工人舎は4月14日、ワンセグや10.1型ワイド液晶を搭載したモバイルノートPC「MTシリーズ」を発表した。
カラーバリエーションはブラックとホワイトの2種類。工人舎のウェブサイトにて同日より受注を開始し、4月下旬から順次販売する。価格は4万9800円。
OSはWindows XP Home Editionで、メモリは1Gバイト。CPUはインテルのAtomプロセッサN270(1.60GHz)を採用している。バッテリ駆動時間は約5.2時間だ。160GバイトのHDDを搭載し、キーピッチは17.5mm。耐荷重300kgをクリアした堅牢・コンパクトなボディが特徴だ。重さは、標準バッテリで約1.2kg。
MTシリーズは、ウェブのみの限定モデルとなっている。
CNET Japanの記事を毎朝メールでまとめ読み(無料)
多治見市が目指す日本一電気代の安い町を
パナソニックとエネファンとがサポート
Google Cloud が提案する、業務最適化と
イノベーションの実現ヒントが盛り沢山!
現場経験から生まれた建設テックアプリが
"二次元の図面管理”の救世主へ
MSとパートナー企業主催のハッカソンが
企業文化変革のきっかけに