世界初のラップトップPC「T1100」。昭和60年(1985年)に欧州で発売された。IBM PC/XT互換(MS-DOS2.11)で8時間のバッテリ駆動が可能。約4.1kgと軽量のため場所を選ばずPCを使うことを可能にした。当時価格約50万円。9.2インチ×4.2インチLCDパネル(640×200)を採用し、80文字×25行のモノクロ表示が可能。フルサイズ83文字キーボードは、ファンクションキーもある。
CNET Japanの記事を毎朝メールでまとめ読み(無料)
地味ながら負荷の高い議事録作成作業に衝撃使って納得「自動議事録作成マシン」の実力
CNET Japan(Facebook窓)