東芝初の電子式卓上計算機「トスカルBC-1001」、昭和40年(1965年)。10桁まで表示でき、重量は18kg。当時価格は36万円(参考:大卒初任給2万1600円)。誤って破損しても保証する動作総合保険付きだった。演算素子は、トランジスター・ダイオード。表示は3桁ごとにコンマ表示付。
CNET Japanの記事を毎朝メールでまとめ読み(無料)
トラディショナルからモダンへ進化するBI未来への挑戦の成功はデータとともにある
ガスサービスのIoT化で労働力不足を補い安心安全な暮らしをサポート
いつでもどこでもネットを身近に進化を遂げたHD-PLCの最新情報
パランティアが打ちだしたDX支援のかたち従量課金制データプラットフォームの魅力
CNET Japan(Facebook窓)