ビジネスライフの記事一覧はこちら
アプリの自動アップデート機能 アプリは始終アップデートされており、その頻度が少なくとも週に1~2回というものも数多くある。しかし、しょっちゅうアップデートしなければならないというのは面倒であり、社内におけるアプリの分断化を招くという問題も引き起こされる。つまり、時間を割いてアップデートしたユーザーと、アップデートしていないユーザーとの間でiPhoneアプリやiPadアプリのバージョンが異なってしまう結果、ITマネージャーにとってセキュリティ面での頭痛の種が増えるというわけだ。 このため、企業のMDMサービスによってポリシーとして設定できるようになっている場合は特に、自動的にアプリがアップデートされるようになっていてほしいはずだ。
CNET Japanの記事を毎朝メールでまとめ読み(無料)
日本のインターステラテクノロジズが挑む「世界初」の衛星通信ビジネス
地味ながら負荷の高い議事録作成作業に衝撃使って納得「自動議事録作成マシン」の実力
先端分野に挑み続けるセックが語るチャレンジする企業風土と人材のつくり方
すべての業務を革新するNPUを搭載したレノボAIパソコンの実力
NTT Comのオープンイノベーション「ExTorch」5年間の軌跡
CNET Japan(Facebook窓)