-
紙文書業務の効率化をワンストップで--PFU、「トータルキャプチャーサービス」
PFUは、紙文書業務の効率化による生産性向上を、導入検討段階のアセスメント、PoC支援、システム設計、構築、運用保守、業務システムとの連携まで、ワンストップサービス化した「トータルキャプチャーサービス」の提供を開始した。
2019年07月16日 13時32分
-
PFU、業務向けスキャナー「fi」シリーズのウェブAPI公開--開発が半分に
(ZDNet Japan)PFUは、業務用スキャナー「fi」シリーズのウェブAPIを無償でダウンロードできるようにした。企業の情報システムにスキャナーの機能を組み込めるようになる。従来は開発パートナーなどに限定的に提供していた。
2019年06月07日 07時15分
-
1分140枚の高速・大量スキャン--PFU、企業向け「fiシリーズ」に新製品
PFUは5月28日、イメージスキャナー「fiシリーズ」の新製品として、ADFタイプのA3高速機「fi-7900」と「fi-7800」の販売を開始したと発表した。
2019年05月29日 08時00分
-
用途広がるOCR--搭載新製品拡大、ゆうちょ銀はRPAと組み合わせて時間短縮
(TechRepublic Japan)OCRを搭載する新製品が拡大するとともに、OCRとRPAを組み合わせて作業時間を短縮する試みが始まっている。OCRを活用することでどんなことが可能になるのか、紹介する。
2019年04月05日 07時00分
-
PFUの「ScanSnap」シリーズ、全世界累計で出荷台数500万台を突破
PFUが開発・販売するパーソナルドキュメントスキャナー「ScanSnap」シリーズは、全世界累計出荷台数が500万台を突破したと発表した。
2018年11月29日 19時02分
-
ゆうちょ銀、OCRとRPAで口座開設業務の時間を3分の1に短縮--富士通が開発
(TechRepublic Japan)ゆうちょ銀行は、手作業だった投資信託の口座開設業務をOCRとRPAで自動化。時間を3分の1に短縮できたという。
2018年11月27日 07時00分
-
PFU、新型OCRソフト「DynaEye 10」を発売--帳票レイアウトをAIで自動学習
(ZDNet Japan)PFUは11月20日、人工知能(AI)を活用したOCR(光学文字認識)ソフト「DynaEye 10」を販売開始すると発表した。
2018年11月26日 07時20分
-
PFU、紙文書のデータ抽出サービスを強化--AIやRPAと連携
(TechRepublic Japan)PFUは、OCRを活用したクラウド型のデータ抽出サービスの機能拡充を発表した。一部の日本語読み取りにAIを活用。RPAとの連携もサポートする。
2018年10月16日 07時15分
-
PFU、個人向けスキャナ新製品--6年ぶりのフルモデルチェンジ、使うほどに賢く
(TechRepublic Japan)PFUは個人向けスキャナの新製品「ScanSnap iX1500」の販売を10月12日から開始。現行の主力製品から6年ぶりのフルモデルチェンジになる。4.3インチのタッチパネルを操作してスキャンする。
2018年10月12日 11時30分
-
PFU、「ScanSnap iX1500」で6年ぶりのフルモデルチェンジ--タッチパネルで使いやすく
PFUは10月2日、個人向け文書スキャナ「ScanSnap」シリーズの新製品「ScanSnap iX1500」を10月12日に発売すると発表した。
2018年10月02日 14時00分
-
PFU×東プレがキーボードビジネスで協業する理由--中国市場での独占販売契約も
PFUは6月5日、東プレとキーボードビジネスに関し新たな協業に合意したと発表した。
2018年06月07日 20時09分
-
PFU、AIで帳票を自動判別するクラウド型OCRサービス--RPA連動にも対応
(ZDNet Japan)PFUは4月11日、業務で発生する帳票などの紙書類を自動で仕分け、必要に応じてデータを抽出するクラウド型光学文字認識(OCR)サービス「PFU Smart Capture Service」を販売開始した。
2018年04月12日 07時00分
-
PFU、深層学習に特化した拡張カード--エッジ処理の取り組みを強化
(ZDNet Japan)PFUは1月15日、ディープラーニング(深層学習)の推論処理に特化した「Deep Learningアクセラレータカード」と、2Uサイズのラックマウント型組み込みコンピュータ「AR6200 モデル140K」を発表した。
2018年01月15日 15時18分
-
iNetSec Inspection Center:脆弱性を検査してパッチ未適用の端末を遮断
(TechRepublic Japan)検疫ソフト「iNetSec Inspection Center」は、ネットワークの利用者承認やPC、スマートデバイスの脆弱性を検査し、パッチ未適用の端末を遮断、是正する。
2017年11月16日 16時00分
-
iNetSec SF:マルウェアやパッチ未適用などのリスクを検知した端末を遮断
(TechRepublic Japan)セキュリティアプライアンス「iNetSec SF」は、リスクがある端末をいち早くネットワークから遮断する。接続を許可していない機器やポリシー違反の機器はネットワークから遮断、管理者に通知する。
2017年11月14日 16時00分
-
iNetSec MP 2040:標的型攻撃をリアルタイムに検知、攻撃プロセスを可視化
(TechRepublic Japan)ネットワークセキュリティアプライアンス「iNetSec MP 2040」は未知の脅威を見つけ出し、その攻撃プロセスを可視化。侵入後のSOC運用を効率化する。
2017年11月13日 16時00分
-
iNetSec:持ち込み端末やセキュリティパッチ未適用を遮断--標的型攻撃にも対応
(TechRepublic Japan)「iNetSec」は、安全なネットワーク環境を実現するネットワークセキュリティ製品シリーズ。サイバー攻撃の検知や持ち込み端末の不正接続防止など異なる機能を持つ4つの製品で構成されている。
2017年10月03日 16時00分
-
オフィスドキュメントマネジメントサービス:ペーパーレス化を支援する文書管理サービス
(TechRepublic Japan)文書管理サービスの「オフィスドキュメントマネジメントサービス」は、紙文書の削減計画の立案からシステム運用まで一貫して支援する。文書の電子化やシステムの運用の代行も可能で、電子ファイルの整頓や文書の流出防止もサポートする。
2017年08月17日 11時00分
-
「今昔物語集」を電子化--国文学研究資料館とPFU、歴史的典籍の電子化実証実験
人間文化研究機構 国文学研究資料館(国文研)とPFUは8月1日、歴史的典籍(古典籍)に特化したブックスキャナの実証実験を実施したと発表した。
2017年08月01日 12時22分
-
PFU、セキュリティ新製品--独自技術で標的型攻撃のプロセスを時系列で可視化
(ZDNet Japan)PFUはセキュリティ製品「iNetSec MP 2040」の販売を開始した。独自の標的型攻撃検知技術を搭載し、未知の脅威を検知するとともに、自動的に攻撃プロセスの全容を時系列で見える化する。
2017年07月31日 16時47分
-
PFU、Bluetooth対応キーボード「HHKB Professional BT」に白色モデル
PFUは7月5日、高性能コンパクトキーボード「Happy Hacking Keyboard Professional BT」シリーズに新色の白色3モデルを追加し、7月14日より同社のオンラインショップ「PFUダイレクト」限定で販売を開始する。
2017年07月05日 11時43分
-
富士通など、電力計の自動読み取りで高精度を確認--深層学習を活用
(ZDNet Japan)富士通や中国電力などは、発変電所巡視業務で電力量計の数値をタブレットのカメラを使って自動で読み取るという実証実験を進めていた。アナログ式とデジタル式電力量計のいずれも高い認識精度を確保できた。
2017年03月31日 14時59分
-
高性能コンパクトキーボード「Happy Hacking Keyboard(HHKB)シリーズ」が20周年
高性能コンパクトキーボード Happy Hacking Keyboard(HHKB)シリーズは、1996年12月の販売開始から2016年で20周年を迎える。
2016年11月27日 12時30分
-
思い出のアルバムをiPhoneでデジタル化--PFU、コンパクトスキャナ「Omoidori」
PFUは6月1日、iPhoneアルバムスキャナ「Omoidori(PD-AS01)」を同日より受注開始したと発表した。
2016年06月01日 17時54分
-
iNetSec Intra Wall:未知のマルウェアも検知する専用機--感染端末を遮断
(TechRepublic Japan)セキュリティアプライアンスの「iNetSec Intra Wall」は、ネットワーク内の通信を監視し、振る舞いからマルウェアを検知する。ネットワークの出入口対策だけでは防ぎきれない被害の拡散を抑える。
2016年05月26日 12時00分