-
mixi、4月1日より利用規約を改定--日記などについて著作者人格権の行使を禁止
UPDATE ミクシィは、SNS「mixi」の利用規約を4月1日より改定することを発表した。改定後の規約では日記などのコンテンツを、同社が無償利用できるほか、その利用に際して著作者人格権の行使を禁止する内容だが、著作権に関しては「ユーザー自身が有することに変わりない」としている。
2008年03月04日 12時24分
-
mixiが中国進出、ミクシィ上海設立へ
ミクシィは2月20日、中国進出を目的とした子会社を設立することを発表した。商号は「上海明迅網絡科技有限公司」を予定しており、代表者はミクシィ代表取締役社長の笠原健治氏が務める。
2008年02月20日 17時59分
-
洋楽コンピCD「MAX-mixi selection-」、mixi公認コミュニティで誕生
ソーシャルネットワーキングサービス「mixi」内の公認コミュニティを利用したコンピレーションCD「MAX-mixi selection-」が、2月20日に発売される。mixiユーザーの投票で選ばれたヒットナンバー16曲を収録し、定価は2,520円。
2008年02月19日 11時28分
-
うまくいく人材採用の第一歩--見られる求人情報の設計とは?
4月の入社時期に合わせ、転職活動が増える時期です。転職情報サイトにおけるユーザーの視線を追うことで、転職希望者がどんな点に着目して企業を選んでいるのかが見えてきました。
2008年02月18日 19時43分
-
mixiモバイル、Cyber-shotケータイなどと機能連携
携帯電話向けSNS「mixiモバイル」が、ソニー・エリクソン製Cyber-shotケータイなどとの機種連携機能を搭載したことを発表した。他の携帯電話メーカーとの連携も順次実施していく。
2008年02月15日 17時16分
-
下方トレンドが鮮明になったミクシィ株
ミクシィ株の下方トレンドが鮮明になっている。好内容の決算を発表したが、株価は売り先行となり、2月1日には1月16日に付けた目先安値を更新。足元の業績動向とは逆に、株価の先行きには不透明感が強まってきている。
2008年02月05日 08時00分
-
ミクシィ3Q決算、売上高は前期比2.1倍--mixiユーザー数は約1300万人に
ミクシィは、2008年3月期第3四半期決算を発表した。インターネットメディア事業およびインターネット求人広告事業の販売が順調に推移したことから、売上高は約2.1倍、営業利益、経常利益ともに約1.9倍の成長となった。
2008年01月31日 11時38分
-
mixi、インディーズ機能で「コミュニティブラウザ」を提供--関連性の高いコミュニティを表示
ミクシィは、ソーシャルネットワーキングサービス「mixi」のインディーズ機能として、ユーザーが参加しているコミュニティと関連性の高いコミュニティを表示する「コミュニティブラウザ」の提供を開始した。
2008年01月28日 18時19分
-
ミクシィ、「mixiモバイル」にてドコモ向け写真デコレーションアプリの提供を開始
ミクシィは、「mixiモバイル」において、撮影した画像や保存画像に、画像補正やフレーム、スタンプなどの加工ができる、写真デコレーションアプリ「キラキラ☆mixi(キラ☆ミク)」の提供を開始した。
2008年01月16日 12時12分
-
[年末特集:2007]もっとも読まれた記事ランキング
2007年を振り返り、CNET Venture Viewでもっとも読まれた記事のランキングを紹介する。記事の中では、企業研究のコラムや話題のサービスの紹介などがランクインした。
2007年12月28日 10時00分
-
「mixiモバイル」で無料ゲームコンテンツの提供開始
ミクシィは、自社が運営するSNS「mixi」の携帯電話サービス「mixiモバイル」において、無料ゲームコンテンツ「ピコピコmixi(ピコミク)」の提供を開始した。
2007年12月20日 20時01分
-
mixiモバイル、オーバーチュアのコンテンツ連動型広告を導入
ミクシィは、携帯電話向けSNS「mixiモバイル」に、コンテンツ連動型広告としてオーバーチュアの「コンテンツマッチ モバイル」を導入し、広告掲載を開始した。
2007年12月20日 16時27分
-
「mixi日記」で記事ごとの公開範囲の設定が可能に
ミクシィは、自社が運営するSNS「mixi」にて、一般ユーザーに先行し、プレミアムユーザーに向けて、「mixi日記」の記事ごとに公開範囲の設定ができる機能を追加した。
2007年12月18日 13時16分
-
「mixi日記」でGoogleマップの貼り付けが可能に
ミクシィは、自社が運営するSNS「mixi」にて、Googleが提供する地図サイト「Googleマップ」の地図を、日記に貼り付けて投稿できる機能を追加した。
2007年12月17日 22時05分
-
テラ豚丼、ケンタッキー--CGMで企業に危機?
動画共有サイトとSNSが発端となった2つの事件がネットで話題となった。吉野家では山盛りの「テラ豚丼」動画が、ケンタッキーでは「店内でゴキブリを揚げた」などというmixiへの書き込みが騒動となり、どちらも企業側が謝罪・釈明するに至った。一般個人がネットを利用して自由に情報発信できる時代に、ネットユーザーと企業が注意べき点とは。
2007年12月10日 13時16分
-
mixi、試験的サービスを期間限定で公開する実験サイト「インディーズ機能」
ミクシィは、同社が運営するSNS「mixi」において、正式なサービスとなる前の機能を期間限定で試験的に公開する実験サイト「インディーズ機能」を開始した。
2007年12月06日 19時00分
-
「mixi」のフォトアルバムに「ラクガキ」機能追加
ミクシィは、自社が運営するSNS「mixi」において、フォトアルバム内のフォトや、無地キャンバス上に、フリーハンドでらくがきを書くことができる「ラクガキ」機能を追加した。
2007年12月04日 20時44分
-
ミクシィとサイバーエージェント、グーグルのモバイル向けAdSenseを導入
ミクシィとサイバーエージェントは、グーグルと提携し、同社が提供するモバイル検索向けのGoogle AdSenseの導入を開始した。
2007年12月04日 12時41分
-
Open SocialはSNSに何をもたらすのか--グーグルがその可能性を語る
Googleが進めるソーシャルネットワーキングサービスの共通規格「Open Social」。その策定や開発に携わるGoogle デベロッパーアドボゲートのChris Schalk氏が来日し、同社がOpen Socialで目指すものについて語った。
2007年12月03日 22時59分
-
ミクシィ、mixi動画を用いたプロモーション広告を展開
ミクシィは、「mixi動画」を活用したユーザー参加型動画広告を開始した。ユーザーが映画「ライラの冒険 黄金の羅針盤」を題材に自身の吹き替え映像を撮影し、mixi動画に投稿すると、日記やコミュニティなどを通じて口コミが広がる仕組みだ。
2007年11月22日 15時55分
-
1240万ユーザーを抱える巨大SNS「mixi」、笠原社長が明かした成功の法則と次のステップ
いまや「国民的ネットサービス」に君臨したと言っても過言ではないソーシャルネットワーキングサービス「mixi」。同サービスを提供するミクシィの笠原社長がその成功の要因と、今後の展開について語った。
2007年11月16日 14時56分
-
グーグルに負けない、楽しい「仕掛け」満載のミクシィ新オフィス初公開
8月20日に東京都渋谷区神宮前に移転したばかりのミクシィ。それまで別のビルに入居していたmixiとFind Job!の事業部門を集約した新オフィスには、オフィス環境の良さでも有名なGoogle顔負けの充実した設備が用意されていた。メディア未公開だった社内をここで初公開する。
2007年11月14日 06時00分
-
mixi、APIを活用した広告を提供開始
mixiがAPIを活用した広告を新たに開始した。広告主はmixiのAPIを用いた各種ツールを作成し、広告媒体に利用することができる。第一弾は日産自動車が提供する「日産デスクトップツール3」上で動作するガジェットだ。
2007年11月12日 15時19分
-
mixi、海外進出やECなど新規事業を検討
ミクシィは、新たな収益モデルの確立に向け、すでに「デジタルコンテンツへの課金」「ECの展開」「海外でのmixiの提供」の3点を新規事業として検討していることを明らかにした。
2007年11月09日 16時49分
-
Google「Open Social」公開、SNSに何が起きる?
GoogleのSNS向けソーシャルアプリケーション構築の共通規格「OpenSocial」は、コミュニティサイトの在り方にどのような影響をもたらし、また、それによってユーザーはどのようなメリットを得るのか。日本からはmixiも賛同を表明している注目の新プラットフォームについて、識者の方々に意見を聞いた。
2007年11月05日 08時00分