-
ユーザーローカル、サイドフィードの「あわせて読みたい」を買収--Twitter対応へ
ユーザーローカルは12月8日、サイドフィードが運営するレコメンデーションエンジン型ブログパーツ「あわせて読みたい」を買収し、開発と運営を引き継ぐと発表した。Twitter対応を進めるという。
2010年12月08日 12時26分
-
[ウェブサービスレビュー]メールを使った情報収集ツール「あとで読む」
「あとで読む」は、あとで読みたいウェブページをHTMLメールで転送するサービスだ。転送した時点のページ内容が維持されるため、スクラップブックとしても重宝するほか、モバイル用の「あとで読も」では選択したテキストのみの転送にも対応する。
2010年07月24日 08時00分
-
プロジェクトでのコミュニケーションに「メール」を使うと生産性は低下する?
(ZDNet Japan)この連載では、主にこの春から仕事に就く人を対象に、「仕事でのコミュニケーション」に使われるITツールの選択や使い方について説明してきた。最終回となる今回は、企業間での「継続的」なコミュニケーションにふさわしいツールのあり方について考えてみよう。
2010年03月30日 15時00分
-
iPhone用ライブ配信アプリ「TwitCasting Live」、2週間で3万ライブを突破
TwitCasting Liveによるライブ配信回数が2週間で3万件を突破した。TwitCasting LiveはiPhoneアプリから映像と音声をライブストリーミングできるサービスとして、2月3日に公開された。
2010年02月17日 15時47分
-
Twitterと連携するライブ配信サービス「TwitCasting Live」--サイドフィードが公開
サイドフィードがTwitterと連携するストリーミング配信サービス「TwitCasting Live」を開始した。専用のiPhoneアプリが無料で公開されている。遅延ほぼゼロのリアルタイム映像配信を実現するという。
2010年02月03日 14時37分
-
ラジコンをネットから操作可能にする「Joker Racer R/Cサーバー」
JokerWorksがラジコンをインターネットから操作できるようにするLinuxサーバ「Joker Racer R/Cサーバー」を提供する。ラジコンに搭載されているサーボモーター、スピードコントローラーと市販のウェブカメラを接続するだけで利用できるという。
2009年11月09日 10時58分
-
ブラウザからラジコンを遠隔操作できる「Joker Racer」、ベータ版を公開
インターネットから超小型ラジコンを遠隔操作できるサービス「Joker Racer」が公開された。ラジコンからの映像はブラウザにほぼリアルタイムで配信される。操作中はほかのユーザーや閲覧者とチャットできる。
2009年08月26日 11時42分
-
サイドフィード、Twitterなどと連携するグループチャットサービスを提供
サイドフィードは、ブラウザから利用するグループチャットサービス「フレッシュミーティング」を2月25日より無料で提供する。
2009年02月24日 20時02分
-
上場企業サイトのRSS配信、2年半で約6倍に--サイドフィードが調査
官公庁や全国自治体、上場企業のホームページにおけるRSS配信への対応状況が、サイドフィードの調査で明らかになった。
2008年10月22日 19時22分
-
サイドフィード、ウェブ会議ツール「フレッシュミーティング」に内部統制強化のツールを追加
サイドフィードは、ブラウザだけで利用できるウェブ会議ツール「フレッシュミーティング」に内部統制強化にむけた機能を追加したと発表した。既存ユーザーは無償でバージョンアップが可能だ。
2008年03月26日 15時25分
-
セキュアなウェブ会議ツール「フレッシュミーティング」が刷新--企業向け機能をさらに強化
サイドフィードは、ブラウザのみで利用できるウェブ会議ツール「フレッシュミーティング」の最新版「フレッシュミーティング Ver.2」を発表した。最新版では外部ユーザーをセキュアな形で招待できる機能など、企業向けの機能強化を実施しており、ASP版の提供もおこなう。
2007年12月05日 10時00分
-
「あとで読む」から生まれたニュースレコメンデーション「あとで新聞」
サイドフィードがレコメンデーション型ニュースサイト「あとで新聞」を公開した。同社のブックマークサービス「あとで読む」の利用データを元に人気記事を掲載している。
2007年09月12日 12時02分
-
全国自治体のRSS配信率は上場企業より高い--サイドフィード調べ
サイドフィードは、官公庁、全国自治体、上場企業のホームページにおけるRSS対応状況の調査結果を発表した。それによると、全国自治体のRSS配信率は10.5%、上場企業は7.4%だった。
2007年08月29日 14時47分
-
あなたのブログ読者はほかにどんなブログを読んでいる?--サイドフィードの新サービス
サイドフィードは、ユーザーが運営するブログの読者が、ほかにどのようなブログを購読しているか表示する無料サービス「あわせて読みたい」の提供を開始した。利用は無料となっている。
2007年06月13日 10時02分
-
サイトの内容に適合した「楽天商品」を自動表示するツール、サイドフィードが提供
サイドフィードは、無料のアフィリエイト支援サービス「楽ワード」を公開した。サイト訪問者の検索キーワードを解析する「トラックワード」と連携することで、通常のコンテンツマッチ型広告よりも高精度のコンテンツマッチを実現する。
2007年05月16日 18時37分
-
サイドフィード、サーバインストール型フィードリーダーの最新版--個人利用は無料に
サイドフィードは、サーバインストール型フィードリーダーの最新版「フレッシュリーダーVer.2」の提供を開始した。英語版「Fresh Reader Ver.2」も同時に提供を始める。
2007年03月14日 10時05分
-
サイドフィード、「フレッシュリーダー」の脆弱性を発表--製品のアップデートを呼びかけ
サイドフィードは、サーバインストール型のフィードリーダー「フレッシュリーダー」の脆弱(ぜいじゃく)性を発表し、脆弱性対応版の製品を公開した。
2007年01月25日 22時21分
-
上場企業のフィード利用は増加傾向--官公庁はまだまだ消極的
サイドフィードの調査によると、官公庁や地方自治体、上場企業のホームページにおけるフィードの配信状況は2006年に比べて2倍以上の約6.9%になるという。
2007年01月16日 17時19分
-
ソーシャルブックマークに登録した記事をサイト上に表示する「レビューポスター」
サイドフィードは、フィードをサイトに表示するサービス「レビューポスター」ベータ版の提供を開始した。企業の広報担当者などが、自社の製品やサービスについて書かれたレビュー記事をウェブサイトに表示するためのツールとして提供する。
2006年10月25日 14時00分
-
サイドフィード、会議室型メッセンジャー「フレッシュミーティング」製品版を発売
サイドフィードは、社内利用向け会議室型メッセンジャーソフト「フレッシュミーティング」の製品版を発売した。サーバに設置することで、ウェブブラウザからチャットによる会議を行える。
2006年07月19日 18時02分
-
RSSの根底に流れるマーケティングのこころ--サイドフィード設立の背景
MyRSS.jp管理人の赤松洋介氏が、8月1日にサイドフィードを設立した。RSS技術を活用したサービスを提供する同社だが、ねらいは他にあるという。
2005年10月19日 16時39分