KDDIは10月31日、同社のーネット接続サービスDIONにおいて、新技術を用いたサービスを正式機能として提供する前にベータ版サービスとして無料で提供する実験サイト「DIONラボ」を開設した。
開設にあたり、ユーザーの気分や状況に応じて最適な映画タイトルを推薦する「映画推薦ツール」、自分と共通する趣味や内容が書かれているブログを探すことができる「ブログコミュニティ検索」、秘密画像を2枚の画像に分散して埋め込む「2枚の絵による秘密絵のあぶり出し」、PC向けホームページの興味のある部分だけを携帯電話に表示できる「携帯向けホームページダイジェスト表示ツール」、5分でTOEICスコアをチェックする「お手軽英語力診断」、英文を入力すると自動的に英語穴埋め問題を作成する「英文穴埋め問題自動生成ツール」など、KDDI研究所が開発した6つのサービスを提供する。
KDDIは、今後もDIONラボで提供するベータ版サービスを順次追加するとしている。
世界に影響を及ぼす大きな転換期の訪れ
それを見据え富士通が積み上げた戦略とは?
「働く場所の自由」と「情報漏洩対策」を
両立してテレワークを推進!
オフィス家具通販のイノベーターが実現した
商品バリエーションと適正価格
人材不足を嘆く前にできることは何か?
専門家二人の率直な意見を紹介