3D再生の「ブルーレイDIGA」シリーズは「DMR-BWT3000」(店頭想定価格:30万円)、「DMR-BWT2000」(同20万円)、「DMR-BWT1000」(同16万円)が登場した。映像圧縮規格「MPEG-4 MVC」により制作されたBlu-ray 3Dディスクの再生ができるほか、「新ユニフィエシステムLSI」の搭載で、2番組同時にフルハイビジョン10倍長時間録画ができる。
CNET Japanの記事を毎朝メールでまとめ読み(無料)
ZDNet×マイクロソフトが贈る特別企画今、必要な戦略的セキュリティとガバナンス
ガスサービスのIoT化で労働力不足を補い安心安全な暮らしをサポート
トラディショナルからモダンへ進化するBI未来への挑戦の成功はデータとともにある
パランティアが打ちだしたDX支援のかたち従量課金制データプラットフォームの魅力
CNET Japan(Facebook窓)