東芝が2003年12月、企業ユーザー向けに発売したタブレットPC「dynabook SS M200」は、OSにWindows XP Tablet PC Editionを搭載。同社が独自で開発した、タブレットペンで手書き入力できるソフトウェア「TOSHIBA Input Aid」を備える。大きさは高さ36.9mm×幅295mm×奥行き249mm、重さが約2.1kgとなる。価格は当時40万260円だった。現在は販売されていない。
提供:東芝
CNET Japanの記事を毎朝メールでまとめ読み(無料)
トラディショナルからモダンへ進化するBI未来への挑戦の成功はデータとともにある
ZDNET×マイクロソフトが贈る特別企画今、必要な戦略的セキュリティとガバナンス
CNET Japan(Facebook窓)