MSがYahoo買収断念、本当にこれで良かったの?

2008年5月4日 23時00分

 3カ月に渡る交渉の末、MicrosoftがYahoo買収提案を取り下げました。この一連のやり取りは、Microsoftが2月1日、Yahooへの総額446億ドルに上る買収提案を発表したことで始まりました。これに対してYahooは、提示された価格を受け入れることはなく、また自社の検索ページの一部においてGoogleの広告を試用するなどして抵抗しました。その結果、Microsoftは米国時間5月3日、Yahoo買収を断念したことを認めました。MicrosoftのCEOであるSteve Ballmer氏は、「今もわたしはMicrosoftの提案が、Yahooの株価を正当に評価する唯一の選択肢だったと信じている。YahooとYahoo株主はわれわれと合意しなかったことで、非常に大きなチャンスを逃した」と語っています。

 この3カ月の間、さまざまなやり取りがMS、Yahoo、Googleの3社の間で交わされました。買収が果たされなかったことは、これら3社に、そしてインターネット検索およびオンライン広告市場にどのような影響を与えるのでしょうか。パネリストの皆さんの意見を聞かせてください。


  • 奥木博一
    奥木博一さん (パーク24株式会社 業務推進本部 技術開発部 マネージャー)
    週明けの米国ヤフー株は30ドル前後の高値から23ドル前後まで予想通り暴落で始まった。この動きは交渉決裂を選んだ際の当然の帰結であり、ヤフー経営陣はそれを予想していた筈である。

    多少の利益がもたらされても、いやな相手と仕事をするのはいやだ、ということは人間として健全な感覚である。しかし、株主の利益を極大化するという企業の重要な任務を鑑みると、これからのヤフーには株主からの重いプレッシャーがのしかかってくる筈だ。

    Google が web2.0、Yahoo が web1.0 というカテゴライズはすでに定着している。MS の力を借りないという選択をした限りは、この好ましくないレッテルを可能な限り早期に剥がし、かつて持っていたインターネットサービスの雄という評価を取り戻さなければならない。

    これを単独でなし得るか、Google に近づくのかで今後の動静は大きく変わろう。Google に近づくのであれば、Google のインタネットサービスのメインプレーヤーとしての地位は強化されよう。しかし、その場合はヤフーはやはり Google の軍門にくだることになる。単独であれば、今まで通りヤフーはフリーハンドを持ちうるが、それは「いばらの道」である。

    ヤフーがいばらの道を選ぶのであれば、それは彼らが必死の決意をした結果であり、賞賛すべき決断だと思う。
    2008-05-06 08:41:35

CNET Japanの記事を毎朝メールでまとめ読み(無料)

-PR-企画特集

このサイトでは、利用状況の把握や広告配信などのために、Cookieなどを使用してアクセスデータを取得・利用しています。 これ以降ページを遷移した場合、Cookieなどの設定や使用に同意したことになります。
Cookieなどの設定や使用の詳細、オプトアウトについては詳細をご覧ください。
[ 閉じる ]