Lenovoは米国時間1月10日、Android搭載スマートフォン「K800」をCES 2012で発表した。K800は、32nm「Medfield」Atomプロセッサを搭載し、同社とIntelの両社が約束しているスマートフォンのうち最初の機種となる。 両社は、K800の機能について、記者会見において多くを明らかにはしなかった。しかし、同端末は、720pビデオ、HDMI出力、近距離無線通信(NFC)をサポートする。また、互換性のあるHDテレビにビデオをストリーミングするためのIntelのワイヤレスディスプレイ技術を採用している。
提供:Corrine Schulze/CNET
CNET Japanの記事を毎朝メールでまとめ読み(無料)
録画したWeb会議で組織の情報共有を円滑化営業活動に必要な機能を備えたベルフェイス
セキュリティ×コミュニケーションで社会課題の解決へ
ZDNet×マイクロソフトが贈る特別企画今、必要な戦略的セキュリティとガバナンス
MSとパートナー企業主催のハッカソンが企業文化変革のきっかけに
CNET Japan(Facebook窓)