この二次元コードの技術は、ソニーCSLが基礎段階から数えて13年近く研究を続けてきたもの。最新の研究では、フラクタル図形と呼ばれる自己相似系の形式にすることで、カメラを近づけたり遠ざけたりすると3次元映像を変えられるようにした。これにより、例えばカメラを近づけると3次元の建物の映像をアップで見られるといったことが可能になり、より直感的な操作ができる。
CNET Japanの記事を毎朝メールでまとめ読み(無料)
働くあなたの心身コンディションを見守る最新スマートウオッチが整える日常へ
Copilot + PCならではのAI機能にくわえHP独自のAI機能がPCに変革をもたらす
CNET Japan(Facebook窓)