-
「YouTube」でライブチケット販売を開始--公式音楽ビデオから販売ページへ誘導
Google傘下のYouTubeは、ビデオ配信サービス「YouTube」において、コンサートチケットの販売機能を提供開始した。現時点では、米国で開催される一部イベントのチケットのみを取り扱う。
2017年11月16日 13時06分
-
「YouTube Kids」で“血だまりにミッキーマウス”など不適切動画--NYT報道
特に子供向けに設計されたアプリ上で、不適切な動画をフィルタで排除しなかったとして、YouTubeが批判されているという。The New York Times(NYT)が米国時間11月4日に報じた。
2017年11月07日 11時44分
-
「YouTube TV」アプリ、「Apple TV」「Xbox」などにまもなく登場
ケーブルテレビにとって代わることを目指して4月に開始された「YouTube TV」サービスが、「Apple TV」、「Xbox」、「Android TV」搭載テレビなどにも展開される。
2017年10月31日 07時36分
-
YouTube、銃連射装置の解説動画を禁止--ラスベガス乱射事件を受け
米国史上最悪の銃乱射事件を受けて、YouTubeは銃を連射できるようにする装置の取り付け方の解説動画を禁止した。
2017年10月10日 09時55分
-
YouTube、検索エンジンを改善--ラスベガス銃乱射の偽情報問題で
YouTubeは検索エンジンに変更を加え、メインストリームのニュース発行元の動画をより優先して表示することを選択した。ラスベガスでの銃乱射事件の後、陰謀論を拡散させていると批判されたことを受けたものだ。
2017年10月06日 10時30分
-
ゲーム実況サービス「YouTube Gaming」で視聴者がスポンサーになれる新機能
「YouTube Gaming」では今後、ファンがお気に入りのクリエイターに直接スポンサー資金を提供できるようになる。
2017年09月20日 10時36分
-
「Galaxy S8」や「Note8」でYouTubeがHDR動画再生に対応?
YouTubeの最新版には、サムスンが2017年に発表した主力スマートフォン3機種などに対するHDRサポートが追加されているという。
2017年09月11日 09時07分
-
YouTubeのライブ配信に新機能--コメント管理強化や「超低遅延」など
配信したい瞬間さえあれば、難しい技術がわからなくてもライブ配信できるようにしたいと、YouTubeは考えている。
2017年09月06日 08時24分
-
YouTube、ロゴやデザインを刷新--縦向き動画など
YouTubeは、デザインと動作に対する複数のアップデートを順次展開していくことを明らかにした。
2017年08月30日 08時50分
-
YouTubeのCEO、グーグル社員の性差別メモを受け「苦痛」を吐露
YouTubeの最高経営責任者(CEO)は、自身の娘からの心痛む質問に触発され、生物学的な理由に基づき女性はIT業界で男性のように成功を収めることはできないと主張して物議をかもしたメモに対する見解を公にした。
2017年08月10日 07時34分
-
グーグル、「YouTube Red」と「Google Play Music」の統合を計画か
グーグルは、音楽ストリーミングサービスの統合を計画しているとみられる。YouTubeの音楽部門責任者を務めるLyor Cohen氏は「YouTube Red」と「Google Play Music」を統合する考えを示した。
2017年07月28日 10時47分
-
YouTubeの「動画エディタ」、9月に廃止
YouTubeの「動画エディタ」と「写真のスライドショー」が9月20日に廃止される。
2017年07月24日 09時24分
-
YouTube、テロ志願者の検索を反テロ動画へリダイレクトする技術を導入
YouTubeはテクノロジを利用して、テロリズムの喧伝や新メンバーの採用活動に利用されかねない過激主義者の動画から、視聴者を遠ざけるための取り組みを開始した。
2017年07月21日 13時15分
-
YouTube再生回数、PSY「江南スタイル」が歴代首位から陥落
韓国人アーティストPSYの「江南スタイル」が5年間保持していたYouTube視聴回数首位の座から陥落。映画「ワイルド・スピード SKY MISSION」のサウンドトラック「See You Again」に王座を明け渡した。
2017年07月12日 11時20分
-
YouTubeの360度ビデオ、意外と正面ばかり見られている--ヒートマップで注目部分を確認
Google傘下のYouTubeは、「YouTube」に投稿された360度ビデオ内のどの部分がよく見られているか示すヒートマップを確認できるようにした。
2017年06月20日 16時07分
-
YouTube、テロ動画の撲滅へ4つの対策を発表
グーグルと傘下のYouTubeは、過激派やテロリストに関する動画の撲滅に向けて、機械学習の適用など新たな措置を取る予定だ。
2017年06月19日 10時52分
-
YouTube、VRアプリで友人とVR動画の「同時体験」が可能に--2017年内に提供
「Google I/O 2017」で、YouTubeがVRアプリで複数ユーザが同時に同じVR動画を視聴できる機能を発表した。
2017年05月19日 12時02分
-
人工知能の「育て方」に見るマシンと人の共存、バイアスの懸念
人工知能(AI)を「鍛える」にあたっての留意点とは? 実際にAIのトレーニングに従事する人たちの声から考える。
2017年05月15日 07時30分
-
YouTube、広告入りの新しい無料オリジナル番組を配信へ
YouTubeは、広告入りの無料サービスでテレビ番組のようなシリーズを提供する計画を発表した。
2017年05月08日 13時32分
-
YouTube、視聴1万回未満のチャンネルは広告禁止
YouTubeは米国時間4月6日、チャンネルの視聴回数が1万回に達するまで広告を表示できないよう変更したことを発表した。
2017年04月07日 10時56分
-
YouTube視聴時間が1日あたり10億時間を突破
YouTubeは米国時間2月27日、「YouTube」での世界中のユーザーによる1日あたりの合計動画視聴時間が2016年に、10億時間を突破したことを明らかにした。
2017年03月01日 08時29分
-
YouTube、音楽業界に1年で10億ドル支払ったとアピール
音楽業界から最大の敵と非難されてきたYouTubeが、この1年間に10億ドルを超える広告収入を業界に支払ったと発表した。
2016年12月07日 11時47分
-
Facebook、MS、Twitter、YouTubeがテロリストのコンテンツ排除で協力
Facebook、マイクロソフト、Twitter、YouTubeは、テロリストに関連するコンテンツの拡散防止に協力すると発表した。
2016年12月07日 10時39分
-
YouTube、テレビ向けアプリのデザインを一新
YouTubeがテレビ向けアプリのデザインを変更した。ユーザーがよく利用する12のカテゴリーに対応した回転式のメニューが追加されるなど、リモコン操作により適したデザインになっている。
2016年08月25日 10時27分
-
FacebookとYouTube、過激派の動画を自動削除する技術を導入か--ロイター報道
FacebookとYouTubeは、投稿された過激派のコンテンツを自動的に削除する技術をひそかに導入したと報じられている。
2016年06月27日 10時07分