3D再生の「ブルーレイDIGA」シリーズは「DMR-BWT3000」(店頭想定価格:30万円)、「DMR-BWT2000」(同20万円)、「DMR-BWT1000」(同16万円)が登場した。映像圧縮規格「MPEG-4 MVC」により制作されたBlu-ray 3Dディスクの再生ができるほか、「新ユニフィエシステムLSI」の搭載で、2番組同時にフルハイビジョン10倍長時間録画ができる。
CNET Japanの記事を毎朝メールでまとめ読み(無料)
働くあなたの心身コンディションを見守る最新スマートウオッチが整える日常へ
Copilot + PCならではのAI機能にくわえHP独自のAI機能がPCに変革をもたらす
CNET Japan(Facebook窓)