-
インキュベーションプログラム「KDDI ∞ Labo」、第2期参加チームを発表
KDDIは、スターアップやエンジニアを対象としたインキュベーションプログラム「KDDI ∞ Labo」第2期参加チームのプレゼンテーションを実施した。
2012年03月14日 19時01分
-
KDDI研、つぶやきから投稿者のプロフィールを推定--今後は口コミ分析に応用
KDDI研究所は、ブログや掲示板などの投稿内容を解析して、投稿者のプロフィールを自動的に推定する技術を開発した。
2010年09月27日 19時27分
-
携帯電話と耳たぶをつないでストレス測定--KDDI研究所がアプリ開発
KDDI研究所は、携帯電話を使ったストレス測定アプリを開発した。
2010年07月13日 18時15分
-
KDDI、ユーザーの嗜好や位置情報に合わせたコンテンツ配信システムを開発
KDDIおよびKDDI研究所は6月23日、携帯電話と映像配信システムを連携させ、ユーザーの状況や嗜好に合わせたコンテンツを配信する「次世代パーソナライズド情報提供システム」を開発したと発表した。
2010年06月23日 18時50分
-
携帯電話の加速度センサで業務監視ができる技術、KDDI研究所が開発
KDDI研究所は、携帯電話に内蔵されている加速度センサによって人物の動きを計測し、人が行う作業を認識する技術を開発した。業務の遠隔監視も可能になるという。
2010年02月25日 12時07分
-
NECなど、サイバー攻撃源の逆探知システムを開発
NECらは、複数のISPの管理するネットワークを超えて不正アクセスの発信源を追跡し、逆探知できる技術を開発した。サイバー攻撃への抑止効果があるという。
2009年11月27日 12時14分
-
KDDI「実空間透視ケータイ」の実証実験、女子大生が東大を案内
博報堂DYメディアパートナーズ、東京大学、KDDI研究所は、利用者の位置情報を元に周辺の情報をナビゲーションする実証実験を開始する。
2009年09月18日 11時31分
-
KDDIら、テレビ番組の懸賞応募受付システムを開発
KDDIらは、富山県のチューリップテレビが企画した当たり付きテレビCMにおいて、携帯電話を利用した懸賞応募受付システムのトライアルを実施する。
2009年09月17日 19時52分
-
USB 2.0が赤外線通信でワイヤレスに--KDDI研究所が開発
KDDI研究所は、赤外線通信技術を使ってUSBを無線化する技術を開発した。これにより、USB搭載機器同士を向かい合わせるだけで通信ができるという。
2009年07月15日 11時32分
-
携帯電話を振って本人認証---KDDI研究所、動作認識技術を開発
KDDI研究所は、東京工業大学羽鳥好律研究室と共同で、加速度センサーを利用した腕振り動作によって本人認証をする、動作認識技術を開発した。
2009年04月13日 16時34分
-
加速度センサなしに端末の動きがわかる理由--KDDI研の新技術をCEATECで見た
加速度センサがなくても、携帯電話に搭載されたカメラで端末の向きや動きを検出する――そんな新技術をKDDI研究所が開発し、CEATEC JAPAN 2008で展示していた。
2008年10月03日 19時31分
-
KDDI研究所、携帯電話搭載カメラで動きやジェスチャーを認識する「直感コントローラ」
KDDI研究所は、携帯電話に搭載されたカメラで高精度に動きやジェスチャーを認識する技術を、BREW®拡張エンジン「直感コントローラ」として開発した。
2008年09月29日 10時49分
-
“日の丸”広告配信支援サービス、出航--ブログウォッチャーなど
ブログウォッチャーなどは、純国産の行動ターゲティング型情報配信プラットフォームの実現を目的に、「情報大航海プロジェクト」の採択事業の実証実験を開始した。
2008年03月11日 23時32分
-
KDDI研究所、ZigBee携帯電話が通勤ラッシュの電車内でも使える混雑回避技術
KDDI研究所(秋葉重幸代表取締役所長)は2月25日、多数のユーザーが同じ場所で同時にZigBee(ジグ・ビー)携帯電話を利用しても安定して通信できる混雑回避技術の開発に成功したと発表した。
2008年02月26日 11時19分
-
KDDI研究所とメディアキャスト、ワンセグ対応H.264エンコーダを共同開発
KDDI研究所とメディアキャストは11月9日、ワンセグ放送規格に準拠したH.264ソフトウェアエンコーダを共同で開発したと発表した。
2007年11月13日 10時25分
-
NTTドコモなど、異なるキャリア間で相互利用できるモバイル認証技術を開発
NTTドコモ、日立製作所、KDDI研究所、NECは、異なるキャリア間で相互利用できるモバイル認証技術を開発したと発表した。これにより利用者は、煩雑な設定を行うことなく認証作業を行い、多用なサービスを利用できるという。
2007年01月23日 20時45分
-
日立、IIJなど7社、ネット側にセキュリティ機能を配置する基盤技術を開発
(ZDNet Japan)日立、IIJなど7社はネットワーク側にセキュリティ機能を持たせるインターネット基盤技術「Secure ServicePlatform」を発表した。安心かつ安全なインターネット環境の実現を目的という。
2006年12月11日 21時49分
-
KDDI、実験サイト「DIONラボ」を開設--まずは6つのサービスを提供
KDDIは、同社のネット接続サービスDIONにおいて、新技術を用いたサービスを正式機能として提供する前にベータ版サービスとして無料で提供する実験サイト「DIONラボ」を開設した。
2006年11月01日 20時26分
-
KDDI研、XMLデータ高圧縮ソフトと携帯電話向け復号ソフトを発表
KDDI研究所は、「XML document Encoding with Uniformed Sheet(XEUS)」符号化対応のXMLデータ用圧縮ソフトと、XEUS圧縮データを携帯電話上で復号するソフトを発表した。
2006年09月08日 16時33分
-
5Gbpsの動画をリアルタイムに暗号化--KDDIら、携帯電話向けDRM技術を開発
KDDI、KDDI研究所、NHK放送技術研究所の3者は、携帯電話向け放送型サービスに適用可能なコンテンツ保護(
DRM)技術を共同で開発した。
2006年05月17日 18時58分