標準のプラズマテレビ「VIERA V2」シリーズは、50V型の「TH-P50V2」(店頭想定価格:36万円)、46V型の「TH-P46V2」(同30万円)、42V型の「TH-P42V2」(同26万円)が発売される。3D VIERAのVT2シリーズ同様にフル・ブラックパネルが搭載され、ネイティブコントラスト比500万対1を実現。 対応機器をホームネットワークと接続すれば、AVコンテンツを家中のどの部屋でも見ることができる「お部屋ジャンルリンク」機能、「アクトビラ ビデオ・フル」やYouTubeが視聴できる「テレビネット」機能なども備えた。
CNET Japanの記事を毎朝メールでまとめ読み(無料)
トラディショナルからモダンへ進化するBI未来への挑戦の成功はデータとともにある
増え続けるコンテンツ資産の課題をクアンタムの最新技術で解決!
パランティアが打ちだしたDX支援のかたち従量課金制データプラットフォームの魅力
ZDNet×マイクロソフトが贈る特別企画今、必要な戦略的セキュリティとガバナンス
CNET Japan(Facebook窓)