook Stories」に拡張することも可能だという。
Storiesは2017年3月にリリースされ、「Snapchat Stories」などに対抗するサービスとなっている。24時間後に消える一連の動画や写真を投稿できる機能だ。
FacebookはこれまでにもStoriesのさまざまな新機能をテストしている。
この記事は海外CBS Interactive発の記事を朝日インタラクティブが日本向けに編集したものです。
CNET Japanの記事を毎朝メールでまとめ読み(無料)
Copilot + PCならではのAI機能にくわえ
HP独自のAI機能がPCに変革をもたらす
働くあなたの心身コンディションを見守る
最新スマートウオッチが整える日常へ
ドコモビジネス×海外発スタートアップ
共創で生まれた“使える”人流解析とは