-
レノボ日本法人が新パートナー制度発足、「ポケットからクラウドまで」を展開
(ZDNet Japan)レノボ・ジャパンとレノボ・エンタープライズ・ソリューションズが合同で2022年度の法人事業の方針を発表した。両社が密連携し、「ポケットからクラウドまで」を訴求する。
2022年04月20日 06時00分
-
レノボ、SCSKとゲノム解析分野で協業
(ZDNet Japan)レノボ・エンタープライズ・ソリューションズ(レノボ)とSCSKは、バイオテクノロジー分野に欠かせないゲノム解析ソリューションの提供で協業すると発表した。
2021年12月10日 15時37分
-
データセンターの水冷化を促すレノボ--廃熱の新たな利用も
(ZDNet Japan)ITの電力消費の増大が地球温暖化の一因とされる中、レノボは水冷技術の普及などを図ることで、二酸化炭素の排出削減を目指すという。
2021年09月30日 06時00分
-
移転を機に仮想化基盤をHCI化--サーバー台数が4分の1に、PC900台も刷新
(ZDNet Japan)牧田総合病院は移転を契機に、3層の仮想化基盤をHCIに集約、サーバー台数を4分の1に削減させた。クライアントPCも刷新した。サーバーとクライアントPCの調達先を統一することで保守窓口を一本化させている。
2021年08月27日 07時00分
-
レノボ、IoTやAI処理向けのエッジ端末2機種を発表
(ZDNet Japan)レノボ・ジャパンは、IoT向けエッジ端末「ThinkEdge SE30」とAI処理向けの「ThinkEdge SE50」を発表した。
2021年07月06日 12時20分
-
「本気でサービスに取り組む」--レノボ・ジャパン グループが2021年度戦略を発表
(ZDNet Japan)レノボ・ジャパンとレノボ・エンタープライズ・ソリューションズが2021年度の事業戦略を発表し、David Bennett社長は「本気でサービスに取り組む」と宣言した。
2021年03月11日 07時00分
-
オフィスは従業員を支援する「ビジネスセンター」に--レノボの2021年予測
(ZDNet Japan)レノボ・ジャパンは、2021年のテクノロジートレンド予測を発表した。
2020年12月22日 12時54分
-
レノボ、ウルトラスリムノートPC「YOGA Slim」シリーズを発表
レノボ・ジャパンは12月1日、ウルトラスリムノートPC「YOGA Slim」シリーズの「YOGA Slim 750i Carbon」と「YOGA Slim 750i(13.3型)」を発表した。
2020年12月02日 19時59分
-
レノボ、「Googleアシスタント」搭載のスマート時計「Smart Clock Essential」を発売
レノボは、49ドル(約5200円)の「Smart Clock Essential」を発売した。モノクロディスプレイの目覚まし時計に「Googleアシスタント」搭載のスマートスピーカーを組み込んだ製品だ。
2020年10月16日 12時26分
-
編集部の注目事例(2020年10月第2週)
(ZDNet Japan)編集部に届いた事例の中から独断と偏見で興味深い事例を選び、概要を紹介する。今回は10月第2週に発表されたものを集めた。
2020年10月13日 07時00分
-
AMD、「Threadripper PRO」を発表--インテルの「Xeon」に対抗
AMDがついに、ワークステーションクラスのプロセッサーを投入する。同社の「Ryzen Threadripper PRO」は、インテルの「Xeon」に対抗するデスクトッププロセッサーだ。
2020年07月15日 10時20分
-
レノボ、HPC/AI向け製品群を強化--新型水冷サーバなど発表
(ZDNet Japan)レノボ・エンタープライズ・ソリューションズは3月6日、高性能コンピューティング(HPC)/人工知能(AI)向けソリューションに関する記者会見を開催。HPC/AI向けプラットフォームの拡充を発表した。
2018年03月07日 07時00分
-
レノボESと日商エレ、「Azure Stack」で協業--ハイブリッドクラウドを開拓
(TechRepublic Japan)レノボ・エンタープライズ・ソリューションズと日商エレクトロニクスは「Azure Stack」をベースとしたハイパーコンバージドインフラ製品を共同で販売する。ハイブリッドクラウド市場を開拓する。
2017年12月11日 07時15分
-
レノボ、AR活用「Star Wars/ジェダイ・チャレンジ」を11月30日発売--予約を開始
レノボ・ジャパンは11月16日、Lenovo Mirage ARヘッドセット、ライトセーバー・コントローラなどを活用し、ジェダイになりきってStar Warsの世界観を楽しむことができる「Star Wars/ジェダイ・チャレンジ」について、11月30日に発売すると発表。国内の予約受付を11月16日から開始した。
2017年11月16日 19時14分
-
レノボ、Skylake-SP世代の最上位ワークステーション「ThinkStation P920」
レノボ・ジャパンは11月7日、法人向けハイエンド・ワークステーション「ThinkStation P920」と「ThinkStation P720」を発表した。
2017年11月07日 19時13分
-
レノボ、ThinkPad 25周年記念モデル--なつかしのカラーロゴも復活、1000台限定で
レノボは10月5日、ThinkPadの誕生から25年目を記念し、限定モデル「ThinkPad Anniversary Edition 25」を発表した。
2017年10月05日 20時30分
-
レノボ、危険なSuperfishアドウェアのプリインストール問題でFTCと和解
レノボがノートPCの一部に危険な広告ソフトウェアをプリインストールしていた問題で、同社は米連邦取引委員会(FTC)と和解した。
2017年09月06日 11時54分
-
レノボ、IFAでVR/AR対応ヘッドセットで楽しむ「Star Wars/ジェダイ・チャレンジ」など発表
レノボは8月31日、ベルリンで開催中の家電見本市「IFA 2017」で、AI(人工知能)や拡張現実(AR)、仮想現実(VR)の実装などを特徴とする「Lenovo ミラージュ ARヘッドセット」「Lenovo Explorer Mixed Realityヘッドセット」「Moto X4 スマートフォン」「Lenovo Tab 4 with Home Assistant」「Yoga 920 コンバーチブル」を発表した。
2017年09月01日 17時59分
-
テレワーク向け「電話ボックス」は普及するか
(ZDNet Japan)ブイキューブとレノボ・ジャパンが先頃発表した電話ボックスのようなテレワーク向けコミュニケーションブース「テレキューブ」は、果たして普及するか。
2017年08月17日 12時00分
-
レノボがセキュリティに参入、まずはマルウェア対策から--「無害化」に商機
(ZDNet Japan)レノボ・ジャパンが企業向けセキュリティ事業を本格始動させた。まずはマルウェア対策製品から展開する。
2017年05月30日 16時34分
-
Dell EMCとHPEを追うレノボのエンタープライズ事業の挑戦
(ZDNet Japan)レノボが新たなエンタープライズ事業戦略を打ち出した。注目されるのは、競合大手のDell EMCとHewlett Packard Enterprise(HPE)に立ち向かっていくことができるか。同事業のキーパーソンの本音を聞いた。
2017年05月11日 11時13分
-
タッチでも物理キーボードより快適に--レノボ「YOGA BOOK」の可能性
「製品の完成度が上がったら出してもいい」──結果、3年がかりでリリースにこぎ着けたのが、2016年9月に発売したレノボの「YOGA BOOK」だ。ペン入力機能を備えた極薄2in1モデルとして人気を集めている。
2017年04月07日 18時17分
-
スマホやPCレスにも対応--どこでもプレゼンできるモバイルプロジェクタ5選
(TechRepublic Japan)気軽に持ち運びができて外出先の会議やプレゼンで利用できるモバイルプロジェクタ。スマートデバイスと簡単に接続したり、内蔵バッテリで単体駆動したりするなど、高機能化も進んでいる。
2017年03月30日 07時00分
-
レノボ、データセンター事業強化へ--元インテルのCIOをグループ幹部に起用
(ZDNet Japan)レノボがデータセンター事業の強化を図る。同グループのシニアバイスプレジデント兼ゼネラルマネージャーに、インテルで最高情報責任者(CIO)を務めたキム・スティーブンソン氏を起用することを発表した。
2017年03月27日 12時04分
-
レノボ、仕事用と子供用で変わるタブレット「Tab 4」「Tab 4 Plus」
レノボは、標準モデル「Tab 4」と上位モデル「Tab 4 Plus」の2機種のタブレットを発表した。それぞれ8インチと10.1インチの2つのサイズで5月に発売する。
2017年02月28日 08時07分