東芝は3月13日、NAND型フラッシュメモリの技術に関する機密情報について、韓国のSKハイニックスを提訴した。不正競争防止法に基づき損害賠償等を求める民事訴訟を東京地方裁判所に提起したとしている。
これは、SKハイニックスの元従業員が2008年当時、東芝の四日市工場内でサンディスクの従業員として共同開発に従事していた際、機密情報を不正に持出し、その情報がSKハイニックスで使用されていたとして、不正競争防止法違反の容疑で逮捕された事実を受けて、提起したもの。
東芝とSKハイニックスは、現在提携・取引関係にある一方で、NAND型フラッシュメモリの分野では互いに競争関係にあり、NAND型フラッシュメモリに関わる機密情報が漏洩した疑義が生じ、調査を進めていた過程から発覚したとしている。
CNET Japanの記事を毎朝メールでまとめ読み(無料)
Copilot + PCならではのAI機能にくわえ
HP独自のAI機能がPCに変革をもたらす
働くあなたの心身コンディションを見守る
最新スマートウオッチが整える日常へ