IDCが2016年の世界スマートフォン市場に関して発表した最新の予想によると、出荷台数は約14億5000万台に達する見通しだという。IDCによると前年比成長率はわずか0.6%で、2014年~2015年の成長率10.4%に比べると大幅な縮小だ。
唯一の好材料は、2016年に4Gスマートフォンの出荷台数(主に新興市場)が前年比で21.3%増加する見通しであることだ。この成長の大半を牽引するのは、アジア、中南米、中東欧、中東の発展途上市場での販売である。
一方、米国や中国、西欧などの成熟市場では2015年、スマートフォンの出荷が減速し、成長率は1桁に留まった。これらの市場の出荷台数は2016年にさらに悪化する見通しだ。
大手メーカーはこの苦境を認識している。Appleとサムスンはいずれも販売台数が大幅に減少した。市場調査会社Gartnerによると、サムスンは第3四半期の販売台数が14%減となり、過去最大の減少率となった。こうした販売不振は、少なくとも部分的には、サムスンの「Galaxy Note7」スマートフォンが爆発または発火した問題によるものだ。Appleも新型の「iPhone 7」を発売したにもかかわらず、第3四半期に販売台数が6.6%減少している。
この記事は海外CBS Interactive発の記事を朝日インタラクティブが日本向けに編集したものです。
CNET Japanの記事を毎朝メールでまとめ読み(無料)
「程よく明るい」照明がオフィスにもたらす
業務生産性の向上への意外な効果
ZDNET×マイクロソフトが贈る特別企画
今、必要な戦略的セキュリティとガバナンス
ものづくりの革新と社会課題の解決
ニコンが描く「人と機械が共創する社会」
住環境に求められる「安心、安全、快適」
を可視化するための“ものさし”とは?