[ ラウンドアップ ]
UPDATE ウィルコムは携帯用ネットワークデバイス「WILLCOM NS」を発表した。「文房具のようにネットを持ち歩く」をコンセプトに、システム手帳に挟める形状にしたインターネット専用端末だ。
2009/04/15 13:32
ウィルコムは、システム手帳に収納できるインターネット専用端末「WILLCOM NS」を4月24日に発売する。その機能を写真で紹介する。
2009/04/15 18:35
KDDIおよび沖縄セルラーは4月17日より、新ブランド「iida」の第1弾として、携帯電話「G9」、超小型のプロジェクター「Mobile pico projector」、ACアダプター「AC Adapter MIDORI」および「AC Adapter」を販売する。
2009/04/16 17:23
日本エイサーは4月15日、エイサー、Gateway、eMachinesブランドの夏モデルラインアップを発表した。人気のネットブック「Aspire One」の新モデルも登場した。
2009/04/15 22:34
ネットトップは低価格のデスクトップPCで、「Windows XP」と「Atom」プロセッサを搭載しているものが多い。いわばデスクトップ版のネットブックのようなものだ。ここではASUSの「Eee Top」など、オールインワン型ネットトップ5機種を紹介する。
2009/04/17 07:30
レノボ・ジャパンは、10.1インチワイド液晶ディスプレイを搭載したネットブック「IdeaPad S10e」に、Microsoft Office Personal 2007をプリインストールした新モデルを追加した。
2009/04/17 18:08
レノボ・ジャパンは、ネットブック製品「IdeaPad S10e」のカラーバリエーションに「マットブラック」を追加した。従来カラーと合わせて全4色展開となる。
2009/04/15 18:16
NECは、個人向けPC「LaVie」および「VALUESTAR」の7機種38モデルを発表した。普及価格帯モデルの「LaVie L」「VALUESTAR N」においても、Blu-ray DiscドライブとフルHD液晶を搭載したモデルをラインアップしている。
2009/04/14 21:00
富士通は、企業向けデスクトップPC「FMV-ESPRIMO」およびノートPC「FMV-LIFEBOOK」のラインアップを一新し、全7シリーズ31機種を発表した。
2009/04/14 20:34
シャープは4月14日、間もなく発表予定という新ノートPC「メビウス」のモニターを募集開始した。募集期間中であっても応募者が1万名に達した時点で受付は終了するという。モニターの募集人数は100名。
2009/04/14 21:22
日本ヒューレット・パッカードは、ミニノートPC「HP Mini 2140 Notebook PC」にダウングレードサービスを利用したWindows XP Professional(SP2)正規版をプリインストールした2モデルを追加した。
2009/04/16 18:42
日本ヒューレット・パッカードは、個人向けデスクトップPCの「HP Pavilion Desktop PC 夏モデル」と、タッチで操作できるプレミアム・ボードPC「HP TouchSmart PC 夏モデル」の量販店モデルを同日より販売すると発表した。
2009/04/16 19:24
工人舎は4月14日、ワンセグや10.1型ワイド液晶を搭載したモバイルノートPC「MTシリーズ」を発表した。4月下旬から順次販売する。価格は4万9800円。
2009/04/14 14:46
ニコンイメージングジャパンは、ライブビュー撮影が可能なバリアングル液晶モニタ搭載のデジタル一眼レフカメラ「ニコン D5000」を、5月1日より発売する。
2009/04/14 18:20
キヤノンは、フルハイビジョン動画撮影が可能なデジタル一眼レフカメラ「EOS Kiss X3」の発売日を4月24日に決定した。
2009/04/17 10:38
アイファイジャパンは4月17日、デジタルカメラ専用SD型無線LANカード「Eye-Fiカード」が、カシオ計算機のデジタルカメラ「EXILIM」の新モデル5機種に対応したことを明らかにした。
2009/04/17 17:41
エムアイビーは、米Streaming Networks社が開発したパーソナルメディアレコーダー「iRecord Pro」を、4月15日より発売する。
2009/04/13 18:56
サンコーは4月14日、ビデオカメラ内蔵ネクタイ「USBビデオカメラネクタイ USBVICNT」を発売すると発表した。
2009/04/14 20:26
エスケイネットは4月15日、地上デジタルチューナーを内蔵した13.3型の液晶ハイビジョンテレビ「CLAiR(SK-DTV133JW)」を4月24日から発売すると発表した。
2009/04/15 19:54
東芝は、同社の直販サイト「東芝ダイレクトPC by Shop1048」で、ノートPC「モンスターハンター フロンティア オンライン推奨スペックPCセットモデル」3モデルを発売した。
2009/04/13 10:28
ナナオは、映像制作向け業務用22.5型液晶ディスプレイ「EIZO ColorEdge CG232W」を発売した。
2009/04/13 10:23
ソニーは、デジタルオーディオプレーヤー「WALKMAN」において、Xシリーズ「NW-X1060」「NW-X1050」の2機種をラインアップした。無線LANも搭載し、インターネット接続にも対応する。
2009/04/14 17:57
パイオニアは、Blu-ray Discプレーヤーに3機種の新製品を発表した。実売価格を10万円以下に抑えた普及価格帯モデルを投入することでBlu-ray Disc市場の拡大を狙う。
2009/04/14 16:11
パイオニアは、iPodやインターネットラジオなど多彩な音楽メディアが1台で楽しめるマルチミュージックレシーバー「PDX-Z10」を、5月下旬に発売する。
2009/04/16 19:39
ケンウッドは、照明機器メーカーであるオーデリックに音質技術提供をして開発したガラススピーカー「SP0001」を、同社のインターネットショップにて販売を開始した。
2009/04/17 12:31
iriver japanは、防水型携帯オーディオ「Aquabeat」の新モデルとして、競泳用水着「レーザー・レーサー」のカラーリングを施した「Speedo LZR Racer Aquabeat」を同社直販サイト「iriver eストア」などで先行発売した。
2009/04/16 10:31
ソースネクストは、携帯電話データ編集ソフト「携快電話ZERO」のCD-ROM「9年連続No.1謝恩キャンペーン版」を、5万本限定で5月1日に発売する。
2009/04/16 10:26
ハンファ・ジャパンは、USB接続の7型液晶ディスプレイ「UM-710」にホワイトを追加し、4月中旬に発売する。
2009/04/15 10:22
プリンストンテクノロジーは、USBメモリ「PFU-2JUシリーズ」の容量16Gバイトモデルを4月中旬に発売する。
2009/04/14 10:25
リンクスインターナショナルは、よりコンパクトになった多機能ソーラーバッテリ充電器「iCharge eco Mini」を、4月18日より発売する。
2009/04/13 19:12
日本ヒューレット・パッカードは、ビジネス向けインクジェットプリンタの新製品として、「HP Officejet Proシリーズ」2機種と、「HP Officejetシリーズ」2機種の計4機種を発表した。
2009/04/13 18:34
シグマA・P・Oシステム販売は、Bluetoothステレオヘッドセット「SBT02シリーズ」に新色ブロンズを追加した。
2009/04/13 10:31
CNET Japanの記事を毎朝メールでまとめ読み(無料)
日本のインターステラテクノロジズが挑む
「世界初」の衛星通信ビジネス
NTT Comのオープンイノベーション
「ExTorch」5年間の軌跡
先端分野に挑み続けるセックが語る
チャレンジする企業風土と人材のつくり方
すべての業務を革新する
NPUを搭載したレノボAIパソコンの実力
地味ながら負荷の高い議事録作成作業に衝撃
使って納得「自動議事録作成マシン」の実力
「1→10」の事業化を支援する
イノベーション共創拠点の取り組みとは