-
「Galaxy S21 Ultra 5G」レビュー、サムスンの最上位モデルに2度目の本気を見た
サムスンから、「Galaxy S21」シリーズの新機種3モデルが発表された。中でも最上位モデルとなる「Galaxy S21 Ultra 5G」は、2020年の「Galaxy S20 Ultra」の後継ながらデザインも機能も各段に向上している。2度目の今回で発揮されたサムスンの本気をレビューした。
2021年01月27日 07時30分
-
サムスン、「Galaxy S21」シリーズを発表--最上位UltraはSペン対応
サムスンが「Galaxy S21」シリーズ3機種を発表した。「Galaxy S21」は799.99ドルから、「Galaxy S21+」は999.99ドルから、最高機種で「Sペン」対応の「Galaxy S21 Ultra」は1199.99ドルからの価格で提供される。
2021年01月15日 08時09分
-
サムスン、新SoC「Exynos 2100」を発表--「Galaxy S21」発表を前に
サムスンは、Arm製コア8基で構成されるCPUを含む5nmプロセスの新SoC「Exynos 2100」を発表した。
2021年01月13日 12時45分
-
サムスン、「Galaxy Unpacked」を1月14日に開催へ--「Galaxy S21」発表か
サムスンは「Galaxy Unpacked」イベントを米国時間1月14日に開催すると発表した。最新のフラッグシップモデル「Galaxy S21」を発表するとみられる。
2021年01月04日 12時23分
-
サムスン、折りたたみスマホシリーズの拡充を示唆--「より手に届きやすく」
サムスンのモバイル事業責任者が2021年の計画を明らかにした。折りたたみスマートフォンのラインアップ拡充のほか、カメラや動画機能に注力するという。
2020年12月16日 09時52分
-
サムスン、「Galaxy Note」シリーズの新機種開発を停止か
熱烈なファンを擁する「Galaxy Note」シリーズの新製品が投入されなくなる可能性があると、Reutersが報じた。
2020年12月02日 07時36分
-
スマホ以外の「Galaxy」デバイスも探せるサムスンの「SmartThings Find」
サムスンは、スマートフォンだけでなくスマートウォッチやイヤホンも含む「Galaxy」デバイスを探せるサービス「SmartThings Find」を発表した。
2020年11月04日 16時02分
-
サムスンの李健煕会長が死去--世界的企業へと変革
サムスンは、同社を世界的な企業に育て上げた李健熙会長が死去したことを明らかにした。
2020年10月26日 08時38分
-
サムスン、5G網関連でベライゾンから7000億円超の大型案件受注
携帯通信機器市場で上位3社を追いかける韓国サムスンが米ベライゾンから7兆8982億ウォン(約7070億円)規模の契約を獲得した。
2020年09月08日 08時27分
-
「Galaxy Z Fold2」実機を早速チェック--初日に気に入った5つの特長
サムスンが最新の折りたたみ式スマートフォン「Galaxy Z Fold2」の詳細情報を発表した。内側と外側のスクリーンが初代「Galaxy Fold」から大型化したほか、内側のスクリーンの素材に超薄型ガラスが採用されるなど、着実な進化を遂げている。
2020年09月04日 07時30分
-
ノイキャン対応の無線イヤホン「Galaxy Buds Live」登場、約1万8000円
サムスンは米国時間8月5日、「Unpacked」イベントで新型ワイヤレスイヤホン「Galaxy Buds Live」を発表した。
2020年08月06日 11時04分
-
サムスン、折りたたみスマホの新機種「Galaxy Z Fold2」発表
サムスンが新たに6.2インチの外側画面を搭載した折りたたみスマホの新機種「Galaxy Z Fold2」をオンラインイベントで発表。
2020年08月06日 08時47分
-
サムスン、Unpackedイベントの予告動画を公開--5つの新製品を発表へ
サムスンが米国時間8月5日に開催するオンライン・イベントで発表するとみられる5つの新製品のシルエットが映った動画を自ら公開した。
2020年07月28日 08時00分
-
サムスン、8月の「Unpacked」イベントで5製品を発表へ
サムスンが米国時間8月5日に予定するオンラインでの新製品発表イベントで、折り畳み画面搭載のスマートフォン新機種など合わせて5種類の新製品を披露する。
2020年07月21日 07時54分
-
アップル、サムスンに1000億円超の違約金を支払いか--有機ELパネル購入数が足りず
アップルは、有機ELパネルの購入数が契約を下回ったとして、約9億5000万ドル(1020億円)の違約金をサムスンディスプレイに支払った可能性があると報じられている。
2020年07月14日 09時58分
-
「Galaxy Z Flip 5G」、発表を前にリーク動画が公開
サムスンが8月に発表すると予想されている折り畳み式スマートフォンの新製品「Galaxy Z Flip 5G」の宣伝動画とみられるものが公開された。
2020年07月13日 18時34分
-
サムスン傘下ファンド、ゲノミクスにフォーカスした遠隔医療のGenome Medicalに投資
サムスンの傘下の投資ファンドCatalyst Fundが、ゲノミクスを活用した遠隔医療サービスを開発する企業Genome Medicalへの1400万ドル(約15億円)規模の投資ラウンドを主導したことが明らかになった。
2020年07月02日 11時37分
-
サムスン、基地局をドローンとAIで保守管理するシステムのデモに成功
サムスンは、ドローンと人工知能(AI)を利用して4G/5G基地局のアンテナの位置を測定できる新しいシステムのデモンストレーションに成功したことを明らかにした。
2020年06月23日 11時55分
-
サムスン、BTSコラボの「Galaxy S20+ 5G」「Buds+」を発表
サムスンがK-POPグループBTS(防弾少年団)とのコラボレーションによるスマートフォン「Galaxy S20+ 5G」とイヤホン「Galaxy Buds+ BTS Edition」を発表した。
2020年06月16日 09時33分
-
サムスン、軍事利用向けの強固なスマホ「Galaxy S20 TE」を発表
サムスンは米国時間5月20日、米国の国防総省と連邦政府のユーザーを対象としたスマートフォン「Galaxy S20 Tactical Edition(TE)」を発表した。
2020年05月21日 13時42分
-
「Galaxy Z Flip」を3カ月使ってみて--意外と気に入った理由
サムスンの折りたたみ式スマートフォン「Galaxy Z Flip」を3カ月使ってみて、少なくとも筆者は予想以上に気に入った。完璧にはほど遠いものの、耐久性は心配したほどではなく、その新しい使い勝手は値段だけのことはあると思えるようになった。
2020年05月20日 07時30分
-
トム ブラウン×Galaxy、折りたたみスマホでコラボ--27万円のThom Browne Edition発売へ
サムスン電子ジャパンは5月12日、ニューヨーク発のラグジュアリーファッションブランド「Thom Browne(トム ブラウン)」とコラボレーションした「Galaxy Z Flip Thom Browne Edition」を、5月15日より台数限定で発売すると発表した。
2020年05月12日 19時36分
-
サムスン、「Samsung Pay」デビットカードを2020年夏に
サムスンは2020年夏にモバイル決済システム「Samsung Pay」でデビットカードのサービスを導入する計画だ。
2020年05月08日 12時23分
-
サムスン、スマホやテレビの収益は「大幅な減少」見込む--新型コロナの影響で
サムスンが第1四半期の決算を発表した。全体では増収増益となったが、スマートフォン部門は中国が新型コロナウイルスの影響を受けたことで、出荷数が徐々に減少しているという。
2020年04月30日 12時23分
-
低価格のスマホ装着型VRヘッドセット、コロナ禍の今こそ復活させるべきだ
以前は、スマートフォンに装着して楽しむことのできる、低価格のVRビューアーが多数存在した。新型コロナウイルスの影響により自宅で過ごす時間が増え、不況の到来が予想される今こそ、そうしたタイプのVRゴーグルを復活させるべきではないだろうか。
2020年04月17日 07時30分